• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

中之島公園に行く!2013

中之島公園に行く!2013やっときたきた週末。

でも天気はよろしくない。


今日は家でじっとしてるか?

それとも外出すべきか?


ちょい悩んで、
久しぶりに中之島公園に行く事に。
詳しくはコチラ




曇りで風も強く、ちょっぴり寒かったですが、
きれいに整備された公園を歩くと気持ち好かった〜♪



2012年11月25日 イイね!

連休!

連休!秋の3連休〜♪


初日は雨で天王寺へ。
キューズモール→アンド→フープをぐるぐると・・・。

ハルカス、近くで見ると迫力ありますね。



2日目は義弟夫婦と万博公園へ!

フォトギャラ

曇っていて寒かったんですが、
紅葉をバッチリ楽しんできました。

予定より早く帰ってきたので、オイル交換しに奈良のロードスタースペシャルショップ、
ジュピターネットさんへ。
オイル交換&リアブレーキ調整、そして???(後日♪)

ありがとうございます、
ジュピ太さん!


おっとお店では、やまだ君の奥さん
(挨拶出来た♪カワイくて車趣味に理解ある奥さんやね!)、
テールがショートでカワかっこいいクラブマンノーズの方、
ホイール選びに来店されてたNB乗りの方と、お店は賑やかな雰囲気でした♪



そして今日は連休ラスト。
朝は防災の講演を聞きに行き、昼からは荒山公園へ。

フォトギャラ

昨日は曇りで寒かったですが、今日はシャツ1枚でOKでした。
娘達とフリスビーしたり、
追いかけっこしたり、
テントでお昼寝したり。

最高の休日でした。



さて、明日から仕事、がんばるぞ〜!
2012年07月14日 イイね!

USJに行くっ!3回目っ!

USJに行くっ!3回目っ!またまたUSJに、

行ってきましたー!



ゲートで開場を待ってる時は、
雨がパラついてたんですが。

昼からは。

晴れ!

快晴!

暑い!

疲れたっ!


けど、子供達はすっごく楽しかったみたいです。


長女:「とーさん、今日は楽しかったね、連れていってくれて、ありがとう♪」

なんて、言ってくれるもんだから、疲れも吹っ飛び・・・、

飛ばないね、疲れは。


ちなみに僕と嫁さんは、ビタミン剤と栄養ドリンク飲んでから、USJに突入しております。


<今回の内容>

1.フライングスヌーピー
2.ペパーミント パティのスタント・スライド
3.ハローキティのカップケーキ・ドリーム
4.ビッグバードのビッグトップ・サーカス
5.セサミのビッグ・ドライブ(長女)
6.スヌーピーのグレート・レース(長女)
(チャリーブラウンのバッティングセンター?)
7.アニメセレブレーション
8.ジョーズ
9.スペース・ファンタジー・ザ・ライド
10.アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド
11.ハローキティのリボン・コレクション


次女が身長102センチになったので、家族でライド系に乗れたのが嬉しかったな。
長女は「スパイダーマンが一番面白かった〜っ」て言うし、
スペース・ファンタジー・ザ・ライドは、「ぜんぜん、こわない」と次女。

よし、もーちょい大きくなったら、
家族全員でジュラシックパークだー♪

(4歳になる前に、107センチになってくれ〜)


USJの写真は、コチラ。




2012年05月06日 イイね!

2012年のGWっ!

2012年のGWっ!今日は、
GWラストッー!


朝から天気が怪しかったので、
ビッグバンに行ってきました。
結局、朝に少し雨が降っただけで、
昼からは晴れてましたね〜。


さて、我が家のGW総括。


29日は、
クラシックカー狭山池ミーティングっ!



29日はお昼過ぎまでオシゴトだったので、毎年楽しみにしてる<さやま池まつり>は、
15分ぐらい気になるクルマを撮影して終了・・・でした。
 
 クラシックカー狭山池ミーティング その1
 クラシックカー狭山池ミーティング その2

d.artさん&YAtuさんにも会えず、残念〜。

↓夜は大学の友人が結婚したので、お祝いパーティ♪
 おめでとー!


翌日は朝早くから出掛けるので、早く切り上げて帰宅しようと思いつつも、
気付けば日付が変わっており・・・。
久しぶりに会う友人との一時って、あっという間ですね。


30日は、USJ!


詳しくは、コチラ〜♪


1. ペパーミント パティのスタント・スライド
2. スヌーピーのグレート・レース
3. ハローキティのリボン・コレクション
4. セサミのビッグ・ドライブ(長女)

<ジョーズで写真>

5. バックドラフト

<アメージング・ダイナソー>

6. バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド

<キッズ・ワンダー・ラリー>
<ポップコーン・マニア>
<ハローキティのラン・アフター・ドリーム>

今回は翌日オシゴト&小学校だったしで、夕方には帰宅しました。
前回よりは混んでましたが、結構乗れたし、楽しめました。


1日&2日はオシゴト。
3日は実家に行ったり。

4日は、ユーノスメンテっー!
(午前中だけよ〜)

今回もメンテ内容はトランクの雨漏り。
徹底的にコーキング&新品パーツ投入〜!

詳しくは、コチラっ!

トランクのウェザーストリップとか、ガーニッシュのガスケット類も用意してたんですが、
漏れの原因を知りたいので、今回は交換せず。
さて、漏れはストップしたかなあ〜。

↓今月は車検なので、シート交換。
 めんどくさーいけど、シート下って、結構ゴミが溜まってますね。
 掃除機かけて、スッキリ♪


ハードトップの6カ所のブラケットを増し締めしたり、ん?
サイドブラケットの固定ネジがゆるゆるに〜。
増し締めすると、なぜかダッシュボートの異音が消える・・・。
え、ココが原因やったの???

いや、まさかココ
ま、まさかな〜?そんなわけはないと思うけど。


5日は奈良へっ!



壺阪寺と高取町へ、行ってきました。

詳しくは、コチラ(壺阪寺)コチラっ(高取町)!

も、いー天気で最高!
特に渋滞もなく、気持ちのよい休日でした。


さて、夢のGWは終了し、明日から普段の生活。
頭をオシゴトモードに切り替えてっと。


がんばるぜー!
2012年03月16日 イイね!

USJに行くっ!

USJに行くっ!3月16日

きょうは
かぞくよにん



USJに行ってきましたーっ!!!


めっちゃ、面白かったー!!!


長女の「ディズニーランドに行きたい〜」攻撃から逃げ切れなくなりつつあり、
じゃあ、近いし、USJに行くか〜?とバースデーパスをゲット。
土日も仕事をぐわんばって、春休み直前の平日に何とか休みをゲット。
USJは開園した時に、嫁さんと二人で行ったことがあるのですが、
かすかに残る記憶はETのか細い声のみ。
(ET、もう居ないんですって・・・)

6時30分に起きて、7時に家出て、車の中でおにぎり食べて。
tanakaさんに教えてもらった(ありがとうございます)安い駐車場に車止めて、
ゲートに並ぶよ、8時過ぎ。
9時オープン、ちょっと待たなアカンなあ〜、でも8時30分にオープン!ラッキー♪


キャーと、ユニバーサルワンダーランドへ!
(16日オープンのニュー施設でした♪)

で、気付けば夜!

あっという間に、夜っ!



時間が経つのが速すぎるぜ、USJ!


●16日の我が家の行動

1. ハローキティのカップケーキ・ドリーム
2. ハローキティのリボン・コレクション  ※オススメ!
3. エルモのリトルドライブ(次女)
  セサミのビッグ・ドライブ(長女)
4. エルモのバブル・パズル

  ルイズN.Y.ピザパーラー(昼ゴハン)

5. ワンダーピックス(写真撮影)  ※超オススメ!
6. アニメセレブレーション  ※オススメ!
7. シュレック 4-D アドベンチャー  ※オススメ!
8. ジョーズ  ※超オススメ!
9. ウォーターワールド  ※超オススメ!

  スヌーピースタジオで休憩

10. セサミストリート 4-D ムービーマジック
11. ターミネーター2:3-D  ※オススメ!

  フィネガンズ・バー&グリル(晩ゴハン)

12. アメージング・アドベンチャー・オブ・
   スパイダーマン・ザ・ライド(僕のみ)  ※超オススメ!

  マジカル・スターライト・パレード  ※超オススメ!


次女は三才、長女も身長制限があってあまり乗れないし、
楽しめないかな?と想像してたのですが、
ところがどっこい、めちゃくちゃ楽しめるっ!

最高!USJ!

ジョーズとかT2、シュレックは怖かったみたいですが〜。


次女の感想。

<ジョーズ>
僕 :「怖かった?」
次女:「あちかったなー!」
僕 :(ジョーズよりも、爆発の炎の方が怖かった〜?)

ターミネーター2
僕 :「鬼さん(ターミネーター)、いたね。悪いコトすると、鬼さん来るで〜!」
次女:「鬼さん、ちゃう!わるいやつ、いたなー!」
僕 :(わるいやつって、誰だ?)



長女の感想。

僕 :「面白かった?」
長女:「面白かったー!」
長女:「キティちゃんの手、ふわふわでやわらかかったー!」
僕 :(着ぐるみや)←ココロの声
長女:「とっても、暖かかったー!」
僕 :(熱の仕掛けか?)
次女:「きてぃちゃ、おったなー!」
嫁 :「キティちゃんの鼻って、へこんでるんやね、衝撃ー!」

僕 :「何が一番面白かった?」

長女:「ぜーんぶ、面白かったー!」
と満面の笑み♪




キティちゃん、ありがとうね!

以前に来た時は特に面白いなとは思わなかったけれど、
今回はココロの底から面白いと思えました。

なんでだろ?

子供達の笑顔があったから?


USJのチケット、
年間パスに、
アップグレードーしましたー!!!


今年は元取るためにも、行きまくるぜー!



ちなみに。

ハローキティのリボン・コレクションの最後のトコで。

写真を購入したんですが。

貰う時に、長女&次女&嫁さんはいなくて、たまたま僕ひとり。

係員のヒトが僕に。

「はあろおー?」


満面の笑顔で。

「はあろおー?」


満面の笑顔で待つ係員。

とーさん、言うからね。
とーさん、今から言うからっ!






僕:「きてー!」



注)「ハロー?」→「キティ!」
   必ず返答しないといけないシステムになっているようです。


フォトギャラ その1
フォトギャラ その2

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation