• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

ダンガン4のプラグ&マフラー交換。

ダンガン4のプラグ&マフラー交換。
終業後にダンガン4のスパークプラグを交換。 インタークーラーを外さないと交換できませんが、逆にそれくらいで済むならありがたいくらいです。 (RB25ターボで頻繁にプラグ交換をした結果、感覚が麻痺したかな?(^^;)) 至宝の20バルブDOHCツインスクロールターボエンジン。 残念ながらそ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 23:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカダンガン4 | 日記
2014年03月10日 イイね!

ボンネット。

ボンネット。
ダンガン4二号機のボンネットはこんな状態。 サビ穴を塞ぎ、つや消し黒で塗装していたもののこんな状態だったので… 磨きました交換しました。 ピレネーブラックパールの綺麗なボンネットを入手したので入れ替えに。 これでだいぶボロさが軽減されました。 もうちょい暖かくなったら全塗装したいで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 18:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカダンガン4 | クルマ
2014年02月18日 イイね!

車検合格!

車検合格!
本日ダンガン4二号機を車検に通してきました。 最近関東は激しく雪が降ったため、離れた場所に保管しているダンガン4号はボンネットの上まで雪で埋まっており掘り出すのに一時間以上かかりました。(汗) 右前のタイヤが空気抜けでリムから外れていた為、スペアタイヤに交換しようとしたのですがホイールがハブ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 14:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

雪の降る街に。

雪の降る街に。
本年もよろしくお願い申し上げます。 新年会で飛騨のペンションまでダンガンZZ-4号で行ってきました。 相変わらず絶好調です。 ツチノコハル君もダンガン4で参戦。 昨年と違い、今年は14日の超大雪などのヤバいこともなく終始快適でした。 旨い飯に温泉と、実にいいところです。 燃費はリッター16 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 12:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

タイヤ交換他。

タイヤ交換他。
ダンガン4の純正アルミに付いていたタイヤ(初代スニーカー)が完全に逝ってしまっていたのでタイヤを交換することに。 今回組んだのは、ブリザックREVO GZです。 ダンガン4初号機純正アルミにREVO2を組んでいましたが、そちらを2シーズン使った後にツチノコハル君に譲ったので、自分用に新たに購 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 18:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカダンガン4 | クルマ
2013年11月09日 イイね!

ナビ&カーステなど。

ナビ&カーステなど。
ダンガンZZ-4号にパナのDVDナビを付けていましたが、やっぱりカロッツェリアのほうがいいので交換。 死んでしまったAVIC-XH09を本体のみAVIC-XH9に入れ替えました。 地図も新しくなり、快適に使えます。 これでカセットのみの環境からミュージックサーバーまで使えるようになりましたが、だ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 12:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ-4 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

久々に…

待望の?ネタ。(爆) 最近ダンガンZZ-4号がどうもアイドリングでエンジンがおかしなハンチング(回転がどんどん上昇して燃料カットが入る)をしていたのですが、ついに決定的な症状がでて原因判明。 インマニに使っていたSARDのシリコンホースが裂けていました…。 EVC側のホースが裂けたのに続いてで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 23:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

塗装完了!

ダンガン4弐号機を黒く塗りました。 …ってのはウソです、車検整備他ちょこちょこやるべきことがありましてダンガン4初号機が里帰りしてきただけです(^^; ロアアームボールジョイントの劣化など、まずいトラブルもあるので早めにやっつけます。 山梨はコスモスが咲いていて綺麗でした。
続きを読む
Posted at 2013/10/08 23:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

Youtubeで

自分の元マイカーの姿を発見。 最後輸出業者に引き取られてマイアミに渡ったのまでは確認していましたが、その後の姿を見れるとは…。 http://www.clearinit.com/gtr-supra-backfire/ 一部パーツを入れ替えられていますが、私がデザインして自分で貼ったバイナ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 01:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

ダンガンの磨き入れ。

ダンガンの磨き入れ。
ミニカを磨きました。 23年経過しているため、塗膜の欠陥が原因の点サビ発生などがありますが各所タッチアップ後、車体全体をコンパウンドがけ。 雑巾が見事に真っ黒になります…(^^; その後、車体全体をガラス系ポリマーコート剤でコーティングしました。 新車みたいとはいきませんが、年数を考え ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 17:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ-4 | クルマ

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation