• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐみんのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

経年劣化の修理は大事。クラッチレリーズシリンダー交換とか

昨日の話ですがかねてからの懸案だったクラッチレリーズシリンダーの交換を
某整備工場でやっていただきました。

ついでにクラッチホースとエンジンマウントもさくっと。

おおよそ9年近く11万キロ走行だけあって痛んでいたようです。
交換したらあほみたいに軽くなりました。
クラッチフルードが早々に傷みやすいとかクラッチがすぐ重くなるなら
レリーズシリンダーの交換を検討した方が良いかもですね。
実際外したシリンダーを手で前後させるとあまりよくない感触だったので。

ただ作業をやってて思ったこと。
流石にこんなんで大丈夫なん?ってw

クラッチホースはAutoexeのもの。メッシュだけど安かったから。
これに関しては効果はわかんないです。

ついで作業としてエンジンマウントNo3の交換。
一番傷みやすいので振動が一気に減りました。istop復帰時の振動が一番減った
あとエンジンの前後の動きも減ってるみたい。

残りはリアメンバーやらがいつ交換できるか。その前にお金が・・・・
Posted at 2022/10/30 13:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月12日 イイね!

アクセラスポーツ。クラッチフルード交換再び。

とりあえず夜勤2日有給になったので
クラッチフルードの交換をする事にしました。

理由として
・1→2のシフトアップ時にニュートラルに戻す際弾かれる感触がたまにある
・5→6のシフトアップ時に引っかかる時がある事

交換自体は7月のブレーキパッド交換時にフルード交換済みですが
ミッションオイル交換してから顕著に感じるので原因判断するためにエア噛み点検も兼ね交換です。

交換はいつもの工場で飛び込みですが
やってもらえました

作業してみて・・・・・
フルード飴色になってた(笑)
クラッチがサクサク動くので引っかかりも解消。

結論としてレリーズが終わりかけてるんじゃないかと言う事で
レリーズとホース交換の工数見積の依頼をしました。

しかしこんな短期間でこうなるなら
スパン考えないとなあ

Posted at 2022/10/12 18:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

シフトノブ交換するとノーマルが良く見えるw

つい先日交換したシフトノブ。

思った以上に高さが低くなってたようで
(たぶん10mm以上低くなってる模様)
操作感がちょいと重くなりました。

この辺は好みの問題になるんですが

アクセラだと純正の高さが節度感合って
感触は良いですね。
今のRAZOだとFCみたいな感触ですかね・・・・・記憶が曖昧。

150g前後にすればもう少し軽く楽になるかも?

当面はこのままで素なー
Posted at 2022/10/03 21:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。アクセラは廃車。自分は怪我。
皆様お気をつけて。

年齢で末尾9は何かしらん良くない」
何シテル?   01/16 23:34
DYデミオ(オレンジ)→CRプレマシー(ホワイト)→フレクロ(オレンジ)からDK8CXー3(ホワイト)。 今回BM5FSアクセラスポーツ(アクセラちゃん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ニッシンキャリパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:28:49
NISSIN 6POTキャリパー(サポート品)の考察④:パーツについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:44:44
JC92用リアショック一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:19:34

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
アクセラ廃車で嫁車を変更にともない こちらがメインになります。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
最小の空冷Zです。 エンジンやりたいとこ・・・
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
自動ブレーキなしMTでディスチャージpkgな 珍しい組み合わせ。 ※諸般の事情にて廃車 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2018/12/15でCX-3と入れ替わり。 いままでありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation