• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

天王寺動物園に行く!2012 2月

天王寺動物園に行く!2012 2月昨日は遅くまでとある作業で、
体中が筋肉痛。

長女:「とーさん、おはよー!」
   「まだ、寝てんのー!」

次女:「おきろー!」

嫁さん:「パン焼くで」
    「パン焦げたで」

そんな感じで、スタートした日曜日。


天気も好いし、ドコ行こうか?


年末に行けなかった天王寺動物園に行こか〜!


クルマをキューズモールに置いて、
嫁さんは買い物、僕は娘達と動物園へ。

爬虫類館では、動かない作り物?みたいなワニが突然動き出し。

子供達はレッサーパンダ見て、カワイイ〜と。

寒いけど暖かい日差しがポカポカと気持ち好くって。

アシカもライオンもカバも、気持ち好さそ〜うに寝てた。


そんな感じのシアワセな日曜日、でした。
2012年02月11日 イイね!

ユーノス、プチメンテ。

ユーノス、プチメンテ。おそらく。


5年振りに交換。

メーカーは、毎年の交換を推奨してるみたいですが、
そんなに短期間で替えやなあかんのやろか?


交換の時に、ボンネットキャッチのボンネット側の金具に、
ビニールテープをぐるぐる3回巻き。

これでボンネットの異音とおさらばできるかな?
まあまあ静かになったかも。
でもダッシュボードのビビリ音が盛大すぎて、

走り出すと、

よく分かりません。
Posted at 2012/02/12 00:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

タックイン99さんトコに行く!

タックイン99さんトコに行く!ある朝、車に乗ろうとして、
ふと、
リトラカバーを見ると・・・。


「ん?鳥のフンかな?」


「んん?」


「んんんんん〜?」



↓リトラカバーアップ!
 クリアー塗装が浮いてきてる・・・。



以前から少し泡っぽいのが浮いてるなーと思ってたのですが、
この寒さ(?)で、一気に浮いてきたようです。

そろそろ全塗装、なのか〜。

タックイン99さんに相談して、車を預けて4日目。
出来たよ〜と連絡貰って、車を取りに行ってきました。


↓分かりにくいですが、キレイに全塗装されたキャリパーが見えますでしょうか?
 勿論、フロント&リア、そしてブレーキホースも交換。



↓マスターも新品にしてもらいました♪



↓リアのスタビエンドも、純正→ピロに。
 フロントは以前にターボスタビ化した時にピロ化したのですが、リアは未交換でした。
 ターボスタビはドアンダーになったので、純正に戻した経緯があります。
 ロアアームがバンザイしてた方がスタビ効果が弱くなっていいかもと考えてたのですが、
 タックイン99さんに相談したところ、ショートスタビエンドは確かに
 ロアアームの適正化もあるが、ピロ化によって脚の動きも好くなるよ〜
 とのアドバイスでお願いしました。


え、全塗装?

まあ、クルマは、

 1、止まること。
 2、動くこと、
 3、きれいなこと。
 (4、かっちょいいこと。)

お金が沢山あったら、1、2、3、と出来るんですが、まずムリ。
全塗装はもーちょい(ずっと?)先になりそう、でっす。
まずは、止まることから〜♪

で、タックイン99さんからの帰り道。

シフトがスコスコ決まるっ!

そうだ、エンジンマウントも交換してもらったんだった♪

古いマウントはゴムがぶち切れてました。
しかしユーノスのエンジンマウントの寿命って、持って3年程度かも?
僕は2年で切れたことがあります・・・。


と、今回のブレーキ周りのメンテナンス。
5年前にブレーキキャリパーのOHをしましたが、今回はマスターも新品交換したので、

もー、めっちゃ安心!


俺のユーノスは、
めっちゃ止まる(?)ぜー!
ってな感じで、
ルンルン♪でございますっ!
Posted at 2012/02/05 23:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation