• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐみんのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

ミッションオイル交換と添加剤。

アクセラに乗り換えて3回目のミッションオイル交換。

1回目は納車前にディーラーで純正オイル交換。
2回目はHirokoのMTⅡをチョイス。
¥3700/1L

で、今回は予算とかバランスをみて・・・・・クスコのオイルです。
¥2500/1L

Hirokoのオイルですが
使ってきて綺麗にオイルが回ってきたのか
シフトは軽くなったけど引っかかりがまだ
発生するので添加剤投入します。

本当はクロステック使いたかった
量的に100mlで足りてしまうし余らしてもアレなので

似たような効能なヤツw
スーパーゾイルなんですけどね。
100mlで売ってるのでコイツをチョイス。
2800円くらい。クロステックは200mlで5800円だっけ・・・・・

添加剤のお話を少し。
ギアミッション自体は鉄なのでモリブデンの方が安価で良いんですが
化学合成油よりは鉱物油のほうが相性はいい気はする。
まあ気がするだけw

クスコのオイルはハイドロクラッキングの合成油なんで厳密には鉱物油になるんだけどなあw
ただ添加剤とかかなりマシマシ(家系ラーメンかw)なんで値段高いんだろうなあ。

これについては後日またですねー。

あとは点火コイル買いました。
PE20-18-100Aを4本。
抵抗値は測定したので今晩にでも交換しようかと思います。
Posted at 2022/09/17 17:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。アクセラは廃車。自分は怪我。
皆様お気をつけて。

年齢で末尾9は何かしらん良くない」
何シテル?   01/16 23:34
DYデミオ(オレンジ)→CRプレマシー(ホワイト)→フレクロ(オレンジ)からDK8CXー3(ホワイト)。 今回BM5FSアクセラスポーツ(アクセラちゃん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ニッシンキャリパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:28:49
NISSIN 6POTキャリパー(サポート品)の考察④:パーツについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:44:44
JC92用リアショック一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:19:34

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
アクセラ廃車で嫁車を変更にともない こちらがメインになります。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
最小の空冷Zです。 エンジンやりたいとこ・・・
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
自動ブレーキなしMTでディスチャージpkgな 珍しい組み合わせ。 ※諸般の事情にて廃車 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2018/12/15でCX-3と入れ替わり。 いままでありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation