
9月入ってはじめてのブログになります(笑)昨日のことなんですが、別の某カーアプリで13クラウンの電動カーテンの話しが話題になり自分も気になってばーさん家の在庫置き場をほじくり返しました(笑)
すると、出てきました❗いつ買ったかすら忘れましたが前期用カーテン、ホワイトです✨後期用のカーテンはたまに見ますが前期用となるとかなり珍しいのでは❗❓️
前期にはハイマウントストップランプがないのでカーテンに『逃げ』がありません。
自分が現在装着してるのが後期用のセーブルを装着してますが真っ白なホワイトカーテンも装着してみたいです。ハイマウントランプは自分のは点灯しないようにカプラーを引っこ抜いてるので逃げのない前期用カーテンでも問題ないかと思うのです。
こちらは現在装着している後期用・セーブルカーテンになります。ちなみにブルーとマルーンの設定もありました💡
入手して手もみ洗浄もしたのでとてもキレイです❗切れや破れもなくとても30年以上前の物とは思えません😤
しかしお約束のフックの割れが3箇所ありました💧逆にプラスチックなので劣化で割れてるのが普通かも知れません💦でも3箇所だけなのでまだ良かったです😅
こちらは後期・セダン用・ホワイトカーテンになります。ハードトップとセダンではガラスの形状が異なるので装着は出来ませんがこちらも数年前に部品取りとして入手してました💡
配線類やカーテンコントローラ、スイッチも一応ありますが車輌側に接続するオプションハーネスはカットされています😖電動カーテンは取り外す際割れたりモーター壊れたり配線も長く多いので全て揃って尚且つ実動するものは現在非常に少ないかと思います。それとスイッチも取り付ける場所によってopen・closeの貼り付けるシールが縦シールと横シールと2種類あり芸が細かいです(汗)取り付け推奨位置も3箇所くらいありました。ちなみに横シールばかりで縦シールはあまり見ないような、、、自分のは縦シールなのですが剥がれそうでも貼り変え用がないので困ります😂
話しを元に戻して部品取りカーテンからフックを頂きます。
割れてる物と交換してもらいます。作業はオカンにお願いしました(笑)
別に急いで取り付けたい訳ではないので気が向いたら付けます(笑)
Posted at 2020/09/12 22:25:20 | |
トラックバック(0) | 日記