• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐみんのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年ももうすぐ終わります。

今年は大してなにもやってないんでアレですが
来年からは少しずつなにかしらんやっていこうかと思います。

それでは皆様よいお年を~
Posted at 2021/12/31 23:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

新型CXー5

とりあえずあちこち試乗車がでたり納車されたり
出始めてきた新型CXー5。

Twitterではちょいと触れましたがあまりレビューが出てませんねー。

レビューもそこまで突っ込んだのも殆ど無いし。




これは広島マツダ黒瀬店の試乗車です。
ハザードとライトの全点灯状態なんですが
今回からライトが4灯に変更されてます。
ALHとは別個でハイビームがありました。
それとライトユニットのアウトサイドにも
LEDランプが装備されてまして以前のに比べ
ライトがよくなってます。




トランク下の収納スペースです。今回からスペアタイヤ固定ブラケットがありません。
その分かなりの収納スペースが出来上がってます。

左右にも小物入れ有り、フレキシブルボードで高さを2段階選べます。
そのかわりBOSEが付いたら収納半減ですw

内装に関して大きな変更はコレくらいであとはほぼ変わりないですね

あとCTS追加は地味に良いです。
勝手にハンドルが動きます(笑)

個人的に一番気になったところを少し紹介させていだだきました。

兄貴が発注したCXー5は年明け納車が決まったので
また改めてジックリ観察してみます。
Posted at 2021/12/23 00:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

一気に寒さが・・・・・

この週末はえらい寒くてつらかった・・・・・

そんなわけで次期マイカーの為に使う部品は
こそこそ探してはいますよ。

今回は自動防舷ルームミラーを調達。
フレームレスでマツダ用だと中古でも死ぬほど高いので
プラド後期の自動防舷ルームミラーを入手。
送料含めて5kしなかったのでなかなかお安いかなと。

んでどんなもんなのかなーということで・・・・・



鏡に映ってるスマホはZenfone8です。防水防塵でお手頃価格ですよ。(ただ文鎮化がw)

完全なフレームレスにはなりませんが従来のルームミラーに比べるとフレームはほぼないです。

配線自体はマツダ用にしても組み換え必須なので
本体は安いに越したことはないですね。

とりあえずアクセラのメーターとメーターフード
自動防舷ルームミラーも用意できたので
あとは春に車が来るのを待つだけですなあ。
Posted at 2021/12/20 07:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。アクセラは廃車。自分は怪我。
皆様お気をつけて。

年齢で末尾9は何かしらん良くない」
何シテル?   01/16 23:34
DYデミオ(オレンジ)→CRプレマシー(ホワイト)→フレクロ(オレンジ)からDK8CXー3(ホワイト)。 今回BM5FSアクセラスポーツ(アクセラちゃん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ニッシンキャリパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:28:49
NISSIN 6POTキャリパー(サポート品)の考察④:パーツについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:44:44
JC92用リアショック一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:19:34

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
アクセラ廃車で嫁車を変更にともない こちらがメインになります。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
最小の空冷Zです。 エンジンやりたいとこ・・・
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
自動ブレーキなしMTでディスチャージpkgな 珍しい組み合わせ。 ※諸般の事情にて廃車 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2018/12/15でCX-3と入れ替わり。 いままでありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation