• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

ステアリング交換&ウーファー設置。

ステアリング交換&ウーファー設置。
昨日ZZ-4号から外したステアリングを早速ダンガン4号に移植しました。 ボスはVictoriaのステアリングに付いていたHKBのパジェロミニ用です。 …ぶっちゃけ、同じ時代のエアバッグ無し車はほとんど共通なのでは…(^^; 30mmのスペーサーも入れて、自分好みのポジションにしました。 後は ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 22:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

ステアリング交換。

ステアリング交換。
ダンガンZZ-4号、イマドキのクルマと比べても装備はそんなに劣らない…のですが唯一大きな差があるのがコレ。 そう、ノンパワステなのです。 バリアブルクイックステアのステアリングラックとノンパワステの恩恵で、オンロードやダートなどを真剣に走るにはタイヤのグリップ感やタイヤが向きたい方向が掌を通じ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 23:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

スピーカー修理。

スピーカー修理。
数年前、ダンガン4初号機に搭載するつもりで買ったカロッツェリアのTS-X380。 しかし右のミッドウーファーから音が出ず、分解してテスターを当ててみたら抵抗値∞。 故障しているのは明白でボイスコイルが切れている為廃棄しようと思ったのですが結局そのまま保管しっぱなしになっていました。 で、いよ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 20:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

リアブレーキパッド交換。

リアブレーキパッド交換。
ダンガン4弐号機、購入時からサイドブレーキが異常に緩く、レバーがもの凄く上を向いてしまう状態でした。 ミニカ史上唯一の4輪ディスクブレーキ車で元々サイドブレーキの効きは甘いのですが、過去の点検整備記録簿にも前回の車検時に「サイドブレーキワイヤー△」と書いてあり、メーカーの指示(20kgの力で引き ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 22:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカダンガン4 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

続・ブロアファンスイッチ焼損

続・ブロアファンスイッチ焼損
とりあえず雨が降ったりで空調を使いたいので手持ちのブロアファンスイッチと交換することに。 このスイッチだけであれば結構簡単に?外れます。 オーディオを外してから操作ノブを引き抜き、スイッチ裏の6ピンコネクターを外し、そのコネクター上に隠れているツメを解除して斜め下に引き抜きます。 取り外して分 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 20:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

ブーストアップ!

ダンガン4弐号機にブーストコントローラーを設置。 贅沢にもブリッツのDUALSBC-SPECRです。 某age車庫でミニ四駆より安いお値段でGETしました。(超絶的お買い得) ブースト圧を1.0kあたりに設定してノーマルより速くなりました…が、ダンガン4初号機に比べるとまだまだ物足りません ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 00:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

天才的?贈り物

さきほど、とある方より素敵なプレゼントが。 おおお…ん?? じ、じーにあす! GENUINE(純正)…でなくGENIUS(天才・非凡)とは… うむ、このブツは間違いなく後者で正しいでしょう! ずーっと欲しくて探していたダンガンZZ-4純正5バルブデザインアルミ! いやー、素晴 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 13:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ボンネット…

ダンガン4弐号機、購入時にボンネットやルーフが自家塗装されていました。 最初はつや消し黒かと思ったのですがどうやら日産KH2のようです。(R32スカイラインGT-Rのガンメタ) かなりタレていてこのままでは再塗装ができない為、塗装をシンナーとペーパーで剥がしてみました。 前オーナーさんは ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 20:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

バックアップランプ

バックアップランプ
ダンガンZZ-4・ダンガン4ともになぜかリバースランプ内部が樹脂剥き出しのままでリフレクターの類がありません。 バックの時に暗くて仕方ないのでシルバーで塗装しました。 今回はアサヒペンのクリエイティブカラーを使用。 市販で売っている缶スプレーでは一番メタリックの粒子が粗くギラギラ感の強い良い塗 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 12:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

ウインドウフィルム施工。(ダンガン4)

ウインドウフィルム施工。(ダンガン4)
ダンガン4のリア3面にウインドウフィルムを施工しました。 今回は一番濃いウルトラブラックを施工。 毎回思いますが、H3系ミニカはウインドウの曲面がきつくフィルムの施工が大変です。 わりと綺麗に施工できたかな?
続きを読む
Posted at 2013/05/01 21:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカダンガン4 | クルマ

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation