• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルカッタウェイのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

もう直ぐ納車です。

楽しみ過ぎるwww。

しかも、念願の約一年ぶりの6MT車www。
たまらない。

年々、MAZDAさんでさえもMT車の設定が、上位グレード車やガソリン車だとマフラーがシングルだったり、個人的にはMT車の設定があるだけにありがたいけど、例えばマフラーだけでも、シングルと左右マフラー仕様車とでは、違うと思うんだけどな。
正面から個性的でカッコイイと思っても、リアがシングルだとちょっと寂しさを感じるのは私だけでしょうか?

さて、たまたまでしょうが、僕が購入を決めてから、同車かつ同じ色のアクセラスポーツをよく見るようになりました。
その中でも、アクセラに限らず、ソウルレッドの設定があるMAZDA車はちょいと別格な雰囲気でカッコイイなと思います。
色のパワーだけでは、負けてるかな。

でも、ほぼ純正車か、いじられていても夏用タイヤのホイールくらいしか、目に入りません。
好みはあるでしょうが、アクセラスポーツはあまりカスタムまで気にされないのかな?

反対に、僕は新車の段階からいじってるので、恐らく、私の近辺ではいないと思うので、カッコイイ車に仕上がっていることを期待して、なおさら楽しみで楽しみでたまりません。

写真は、引用しました。
ご容赦下さいm(_ _)m
Posted at 2017/05/27 11:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月11日 イイね!

ラーメン好きで、久々に驚きました。

今日、病院で空腹に耐えられず、院内の食堂を利用しましたが、まさかの醤油ラーメンが激ウマでした。

因みに、私が住む地域はラーメン屋激戦区らしいのですが、私はネットの情報は基本的に無視しています。
ネットでは人気があっても実際には嫌な思い出が多い店が地元ながらにあります。こういうのは、観光で遠方から訪れた方にはわからないと思います。

ネットの評価では、トップに名を連ねている店を私は行かないです。なぜ訪れるのか、疑問を抱くことが多いです。

実際に、普段から衛生面とか従業員の方の対応とか、目に余る部分が多いですよー。
駅から近いとか、何とかラーメン名を勝手にうたって、人が並んでるから優良店なんてことは地元で普段から通うことができる人間からみたら、エッ?って思うことが多いですよ。だから、特に評価をしてる方々は、たまたま不愉快なシチュエーションに遭遇しなかっただけですよ。

最近、チェーン店でもクオリティの高い店が多いですしね。
その中でも、病院飯も侮れずですよ。
病院に、ラーメン食べにだけで行くかもな〜。
Posted at 2017/05/11 17:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

皆様の上手な洗車方法を教えて下さい。

今月にアクセラスポーツを納車予定です。
せっかくの新車なので、より綺麗に乗りたいのでコーティングを検討中です。

私事ですが、暇なので長々とブログを書いてしまいました。長文になりますが、良かったらお暇な時で構いませんので、ご意見を下さい。

アクセラスポーツに限らず、皆様のお車の写真がとてもお綺麗なので、どういう方法を行えば洗車を上手に、且つ、車も綺麗に保てるのか。
ご教授下さい。m(_ _)m

本日、現在の愛車デミオの洗車をしました。
と、言っても実際には洗車屋さんにお任せです。

というのも、私は車の洗車が苦手です。

デミオ以前の先の2台は両車共にシルバー色だったので、個人的に、汚れも目立ちにくいなと感じてたので、迷わず手洗いをしてました。
特に、1代目の車はガッツリと手洗いです。

ですが、CR-Zの時に初のクーペで嬉しかったので、ホイールやエアロのカスタムに影響され、より綺麗に乗りたいと思い初のコーティングを行い、その後は気を使いながら洗車をしてました。

ですが、そこはやはり素人です。
専門のコーティングをしたからか、尚更、洗車キズが目に入るようになり、そもそも、我が家は駐車場の地面が泥で且つ水圧も低いので洗車環境が悪いので洗車には不向きです。せっかくの洗車グッズも宝の持ち腐れ状態でした。でも、最終的には、結局自分の車なので我慢ができていました。

そんなある日、水道代や洗車に必要な品物の費用を考えると、洗車屋さんに預けてもコスパが変わらないのかなと思いだし、ここ3年程は自分で外装の洗車はしたことがありません。

特に、現在の愛車デミオは黒です。
(因みに、本当はCR-Zも黒が欲しかった)
もちろん、事前に分かってはいたのですが、汚れもキズも目立ちまくります。
予想以上です。
なので、今のところコーティングのメンテナンスも兼ねて、洗車屋さんにお任せです。

なので、今回のアクセラは出来れば手洗いができるような色にしたいなぁ〜って思って車体カラーも選びました。
何色にしたかは後日発表します。果たしてそれが良いのか悪いのかはわかりません(笑)

話は戻りますが、コーティングもいろいろと種類がありますね。コーティングの専門店やガソスタの専門知識を持たれた店舗、そして、もちろんディーラーのオプション。

コスパはディーラーかなと思ってますが、アフターケアー的にコーティング専門店系列の方が良いのかなぁとも思ってます。

ここまで、読んで頂きありがとうございます。
もし良かったら皆様のご助言を下さい。
宜しくお願い致します。
Posted at 2017/05/02 16:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もとうと

こんばんは

こういう機関車みると、
マイトガインを思い出します。
カッコいい車両ですねー」
何シテル?   07/03 19:20
初めましてm(_ _)m 車大好き、運転大好き、 ダブルカッタウェイと申します。 1台目SUZUKIさんの kei -5MT- 2台目HONDAさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

迦月さんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:11:01
HM RACERS (HMR) カーボン製クーリングボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 12:57:54
近づく「東・南海トラフ地震」の発生予想と心構えは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 16:53:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 紅い弾丸-X- (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
人生初の発売日に成約です😆🚗🌬️🌬️🌬️ MAZDAの新型エンジン『スカイアク ...
ホンダ フィットハイブリッド IMPACT BLUE (ホンダ フィットハイブリッド)
家族所有の車です。 サブといっても、家族の車なので 私が乗る機会があるので、私視点でサブ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
総走行距離は、11㎞からのスタートです。 やっぱ、MT車、、、最高です⤴︎😊 以下 ...
スズキ Kei kei (スズキ Kei)
運転免許取得後、1台目のMT車 実は、もっと早くに運転免許は取得していたんですが、最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation