• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

横田基地友好祭2022

昨日と今日に、横田基地の友好祭がありました。
コロナの影響で数年ぶりです。

行く気はなかったのですが、土曜の午前が雨の予報だったんで「空いてるかな?」と思い、行ってみました。

周辺のコインパーキングは満車・・・
「1日2000円」って書いた紙を持ってる人が居たので、そこを利用させてもらいました。

車を停めたのは車屋さん。
そこのオネーサンが「トイレに行ってから向かってください」と言ってくれました。
尿意は無かったんですが、指示どうりにトイレに行きました。
子供と二人で行ったんですが、子供もトイレに行きました。

入口は「第五ゲート」なんですが、徒歩で国道16号に出たら凄い人!!!
拝島駅や牛浜駅から向かうのが一般的なんですが、ここは瑞穂方向。
不思議なんですが歩道は人で大渋滞なのでそれに混じります。

しかし、ここで尿意が・・・



30分くらい並んで、基地入口へ。



基地内に入り、ここはアメリカの番地です。

尿意は何とか我慢できるレベルですが、手荷物検査のようで全然進みません・・・
我慢して中に入ってすぐトイレに行こうと思いましたが、ヤバくなってきた!!
係りの人に事情を話すと「それなら基地から出ていただかないとトイレは無いですね」との事。

諦めて帰りました(笑)
セブンイレブンまで走り、事なきを得ましたが、ちょっと残念・・・
F-35見たかったな・・・


でも実は車を停めさせていただいた車屋さんは凄かったです!




「見て行ってください」と言われましたが、帰りは少し落ち込んでみる気力が無かったです。
トヨタ2000GTの事を「本物ですか?」と聞くと本物だそうです。
以前は動いていたそうですが、現在は不動だそうです。
「直しますよ!」と言っていましたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/22 21:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年5月23日 7:20
私は水中技研さんと日曜日行ったんですが、結果は散々でした・・・。ありえないことが沢山起きた。( ;´・ω・`)
歩道はとんでもない長さの列で延々と待った挙げ句、ゲートで免許証が無いのが発覚!家に免許証だけ置いてきたのです。
なんにも見ないまま泣く泣く帰りました~。(T-T)
しかも、横田のコンビニにカメラを置き忘れるという大失態が発覚。
電話したら保管してあるみたいなので、今日取りに行きます~。(^-^;)
コメントへの返答
2022年5月23日 9:48
私も日曜日の夕方に行きました。
「今なら空いてるだろう」と思いましたが、車で近づけ無かったです・・・

Sekiaiさんもトラブルだったんですね!
私と同じ場所での引き返し。
仲間です(笑)

久しぶりの開催だからか、行列の長さは凄かったですね!

免許の提示も横田のサイトにあったんですが、「暗証番号も忘れるな」とあり、「免許の暗証番号なんて覚えてねーよー!」でパスポートを持っていきました。
2022年5月23日 11:46
長野からの帰りに通りましたが、すごい人出でしたね。数年分が噴出したかのようです。

入場できなかったのは残念でしたが、あの車屋さんの見学は良かったですね!気にはなっていても、なかなかお邪魔する機会がありませんから。
コメントへの返答
2022年5月23日 16:00
会社の仲間と話しましたが「数年分の人だね!異常な人数」となりました。

エアーフォースワン狙いも多かったようです。

2000円払っても、あの車達を見れたのはラッキーです!
ただ、基地に入らなかったんだから、車を楽しめば良かったのですが、テンション下がって、見る気にならなかったですね・・・

でもそんな車屋さんの存在が分かっただけで、ラッキーなんですが(笑)
2022年5月24日 17:04
すごい人ですね!
これぞ首都圏!って感じます。

北海道から首都圏に行くと物が近く感じます。
大学で関東に行ったばかりのころ、歩道の幅とか、路側帯しかない道路に驚いたのを覚えてます。
北海道が異質なのかもですよね。
コメントへの返答
2022年5月24日 17:11
例年に比べても、何倍も来ていたように感じます。
久しぶりの開催や、大統領が来るのが関係してんですかね?
ウクライナの戦争もあるかも?

会社に北海道出身の人がいますが「札幌に比べるとココは田舎」と言っています。
ココは福生市なんですが、私も福生は札幌より田舎に感じます。

ま、札幌行った事ないですが(笑)

プロフィール

「[整備] #WR250R WR250R エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/8310256/note.aspx
何シテル?   07/26 08:28
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道場破り 710 バイオレット ニチモ仕様 絶版プラモデル 2025年2月 奥多摩旧車定例会 ダイサン 東京都 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:27:25
Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation