• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ベルト&オルタ交換。

ベルト&オルタ交換。
この型のミニカはド定番のトラブルとして「ベルトの滑り」があります。 特に雨が降るこの季節はキュルキュルしまくりでどーしようもありません。 車両購入時から症状がありましたがついに重い腰を上げて作業することに。 ベルトは2本とも三ツ星ベルト製。ここだけは譲れません。(以前数百円ケチったがために痛い目 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 00:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカダンガン4 | 日記
2014年04月26日 イイね!

バッテリー&シート&ショック交換。

バッテリー&シート&ショック交換。
毎日、ダンガン4を弄るのがもはや日課になりつつあります。(^^; 今日はいくつかパーツを交換。 まずはバッテリー。 2008年製のケイヨーD2オリジナルバッテリー(恐らく新神戸電機製)からパナソニック・カオスに。 38B19Rから60B19Rへと、えらい勢いで性能ランクがアップしました。 外 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

セキュリティ設置。

今日はじっくり時間をかけてセキュリティを設置。 いつも通りリモコンキーレスが一番の目当てではあったりします(^^; アンサーバックもサイレンとポジションの両方で。 ダイオードやリレーも手持ちにあるのでハザードアンサーバック化もできましたが、なんだかありふれているのと海外ではポジション側が主流のよう ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 00:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

タイヤアルミ交換など。

タイヤアルミ交換など。
ようやく?エクステリアを変化させるパーツの投入です。 タイヤアルミを交換しました。 これからガンガン乗るので、タイヤも干からびた13インチを使うよりは…ということで超思い切って購入しました。 アルミはランエボ純正OZクロノ(エンケイ製)です。これから車をモディファイするのでそれに合わせての ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 18:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

本日のモディファイ。(デッドニング)

本日のモディファイ。(デッドニング)
最近数週間は毎日ミニカいじりばかりです。(^^; ドアの防水ビニールがビリビリ全滅状態だったので前回開けたときに撤去していましたが、そのままだと雨漏りする恐れもあるので防水処理を兼ねてデッドニング。 なにげにミニカはドアがでかいため、大判(600×900mm)のレジェトレックスの在庫が手持 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 00:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

エンジンオイル交換など。

終業後、ダンガン4号のエンジンオイルを交換。 実は私の手元に来る前に交換されていて(モービルの10W-40らしい)、今回が初のオイル交換。 それだけ乗っていなかったということでもありますが…(^^; オイル交換時にオイルフィルターも交換。 前回交換されていないというのもありますが、一番の目的は ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 00:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

パーツの装着など。

パーツの装着など。
ダンガンZZ-4が居なくなってしまったので、メインのダンガン4へのパーツ装着が加速中です。 ターボの調圧システムを、BLITZのDUALSBC-SPEC RからHKSのEVCⅡに変更しました。 ダンガンZZ-4に付けていたものをこちらに移植した形です。 装着前にステップモーターユニットを分解し ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 20:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカダンガン4 | 日記
2014年04月13日 イイね!

お別れ。

お別れ。
一昨日に、ダンガンZZ-4号とお別れをしました。 一昨年の7月にうちに来て、2年弱でしたが色々なところに行き、色々な出会いと思い出を作ってくれました。 過酷な使い方にも関わらず一度も出先でエンコすることもなく、最後まで楽しませてくれました。 私の手元に来てからのここ2年でのメンテ履歴 ・フロン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 00:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

部品取りオフ

残念ながら帰路途中に事故に遭ってしまい、廃車になってしまった黒DANGANさん号。 ご本人は関西で部品を取りに来れない為、代理で取り外しに行きました。 (たまたま、事故で車両が収容された場所は私のところから100キロ程度でしたので) omori-7373さんも部品取りでご一緒に。 正直、程 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 20:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

ガラス交換。

ガラス交換。
ミニカダンガン4のガラスは、グッピーやタウンビーなどのコンフォート上級車種と違い、バンと同じ白ガラス(UVカット機能無し)です。 4WDターボという高コストメカを搭載した分、コストを圧縮するためにこのような設定になっているようですがこの時期ですら暑くて仕方が無いのです。 耐えかねてダンガン4初号 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 01:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation