• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

多摩川最初の1滴から、海まで自転車で行ってみた!(多摩川の全て)③


始めの集落、一の瀬高原。
名の通り、高原感が気持ち良い!


下る下る!





国道411のヘアピンに到着。





おいらん淵:
今はトンネルとなりましたが、以前は左に曲がる道でした。
カーブの続く道に、悲しい出来事の慰霊碑?がありました。

悲しい出来事とは?
ここにあった閉山となる金山を隠す為に、労働者の相手をするため遊廓にいた55人の遊女と金山に従事した配下の武士を皆殺しにした。
酒宴と称して柳沢川の上に吊り橋で彼女らを舞わせ、舞っている間に吊り橋を切って宴台もろとも淵に沈めて殺害したらしいです。




お城?
丹波山村ローラー滑り台のスタート地点です。
子供と滑りに行った事がありますが、長いです!
https://chinobouken.com/tabayamarora/



丹波川終わりになる・・・
山梨県から東京都に入る。





鴨沢橋を渡ったら、右側にバナナが植わってます。
もちろん人工的でしょう。




奥多摩湖、人工湖であり、これ以降の流れが多摩川となる。



ここからが本当の多摩川!


おはよう多摩川。






青梅線 日向和田駅近くの、神代橋。
海まで、あと65㎞



羽村の堰到着!
多摩川サイクリングロードは、ここからスタートします。



羽村の堰から分かれた直後の「玉川上水」
かつて江戸市中へ飲料水を供給していた上水。多摩の羽村から四谷までの全長43kmが1653年に築かれた。また、一部区間は、現在でも東京都水道局の現役の水道施設として活用されている。

承応元年(1652年)幕府により、江戸の飲料水不足を解消するため多摩川からの上水開削が計画され、清右衛門兄弟(玉川兄弟)が工事を請負った。

高低差を考慮して作るなんて、昔の人はスゲーなぁ・・・


小学生の時は、これを主砲と思っていました。


これから、サイクリングロードを下ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/02 17:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ピクシスバン TOYOTA PIXIS VAN スタッドレスタイヤから夏タイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2616221/7802395/note.aspx
何シテル?   05/19 22:57
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26
【10名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:10:36

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation