• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

鷹巣岩東稜~😊

鷹巣岩東稜~😊 と、いう事で~
早朝出発し居合沢登山口へ~(*'▽')

8時には到着したのですが、白い物チラチラ舞っています。
帰って、熱燗でも一杯・・
とも思いましたが、kiraさんが許してくれない(*_*)

9時近くには、雪も止み空も明るくなってきたので出撃です。
台風で荒れた居合沢の登山道を登り、三段の滝に到着(*'▽')
滝の右方鷹巣岩東稜が覆いかぶさるように見えます。


三段の滝落ち口まで登山道を辿り、登り口を探ります。


碧岩北稜大岩北壁鷹巣岩西稜と、11月に立て続けにこの辺りを登り、帰りは毎回ここを下山しているので、あたりは付けてありました。

鷹巣岩東稜末端の北寄り、三段の滝落ち口付近から藪斜面を50m位登ると・・
もうが出て来た(*_*)


壁の基部を左上して行きます。


バンドが切れたので・・


リッジから少し北面の適当な弱点を登り出します。


最初の壁を10m程度登り、藪に突っ込めば傾斜も落ちるだろうと、安易にノーザイルで取り付きましたが・・


部分的には80度を超す超急な藪壁が50mは続いて~
(ノーザイルなので、登攀距離50mはアバウトです)

灌木の間隔は遠いし枯れたり腐っていたり、スタンスも苔付泥&岩で不安定・・(*_*)
アンザイレンすれば良かったと、ちょっと後悔( ゚Д゚)
しかし、その分速いです😊

寒い日陰の北面から、日の当たる稜線に出ました。


傾斜も落ち、碧岩が良く見える(*'▽')
なにより、日当たりが良くて暖かいです😊
P1の東端に出たようです。


碧岩西稜下部岩稜が見下ろせます。


P1は穏やかな稜線で顕著なピークではありませんでしたが、西端は北側に少し張り出して、岬状となっていました。

岬の先は・・お決まりの絶壁です。
そして基部に洞窟状オーバーハングの有るP3北壁が良く見えます😊


P1の先ギャップは無く、歩いて降りられます。

そして、鞍部から北壁側は比較的穏やかな窪となっている(*'▽')

予想外でした。
とは言っても、偵察に降りて行く気にはなりませんが。

P2の先今回最大の課題となるであろうP3が見えます。


P2の登りは藪岩稜で容易です。
乗り上げると、P3が近づいて・・・
増々、登れそうな気がしない( ゚Д゚)


P2稜線は、写真だと臨場感が出ませんが、実際は結構な高度感を感じるナイフリッジです。


背後には対峙する碧岩が綺麗です😊


P2西端から見た核心部P3です。

リッジ基部を北側の藪岩壁に移れれば良いのですが、傾斜は強そうです( ゚Д゚)


P2は西端までナイフリッジでしたが、P3との間に困難なギャップは無く、歩いて降りられました。


比較的穏やかなP2/P3の鞍部には古いワイヤーや廃材が放置されていました。
木材運搬用のが有ったとの事です。

稜線を形成する岩稜の南側岩壁基部から下は、比較的穏やかな斜面です。

南側からなら容易にここまで来れるという事です。
しかし、北側が切れ落ちていてトラバースは出来ません。

稜線上少し南側が登れそう(*'▽')
一段上から先は見通せませんが、古いワイヤーが垂れさがっているし、灌木も二本合って支点も取れるので、容易そうです。


さあ、いよいよ松本伊代・・
古い( ゚Д゚)
アンザイレンして登攀開始です。


1P目は難なくクリア(*'▽')
太い立ち木で安定したビレイポイントも有りました。


さて、2P目・・・
事前に写真で観察し想定していた右方下りトラバースして北側の立ち木に移るルートは、絶望的な感じです。

上方のフェースを観察すると、5~7m位の位置に右へトラバース出来そうなポイントを発見(*'▽')
フェースに灌木は無く、支点を作る必要が有りますが、トラバース出来れば藪岩壁と思われる北側に回り込めそうです。


「さあ、kiraさんどうぞ~😊」と言うと
「桃奈々さんの番でしょ(*'▽')」軽くあしらわれ~( ゚Д゚)
下は洞窟状ハングの有る垂壁で、最も怖い所をトップ切る羽目に・・(◎_◎;)

親指大の頼りない灌木にお守り程度の支点を取り~

ポロポロ来る脆いフェースでしたが、直上はスイスイ登れました・・(*'▽')
が!
トラバースポイントはちょっぴり上部が被っていて、踏ん切りが付かない(@_@。

カムをセットして、トラバース開始~
ポロリを警戒しつつ、なんとかクリアしました😊


見た目は大したことないのですが、脆い岩で、記録無し、残置ハーケン無し、登攀の痕跡無しの所で、ホールドに頼るクライミングは、ポロリと来たら一発アウトなので、おっかないです~

北側の藪岩壁帯も激急でしたが、支点が取れるので気楽です。
15m程伸ばしたとこで、灌木を支点にビレイを取り後続を確保します。


3P目は、右に鋭く顕著なカンテを見て・・
当然そちらには行かず、藪岩壁を登って行きます(*'▽')

このカンテは、遠望した写真でも判別出来る顕著な物。
しかし、見るからに脆そうでした。

3P目の藪岩壁も傾斜は強く部分的に80度を越え・・
定番ですが、灌木の間隔遠く、枯れてたり腐っていたり、スタンスも苔泥付きの岩という不安定で悪い物でした。

それでも、灌木に支点が取れるので、気は楽です😊

4P目は右に泥バンドをトラバースし~

若干ですが傾斜の落ちた藪壁を今度は左上して~


日の当たるリッジに出て確保です。


この露岩を越えれば終了という感じでしたが、ザイルが足りず・・・


予想通り、露岩を越えると傾斜は完全に落ちて、容易です。


鷹巣岩東稜の難関と思われたP3を登る事が出来ました~😊


P3上は、最初は痩せ尾根程度・・
バックは東南稜です。


段々ナイフリッジになってきますが容易です。


右の東北稜魅力的~😊


左には、事前に検討した遠望写真や地図からは判別出来なかった支稜がありました。


P3の下りも困難は無く、鷹巣岩との鞍部に出ました。

頂上は直ぐそこです。
稜線は脆そうな岩稜ですが、南側基部の穏やかな落ち葉斜面を辿れば、南稜に簡単に出られそうです(*'▽')

南側に回り込んだ所に洞窟が!(^^)!


中に入ってみると、奥行きも有るし、床も乾いていて平です😊


碧岩をバックに洞窟の中から~!(^^)!

誰かさんは変な想像しそう・・

最後の岩稜は南側から簡単に巻く事が出来るので、登る必然性を感じられず価値無いと思うのですが・・
ここまでの時間が予想より遥かに速かったので、kiraさんが登りたいと!(^^)!

脆い岩でのハードフリーはロシアンルーレットだよ・・と言ったのですが・・

私なら、左側の上昇バンドからフェースを右上するラインを選ぶのですが・・
kiraさんは、よりチャレンジングな右側の被ったクラックを狙うと( ゚Д゚)

立ち木を使ったチムニークライムでクラックにカムをセットし、被った岩の上の藪を取りに・・
しかし、ここでポロリの洗礼を受け墜落( ゚Д゚)

私がカムの回収を行い・・

素直に南から巻きました😊
ハーケンは抜けなかったので残置してありますので・・
この残置ハーケンに騙されて安易に登らない方が良いと思います。
南から簡単に巻いて南稜に出られる位置だし、ポロリと来る脆い岩をリスクを取って登る価値は無いと思います。
チャレンジングな登攀をしたいのなら、もっと硬い岩の山域に行った方が楽しめるでしょう!(^^)!

低い岩稜側壁の基部を南に巻くと、予想通りほんの少しで南稜に出られました。
東稜の派生点は鷹巣岩頂上では無く、南稜に少し寄ったところの様です。
頂上から東に落ちて行く稜は、東北稜へと続きます。
北稜から藪壁を登り詰めると、東北稜に出て鷹巣岩に至る様です。

という事で、今回も楽しい藪岩ハイキングでした~!(^^)!
kiraさん有難うございました😊

概念地図


概念写真


P3 核心部ルート写真 (碧岩より)


P3 核心部ルート写真 (P2より)



2020年11月追記
後日、碧岩、大岩、鷹巣岩の岩峰帯を東西南北から登る事が出来ました\(^o^)/
2017年5月 碧岩の西稜
2019年11月 碧岩北稜 チョキ末端尾根より
2020年10月 碧岩東稜

2019年11月 大岩北壁 オモツ/雨乞岩より
2019年 12月 大岩北東尾根
2020年5月 大岩東尾根から大岩南東稜基部偵察
2020年10月 大岩東南稜右稜 - 大岩南壁下降

2017年11月 鷹巣岩北稜
2019年11月 熊穴から鷹巣岩西稜
2019年12月 鷹巣岩東稜



「鷹巣岩」は、ハイキング地図では何故かカタカナで「タカノス岩」となっています。
関連情報↓ヤマレコ



ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2019/12/09 09:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

北へ🚗
chishiruさん

不適切?
バーバンさん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

ムシムシジメジメした木曜日を迎えま ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation