• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

工作の時間。自作オーディオ<隙間>パネルを装着する!

工作の時間。自作オーディオ<隙間>パネルを装着する!前回、失敗した自作オーディオの隙間パネルですが、
やっと完成しました・・・。









↓それでは今までお世話になった部品のご紹介。その1


1、左奥
 無理やり取付しようとして再起不能になった、某製品。
 小物入れもあるナイスな製品なのですが、構造上、下段にしか装着できないのです。
 僕のユーノスは取付金具の都合で下段には取付できず、加工した挙げ句・・・。
 
2、左手前
 バックスとかで売ってる、既製品。
 サイドがぺらぺらですぐに歪むんですよね・・・。

3、右奥(自作 初号機)
 いらなくなった内装部品を切り出して製作。
 一枚モノのため、サイドと下の隙間が気になり・・・。
 あと、時計を埋め込む穴が大きすぎました。

4、右手前(自作 二号機)
 薄すぎて、歪みまくり・・・。


↓その2、そして四号機のご紹介。


5、奥(自作 三号機)
 サイドと下部までをカバーした自信作だったが、装着できず・・・。
 二号機と思ってたら、三号機でした。

6、手前(自作 四号機)
 構造を見直して、三号機のような積層タイプではなく、箱構造としました。
 センターパネルより、若干飛び出すように調整。


↓三号機と四号機の裏面。
 三号機よりも強度があればいいなー。


↓センターパネルに合体、裏面。
 ビスは2本で留めてます。


↓合体、表面。


↓時計、装着!



無事に完成しました〜!
Posted at 2011/03/23 23:54:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13 14151617 18 19
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation