• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

秘境からの脱出~!

秘境からの脱出~! 翌日も朝から薄暗い霧雨。
予報通り、台風の直撃は無さそうです。

造林歩道は、二股付近では無く、もっと下流と判断して下降開始。
30年前の記憶では、丸木橋が有って顕著な歩道が横切っているはず・・
10年前の遡行記録では小屋があるはず・・・

1060m付近に造林歩道発見!
小屋は既に存在せず、平らな小屋跡は沢筋からかなり高い位置にあり、木片が隅に積んであるという状態なので、当てにしていくと見過ごす可能性が高いです。

実は、曲沢は30年前下流部を遡行した時、途中の滝で岩が大きく剥がれ落ち、転落して頭を打って大量出血した沢なのです。
今回も酷い目に逢っちゃった・・・

造林歩道も30年前の記憶とはずいぶん違い、少し不明瞭な部分が有りました。間伐の為に付けたと思われる赤テープが多く、枝道に引き込まれそうになります。
昨日、道が発見できたとしても、ヘッドランプ頼りでは迷っていた事必至でした・・・

30年前同様、荒川本流には立派な吊り橋が有り、国道までも顕著な道が有りました。

登りついた所は、天狗トンネルの川又側。
入渓時に車を置いた場所までほんの少しの所でした。
ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2015/08/29 15:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

さっさと帰宅
naguuさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation