• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

Be a harley bike rider🚴!Experience 昨日終了!播磨灘・明石海峡に春を告げるイカナゴのくぎ煮を求めて@ 長田・須磨・舞子・明石 海岸沿い快走&喫食記!

Be a harley bike rider🚴!Experience 昨日終了!播磨灘・明石海峡に春を告げるイカナゴのくぎ煮を求めて@ 長田・須磨・舞子・明石 海岸沿い快走&喫食記!2025年 春・ラ・ラ・ラ♪
播磨灘・明石海峡に春を告げる魚・・<゜)))彡

イカナゴの稚魚「シンコ」漁は・・・・
今週の水曜日 3月12日 に 
(昨年より1日遅く・・・)
解禁されました!



ただ・・・・
驚くことに・・・!!
初日の 鮮魚店での店頭価格は・・・
Ⅰ万円/キロを越えて・・・
これまでの 最高値を更新したとか・・・・



それでも・・・・・
魚の棚 では・・・
鮮魚店 に 100人を超える列が・・
できたそうな・・・・・

※ 以上 3月12日 神戸新聞 朝刊より・・



昨年は・・・・
1日限りの解禁だったのですが・・
今年は・・・・
4日間ぐらいは・・・
(今日 3月15日の土曜日までは)
何とか 操業できるん じゃないかと・・・
願っていましたが・・・・!!



2日目以降は・・・5000~8000円/キロに若干落ち着き
期待を持ったのも つかのま・・・!!
操業は 3月14日金曜日までで 
「打ち切り」が発表されてしまいました


※ 以上 3月14日 神戸新聞 朝刊より・・



なので・・・
今日 3月15日土曜日は
朝早から ハーレーバイク🚴で・・・
春の海風を感じながら
明石・舞子・垂水・長田沿いに
イカナゴのくぎ煮 を求めて
漁港めぐり・・・・・


Be a harley bike rider🚴!
Experience シンコ漁は昨日終了!
播磨灘・明石海峡に春を告げる
イカナゴのくぎ煮を求めて
@ 長田・須磨・舞子・明石 
海岸沿い快走&喫食記!



@ いかなご の くぎ煮発祥の地 長田港・駒ヶ林 


※長田港駒ヶ林神社鳥居前・・・
 (諸説あるそうですが・・・・)
 いかなごのくぎ煮発祥の地だ



@ KOBE SUMA SEA WORLD


※神戸須磨シーワールドになってから・・・
 未だオルカショーは 観ていない・・



@ 須磨浦公園 展望デッキ





@ アジュール舞子 と 明石海峡大橋





@ 明石港





@ 魚の棚






「シンコ」は 鮮度が命・・・・
昨日の内に すべて 
「いかなごのくぎ煮」にしたようで・・・
一匹も残っていなかったが・・・・・・・




くぎ煮は しっかり 販売していました・・・



昨年は
いずれの店でも・・・・
  カルテルを結んでいるかのように・・・・??
  2500円/100gでしたが・・・

今年は・・・
若干 価格に差が 見受けられました・・・


今日は 
「おもてなし処」で・・・・
2500円/100gを 200g買っちゃいまして・・・




我が街 春の風物詩・・・・
幸いにも 2025年春は
魚の棚 店のイカナゴのくぎ煮で・・・・

くもり空下の『ハーレーバイク』 と
魚の棚 おもてなし処の『くぎ煮』と
新しくなった 『お疲れ生』で





ほろ酔い気分で楽しく
満喫した一日を・・・
終えることができました・・・!
Posted at 2025/03/15 20:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experience 3月の山陽ハイク@『綾部山梅林をめざすハイキング』散策記 🏃

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experience 3月の山陽ハイク@『綾部山梅林をめざすハイキング』散策記 🏃3月9日 日曜日 
またまた の 寒の戻りなのか・・?
いまだに 寒い日が 時おり 続いていますが・・・


季節は 春♪ラ♪ラ♪ラ♪
『春』のことを・・・
石野真子ちゃんは・・・
『三人の日』と書くのよ・・・・と
唄っていて・・・・♪♪
新たしい 恋 が芽生える・・??
ワクワクな 季節なん だ!
・・・・そうですが・・・??


今春も・・・・・
第14回 山陽ハイキングは・・・・・
『綾部山梅林をめざすハイキング』!!
2025年 春の日の 日曜日ハイクで・・・
healthy walkers 達と一緒に・・
健康的に 歩いて過ごしました・・!!




山陽電車 網干駅から西へ700mの
揖保川右岸河川敷をスタートして
富島神社~綾部山梅林~新舞子浜・・・が 往路で・・🏃
そして 折り返しする 約11kmの街歩きコースを・・・ 



春の陽射し と 
春の海風  と
梅の甘い香りに つつまれて・・・
今春も 
元気一杯に・・・
楽しく歩きました 🏃🏃



⏰ AM9:30 揖保川右岸河川敷をスタート・・・🏃 🏃🏃 🏃🏃





※揖斐川右岸遊歩道を・・・🏃 🏃🏃 🏃🏃
  


※龍門寺 1.5km辺り・・・🏃 🏃🏃



※元川右岸 2km辺り・・・🏃 🏃🏃
 


※富島神社 2.5km辺り・・・🏃🏃



※川沿い側道 3kmあたり・・・🏃



※ もうすぐ綾部山梅林 菜の花畑 4km・・・・🏃





@ 綾部山 梅林 


※梅林入口






※ ゴール & 折り返し点・・・🏃



※おみやげ屋・・
今年は「甘露梅」と「うめ餅」を 購入しまして




※ 復路へGO・・・🏃

 

 
@ 新舞子浜では・・・









※オッサンは 砂浜と潮風で ひとり 戯れまして・・・🏃



今回は・・・・・
463人の healthy walkers 達と 
健康的に
ハイキングを楽しみました 🏃🏃🏃  🏃🏃🏃  🏃🏃🏃
Posted at 2025/03/09 16:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience さんよう土曜ハイク @ 御厨神社の観梅 と 早春のシーサイド満喫ハイク 春散歩 西明石満喫編

Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience さんよう土曜ハイク @ 御厨神社の観梅 と 早春のシーサイド満喫ハイク 春散歩 西明石満喫編2025年3月1日 土曜日
待ちに待った「春」が来ました・・・
そのためか・・・??
霞がかかって・・・
ただ 日ざし や 潮風 は・・・
ほのかに 気持ち良く 感じながら・・・


今日は・・・・
第10回目のさんよう土曜ハイク 🏃🏃!!に
元気に 参加してきました


今回のコースは・・・・?? 


山陽電車 中八木から南へ500mの 
八木遺跡公園をスタートして


→八木住吉神社から早春のシーサイドへ 🏃・・・
→「明石原人」腰骨発見地前を歩いて🏃・・・・
→わかめ?を採取している吾人を眺めたり・・・・
→江井ヶ島海岸の浜の散歩道を通り抜けて・・・・
→西江井の住吉神社には参拝せず通り過ぎたり・・・
→ながさわ明石江井島酒館前を歩いて🏃・・・
→魚住住吉神社に参拝・・・・
→二見海岸を歩きながら 早春の潮風を心地よく感じたりして・・・
→ ゴールの 御厨神社・・・までの約7.3km!!!🏃 を


今回も・・・・
そこそこのハイキング日和にめぐまれて・・・・
気持ち良く・・・・
Be healthy walkers達と・・・
御厨神社の観梅 と 
早春のシーサイド満喫ハイク を
健康的に楽しんできました



@ スタート地点は八木遺跡公園・・・・





⏰9:30 地図を片手に 健脚開始 ・・・🏃 🏃🏃🏃





※八木住吉神社からシーサイドへ通じる遊歩道を歩き始めまして 🏃 🏃🏃🏃




※「明石原人」腰骨発見地前のシーサイドの遊歩道を歩いて🏃🏃 🏃🏃🏃


 

※わかめ?を採取している吾人を眺めたり・・・・




※江井ヶ島海岸の浜の散歩道を通り抜けて・・・🏃 🏃🏃🏃




※西江井の住吉神社には参拝せず通り過ぎたり・・・🏃 🏃🏃🏃




※ながさわ明石江井島酒館前を歩いて・・・🏃 🏃🏃🏃



@ 魚住住吉神社には参拝





※二見海岸を歩きながら 早春の潮風を心地よく感じたりして・・・🏃 🏃🏃🏃



⚽ ゴールの 御厨神社・・・!!!🏃 🏃🏃(約7.3km)




本日は・・ 
477名の 健脚達が参加したそうな 🏃🏃🏃





御厨神社では・・・・
ちょうど 梅が 見頃を向かえて まして・・・







境内を散策したりして・・・・
今春初めての・・・・
梅の香りも満喫いたしました

健康的に 楽しく過ごしました・・・!



帰路では・・・・



 西二見に寄り道しまして・・・・
「資さんうどん明石二見店」で
「肉ごぼ天うどん」を・・・
美味しく 
春一番な 喫食もいたしました
Posted at 2025/03/01 21:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

Be a Railfan 🚃🚃 & a Busfan 🚌 Experience地下鉄西神車庫 運用終了 イベント 漫遊・散策・健脚記 @ 神戸市交通局 西神車庫

Be a Railfan 🚃🚃 &amp;  a Busfan 🚌  Experience地下鉄西神車庫 運用終了 イベント 漫遊・散策・健脚記 @ 神戸市交通局 西神車庫2025年2月24日 

粉雪が少し舞って・・・・・
風は少し冷たったのですが微風で・・・・
穏やかな冬晴れになりまして・・・・・
この冬 最後の寒波な振替休日は・・・
絶好の お散歩日和にあいなりました・・・🏃


丁度 家近で ひと駅 隣にあって・・・・
神戸市西区の 西神中央駅の北側に位置する・・・・・
地下鉄 西神車庫の運用が3月で終了するとのことで・・・・


これまで32年間にわたって・・・
地下鉄西神・山手線🚃🚃の運行を支えてきた
西神車庫の お別れイベント・・・
「さようなら西神車庫」が開催されるのを機に・・
お散歩がてらに 散策してきました・・・ 🏃


2月最後の休日は・・・
「西神車庫」で・・・・
健康的に・・・
過ごして・・・
楽しみました!!




@ まずは お散歩編 🏃


※地下鉄・西神車庫へは・・・・
山麓バイパスから線路沿いに続く道を・・・🏃 歩きまして




@ 地下鉄・西神車庫


※想定していたよりも・・・・
たくさんの人達が並んでいまして 👥 👥 👥 👥
入場に30分ほど待ちました・・・



@ 車両見学 編





※どこも・・・・



※かしこも・・・・
たくさんの人達が並んでいまして 👥 👥 👥 👥



※とくに 販売ブースは・・・・
大盛況!!!
グッズ購入は残念しました









@ バス見学 編





※神戸市バス 神姫バス 山陽バス など
市内を走る バスの他・・・
日本交通 神戸フェリーバス 尼崎バス 淡路バス
阪神バス 本四海峡バス JRバス さんふらわバス などなど




バスの周辺にも たくさん人達が並んでいました 👥 👥 👥 👥



今回は・・・・
唯一 山陽バス の運転士?さんに・・・・
いろいろ お話して頂きまして・・・・




楽しく・・・・・
2月ノ 最強寒波ニモマケズ・・・

休日を楽しみました・・・



オシマイ・・・・🚃🚃 🚌
Posted at 2025/02/24 19:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

Be Roadster drivers! Experience touring around seaside views and winding @ アワイチ(淡路島一周ツーリング) 快走記

Be Roadster drivers! Experience touring around seaside views and winding @ アワイチ(淡路島一周ツーリング) 快走記2025年2月23日 日曜日-祝日
この今冬 最後で最大?の 寒波が到来するかも・・・??
な 三連休の なか日の日曜日を・・・・・


最高の愛車 ロードスターと
最高のロド友たちとツーリングで・・・


明石海峡大橋を渡って・・・
淡路島へ・・・・・


山あり 峠あり 海岸線あり グルメありの・・・
この冬 最後で最高な・・・・
休日を ロードスターで快走!!
満喫してきました



@ 淡路SAから明石海峡大橋をのぞんむ展望台~



※ まずは 記念撮影 パチリ 📷




@ アワイチ 淡路島一周へ ツーリング)開始 

まずは 東海岸を気持ち良く走行して・・・











※ サニーサイドな淡路島南海岸で 記念撮影 パチリ 📷







@ グルメタイム


※南あわじ の 「海鮮炉端うの」 さんで・・
海鮮ランチ定食 を 満喫!!



@ 県道66号 ワインディングを快走




@ 明石海峡大橋 


※ 海峡の大橋下で 記念撮影 パチリ 📷


@ 明石海峡大橋 で 神戸方面へ






淡路島の 眩しいほどの海岸線の絶景 や・・・
最高のワインディング や・・・・
最高のグルメ などなど と・・・・


ロードスター達と・・
この冬 最高の・・・
ロドの休日・・・
楽しみました
Posted at 2025/02/23 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation