• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

月曜日

今日は月曜日です。
1週間の始まりです。
今まで通りの日常生活を送れることに感謝です。


僕は関西に住んでいます。阪神淡路大地震の時を思い出します。
あの地震が発生した時、幸いにも僕の実家は何もありませんでしたが、
親父の会社の同僚が新神戸で連絡が取れないことが分かり、
急遽、親父と救援に行くことになりました。
とはいっても当時は交通手段がなく、神戸方面に行くことは出来ない状況でしたが、
親戚が働いている会社が船で神戸に救援物資を届けることになり、
同乗させてもらえることになりました。
陥没したメリケンパークに船を接岸し、飛び降りた記憶があります。
家は損壊していましたが、同僚の方は健在でした。
たまたま寝室の横がガレージの構造の家だったために、車がクッションになって、
奇跡的に助かったとのことでした。

それ以降はボランティア活動をするために被災地に行きましたが、
ボランティアの受け入れ態勢が整っておらず、救援物資を置いて帰ったことがあります。
無計画なボランティアは、逆に邪魔になることが分からなかったんです。
物資も分別しておかなくては無意味、ということも理解できていませんでした。
それからは某新聞社のボランティア募集に登録して、社会人になるまでの数ヶ月は、
被災された方の引っ越しのお手伝いをしました。


そして今。
今、僕にできることは、何だろうと考えてるのですが、
それはやっぱり仕事をすることだと思います。



被災された皆様方が早く元気になりますように、
心から、心から願っております。


↓昨日に引き続き、猛烈RSさんのHPのご紹介。
 単純にコピーするとリンク機能がないので、こちらを是非、ご覧ください。



関連情報URL : http://mrrs.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 23:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 12:24
阪神淡路大震災を経験された、もしくは現地に救援に行った方々の経験は大変なものだったと思います。
かつてスカGの主査でいらした桜井眞一郎氏が車と人の関係をもって「怪我をして仲間に背負われて下山するようなもの」と言っていました。怪我して背負われている方は「申し訳ない」と思い、背負っている方は「大丈夫かな」と気遣う。
今まさに被災した方と救援する側がそういう間になっていると思います。
その気持ちが続くように、忘れずにいる事が大切だと思います。

祈り願い応援する事も立派な救援です。

りょーやん様を含め皆様の「何か出来ないかな」というお気持ちに感動しています。

私も落ち着いたら何か出来ることを出来るだけしたいと思っています。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:59
もしゃさん!

もしゃさんには、僕と同じ年のお子さんがいらっしゃいますので、少しコメントを躊躇していました。

僕には応援することしかできませんけれど、無理なさらずに、難しいでしょうけれど、笑えることがあれば、笑ってくださいね!

応援してます!

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation