• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

ネクタイを新調する!

ネクタイを新調する!春なので、

パリっとした、

ネクタイを新調しました。




今まで使っていたネクタイは大事にしていたのですが、
洗車機に入れると曲がってしまうのです。

ハンドパワーですぐに直せるんですが、何度も何度も曲がってしまい・・・。
このままでは、ナンバープレートが折れてしまう〜。
事前に洗車機に備え付けのテープで保護はしてるものの、効果ナシ。
(手洗い洗車すればいいんでしょうが、甲斐性なしなので・・・)

そこで、ステンレス製&ステー形状が頑丈なタイプをチョイスしてみました。


洗車機突入が、楽しみ♪楽しみ♪
Posted at 2013/04/11 23:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月07日 イイね!

中之島公園に行く!2013

中之島公園に行く!2013やっときたきた週末。

でも天気はよろしくない。


今日は家でじっとしてるか?

それとも外出すべきか?


ちょい悩んで、
久しぶりに中之島公園に行く事に。
詳しくはコチラ




曇りで風も強く、ちょっぴり寒かったですが、
きれいに整備された公園を歩くと気持ち好かった〜♪



2013年03月23日 イイね!

再び、信貴スカに行く!

再び、信貴スカに行く!今日は休日出勤。
朝目覚めると6時。

ちょいと出勤前に、
行っちゃおうかな〜と。

昨夜の雨で車汚いけど、
行っちゃおうかな〜と。

昨晩、ガソリン満タンにしたし、
行っちゃおうかな〜と。



また来ちゃったよ、信貴スカ♪


展望台Pに着いたけど、誰もいない。
とりあえず、2往復。(展望台P→パノラマP)
先行車ナシ、今日はグローブ持ってきた。

お、対向車線にシルバーの速そうなユーノス発見!
追いかけるも、ずっとスレ違い・・・。
その後も何度も見かけるも、ずっとスレ違い、残念〜。

パノラマPに戻ると、反りまくったTE37にタイヤ被るぐらい車高が落ちた、
マッシブ&カッチョ好い106が!
オーナーさんは、とっても気さくにお話をしてくださり、みんトモに。
ありがとうございます、kenjirouさん♪
kenjirouさんは以前にユーノスに乗ってらっしゃったとのことで、
いろいろとユーノス話で盛り上がりました。


続いて、ニューホイール&スペーサーでツライチが決まったムル狼さん、
先日もお会いしたフレンドリーなTB-Fさん、
新車!?のような126にお乗りのOSAKA126さん、
(みんトモさんでしたのに、しばらく気付かずスミマセン)
10インチ&素敵なボディカラーが決まってるミニにお乗りの方、
ピカピカの7乗りの紳士の方。

みなさん、車、ピカピカです・・・。

今日も、皆さんといろいろお話をさせていただきました。
楽しかったなあ〜♪
特に7の紳士は、SA→NA6→FD→
そして現在はNCと7にお乗りになられているとのことで、
いろいろと興味深いお話をしてくださいました。
初めて買った車がSAって、カッコイイなあ・・・。
ちなみに7はハンドルが激重らしく、車庫入れはしんどいそうです。
NAも標準車で、重ステ&クルクルウィンドーだったそうです。
ホイールもテッチンだったよと、渋い・・・。

ムル狼さん&OSAKA126さん&ミニ乗りの方が、3台連なって走ってる姿は、
とっても可愛らしく、またイキイキとして楽しそうでした。
ローパワーの小さな車を全開で走らせるのって、本当に楽しそうです♪
ちょっとミニが欲しくなってきた・・・カモ。


さて今日は、めっちゃ速いメガーヌに突かれながらも、展望台P〜パノラマPを×10。
ヘトヘトになって、お昼からオシゴト。
ヘトヘトになって、お花見。
詳しくはコチラ

なかなかに充実した1日でした♪




ナラナラ団ステッカー、ゲットー!









Posted at 2013/03/24 22:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月20日 イイね!

初スカに行く!

初スカに行く!今日は楽しいと評判の、
某スカイラインに行ってきました。

実は訪問するのは初めて。
何度か道を間違えつつ、展望台Pに到着。
Pには僕ひとり。
展望台に登りましたが、ちょっと怖い。

とりあえず、1往復。
先行車ナシ。
初めての道なので、ビビリながら走る。

もう1回往復。
先行車ナシ。
今日はグローブを忘れたので、手が滑る。

もう1回往復。
先行車ナシ。
少しずつ道を覚える、楽しくなってくる。
花粉症なので窓を開けれず、汗だくに〜。

もう1回往復。
先行車ナシ。(貸し切り?)
展望台Pから少し走った連続するツイスティなコーナーが、
とってもイイね!面白〜い。
でもPには誰も居らず、もう帰ろうかな〜と展望台Pへ走ってると、
対向車線にスパイダーとRCZに遭遇♪

展望台Pでターンして、上のPで隣に車を停めさせていただくと、
スパイダー&RCZのオーナーさんが気さくに話しかけてくださる。
クルマ好きって、イイね♪

話をしていると帰宅時間を、少しオーバーしてる。(汗)
素敵なカルマンギアがやってきた。
話をしていると帰宅時間を、大幅にオーバーしてる。(汗)

後ろ髪引かれつつ、山を降りる。
(お相手してくださった皆様、ありがとうございます)
先行車あり。

仕方なく(?)Uターン、先行車のないコーナーを楽しむ♪
面白い道だな〜、また来たいな〜と思いつつ、
皆さんが居る駐車場まで戻るのは恥ずかしいので、手前でターンしてると、
先程のカルマンギアが!!!
恥ずかしかったけど、美しいカルマンギアを眺めながら走ることができました♪

また行きたいなー!
Posted at 2013/03/20 17:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

花粉の季節、なのでお家でDIY!

花粉の季節、なのでお家でDIY!花粉の季節、

到来ー!



花粉症には厳しい季節です・・・。

今年は早めに病院に行って
薬を処方してもらいましたが、
目がかゆくてかゆくて・・・。


今日は雨も降ってきたので、お家でDIYすることに。

↓こんなの作ってみたり。(詳しくはコチラ



↓塗ってみたり。(詳しくはコチラ



暖かくなってきたし、外出したいけど花粉&黄砂が・・・。
今月は屋内施設で楽しむかな〜。
早く23日にならないかな〜。

23日になると、はじまりますね!

「超・大河原邦男展
  -レジェンド・オブ・メカデザイン-」


早く観に行きた〜い!!!


僕はスコタコより、ブルタコが好きだー!!!
ガトリングガン&アイアンクロー、追加されたグライディングホイール、
ガトリングガンの予備弾倉が収納されたバックパック・・・。
かっちょイイ〜。
バンダイさん、もっと増産して〜。


そうそう、ユーノス。
今年はじめてクーラーONしたのですが、冷たい風が「ス〜」と・・・。
エアコン壊れてない、嬉しい♪

よし、今年は流行っている(?)ヒーターユニットの交換でも検討しようかな。
(メーカー欠品してるみたいやけど、大丈夫かなあ?)

いや、オルタネータの交換が先?
(14万キロ超えました)

それともハブベアリング?
(マルハさんオリジナルのハブベアリング、気になってます)

いろいろとメンテ妄想をしているのですが、
としあえず、ココのボルトを増し締めしときました。


助手席側のボルト、ゆるゆるだった・・・(汗)。


Posted at 2013/03/10 20:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation