• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

オーディオストリーマーWiiM Pro導入

オーディオストリーマーWiiM Pro導入 ガレージ上にあるロフト部屋にやっと音楽を聴ける環境を作りました😊
メインはリビングで聴くのでサブシステムになります。よって今ある物を利用しながら、なるべく安く仕上げました。ネットワークプレーヤーとして、昔使ってオクラ入りになってたものを流用。マランツのCDレシーバーM-CR610です。

久しぶりに聴いてみると、音はそこそこ、しかし家庭内ネットワーク再生はできますが、Spotifyやアマゾンミュージックなどストリーミング再生が出来ません。
これでは今どき不便なのでアドオンでストリーマーと呼ばれる機器を購入しました。ネット上では評判の良いアメリカ製WiiM Proです。

新たにネットワークプレーヤーを買うと安くて6万以上かかることを思えば実質2万切る価格は魅力。今あるアンプに繋げるだけ。

ただの黒い箱



古いアンプでもライン入力や光デジタル入力などがあれば、ハイレゾ対応ネットワークプレーヤーとなります。

今どきなので、設定もスマホで簡単に終了

ただの小さい黒い箱ですが、うわさ通り便利ですね〜

これでガレージの片隅で気軽に音楽が聴けます😄

スピーカーもJBLの小さいブックシェルフにしたので、安く上がってます。ハイファイとはとても言えませんが、ロフトで一人箱庭的に聴くには十分です。

ガレージのBGMとしても使えます。
まだ棚と有孔ボード、テーブルと椅子しか置いてませんが
だんだん快適にしていかないと物置になってしまいます。

リビングがメインですが、ゆくゆくはこちらに本格的なオーディオも入れられたらなと思っています。時間ができたら自作スピーカーなども復活させたいものです。

ブログ一覧
Posted at 2024/05/24 18:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

治った、のかな?
ya-chingさん

三度めのレコード。( ^▽^)
GOOUT !!さん

ネットワークオーディオ購入
TJ634さん

昭和のレトロスピーカー復活
捨てハン・レコさん

時の流れと共に … (^^ゞ
MOGUL-Mさん

わがオーディオ遍歴
やんちゃんのファンさん

この記事へのコメント

2024年5月24日 21:00
めっちゃ幸せな空間ですね!羨ましいです😆
雑誌にも出ちゃうの分かります!
オーディオも随分進化してますね。私は新しい物に疎いのでよくわかりませんが、わざわざ真空管のアンプ探しちゃいます(オヤジの影響(笑))
コメントへの返答
2024年5月25日 13:42
ありがとうございます☺️

まだ手つかずのところも多いので、ボチボチ整備しようと思ってます。
オーディオは昔とは随分様変わりしています。クルマもそうてすが、自作で楽しめる範囲が狭まってきてる感じですね。
2024年5月25日 7:24
おはようございます。
理想的な趣味の空間ですね♪
WiiM Proは知りませんでしたが、
とても便利そうですね。
(^^)
コメントへの返答
2024年5月25日 13:46
こんにちは〜😄

まだまだ理想的とは言えませんが、少しずつ近付けたいと思っています。このストリーマーは後付にはいろいろ便利ですよ。オーディオ製品というより、パソコン周辺機器みたいな感じしますが😅
2024年5月25日 15:07
良いですね〜

Spotifyは手放せなくなっていますが、CDと比べると音質がアレな気がするのは、スマホの性能が低いから?
スマホからイヤホンケーブルでアンプに繋いでいます。
クラシックやジャズは気にならないのですが、ポップス系の音は曇ってる感じ。
気のせいですかね?
コメントへの返答
2024年5月25日 16:13
Spotifyはハイファイでは無いです。
もうすぐSpotifyHiFiが出てくるはずですが、なかなかですね。アマゾンミュージックとかアップルはハイファイやハイレゾなのに、そこは遅れてます。楽曲はSpotifyでないと困ることが多いので、早く対応してほしいですが、高くなりそう。アマゾンやアップルとは会社の体力が違いすぎるので、難しいんでしょうが😂
アマゾンは楽曲多いはずなのに、自分にはイマイチ以上使えませんね。少々音が悪くても音楽優先にしてます。おっしゃる通り無線を使わないで繋げるのがいいですね。

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

BRIGHTZ N-ONE ステンレス フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 10:44:02
ECONスイッチ取り外し、この方法で意外と簡単にできました(JG3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 10:19:12
VW / フォルクスワーゲン純正 ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:11:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation