• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

大澄山にMTBで登る

少し前の話ですが、子供と自転車で山に入りました。



この場所から入ります。

子供も慣れてきて、そこそこ登ります。



自力で押しています。



階段に引っかかり、転びそうに・・・




フラットになりペースを上げられる場所を過ぎて、この先は階段になるので
私は階段の横をスロープに見立てて一気に登ります!

が!「バキ!!」と音が・・・
「ディレーラーに小枝が入ったか?」と思いましたが、クランキングが出来ません。

ディレーラー本体が折れました・・・



チェーンが引っかかって、リヤタイヤが回りません。
近所の山なのが救いです。

リヤを持ち上げて帰宅です。




車に乗せて自転車屋さんに持っていきます。
いくらかかるんだろう?
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2022/07/10 21:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年7月11日 5:15
其処をボッコスってどれだけの脚力なんですか?(笑)
コメントへの返答
2022年7月11日 6:28
山の中を走ってると、小枝が絡まる事があるんですが、コレは初めてです。

脚力では無いです(笑)
でも毎週乗ってるので、持ってるズボンの太ももが全部キツくなってます・・・
脚力付いてますね(笑)
2022年7月11日 7:40
走りが激しいんじゃないですか?(笑)

ハンガーじゃなくて、ディレーラー本体ですかね?

こういうトラブルにはチェーンカッターがあれば自走可能に修理できそうとはいえ、サイクリングにチェーンカッター持ってかないですよね。
コメントへの返答
2022年7月11日 8:45
丹沢山猫さんほどではないですが、階段になる斜度を登ろうとしたので、激しく負荷はかけてましたね・・・(笑)

普通はディレーラーハンガーですよね?
つーか、そこが壊れてディレーラーを守る設計です。
どうやら小枝が入って、ディレーラー本体が割れました!
ディレーラーハンガーは無事です(笑)

私、チェーンカッターは持ってないんです・・・
オートバイもそうですが、ディスクグラインダーでピン削っています。
残念ながらディスクグラインダーも、発電機もこの場に持ち合わせて無かったです(笑)
2022年7月11日 9:37
ママチャリしか乗らないのでよくわかりませんが…、こんなところが壊れるんですね!
びっくりです。
コメントへの返答
2022年7月11日 11:02
ママチャリは変速機(ディレーラー)にガードが付いています。
なので、ある程度守ってくれます。

スポーツタイプの自転車ですと、軽くする為にガードが無いです。
その代わりディレーラーを取り付けている「ハンガー」と云う部品が弱く作ってあり、そこが曲がり、ディレーラーの衝撃を弱くしてくれる設計となっています。
今回はハンガーは無事でディレーラー本体が割れました(笑)

プロフィール

「[整備] #WR250R WR250R エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/8310256/note.aspx
何シテル?   07/26 08:28
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道場破り 710 バイオレット ニチモ仕様 絶版プラモデル 2025年2月 奥多摩旧車定例会 ダイサン 東京都 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:27:25
Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation