• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

何やってんだか(;^_^A

何やってんだか(;^_^A 本日、パーツレビューで投稿した作業中の「アホ」な一面をご紹介します。
無事作業は終了しましたが、その時はかなり焦っていました。
その出来事とは「KTSサクションパイプ」の交換で邪魔なタワーバーを取り外しました。




作業の順番としては、
①「サクションパイプ」
②「インテークパイプ」
③「ラジエーターアッパーホース」
の順番です。

①、②が終わり、③を交換する為にLLCを少々抜く必要があり、フロアジャッキで一気に持ち上げました。
上げている最中、少々違和感があったのですが、そのままアップ完了。

LLC抜きの作業を開始し、そろそろホース交換が可能な量が抜けたので、ドレーンコックを戻し、元のホースを外し、購入したホースに交換しました。
最後にエア抜き作業を行って本日の作業は終了って思っていたのですが、ふとタイヤハウス内を覗いていたら、「えー!!」の風景が・・・
alt
見てください、見事に抜け落ちています(運転席側)
もちろん反対(助手席)側も同じでした。

先ほどの違和感って言うのがこれでした。
タワーバーと共締めしているナットを外した事をすっかり忘れ、LLCを抜くために、車体を上げた事で抜けてしまったって事です。

alt

さて、どうする。
「少し考える時間をください」的な・・・

要はこの穴にボルトを戻せばいいだけなのですが、一人作業なので、それも同時に左右は無理なので・・・
って事で、片側づつにジャッキを使用し片側づつ行う事にしました。
あとは、片側づつ徐々に下げて行き、ボルトが穴に入るように片手でショックをサポートしながら、片手でジャッキを下げるって事を行いました。
とりあえず、無事に穴に通す事が出来ました。
簡単に書きましたが、結構大変でしたw



おしまい。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/02/02 20:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年2月2日 20:57
寒いなか

お疲れ様でした。

僕も20歳の頃

70スープラでやりました(苦笑)

俺の場合はその後

ショクのネジを舐めました(爆笑)

ちなみに整備士資格は持ってます

誰も信じてくれませんが(泣)
コメントへの返答
2020年2月2日 23:35
コメントありがとうございます。
ライダーブイさんも経験ありなんですね。

一緒一緒www

初めはかなり焦りましたが、抜け落ちた状態でもシェックを穴に合わせられた事が何よりの救いでした。

いい経験しましたw

「人は失敗して成長していくものです」って、自分は成長しているのかなぁ(笑)

プロフィール

「カウルトップのクリップ・グロメットを交換しようとしたら・・・その後 http://cvw.jp/b/2547213/42562735/
何シテル?   03/01 22:30
(●’∇’)ハロー♪ みんカラ9年目の u330s9859 です。 愛車はJZX100チェイサーツアラーVに乗っています。 車弄りは結構長いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS プラスチック ラダーレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 12:07:07
新一666さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:21:09
[トヨタ パッソ]トヨタ(純正) bB用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 10:35:53

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車仕様 【外観】  ・純正エアロ(後期)  ・TRDエアログリルタイプ2  ・ヘッド ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MPV購入から3年が過ぎ、次の車を検討していた頃、たまたまリコールがあり、それを機にマツ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に以前乗っていたトヨタカローラツーリングワゴンから乗り換えました。 私じゃなく ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和1年10月頃まで母親が乗っていた車です。 約9年間になります。 車検もちょうど、10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation