• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワピーのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ
9月も今日でラスト。朝晩はとても過ごしやすくなり夏が終わった感じがしますね。雨ばかりな天気でしたがようやく秋晴れになったのでクラウンを少し天日干ししました。



完全にドライブ日和でした。(仕事ですが。)



ドアを全開にして空気の入れ換え。週末は3週連続で雨だったので全くクラウンに乗れていません。



仕事中から撮った風景ですが、少し肌寒く秋を感じました。



今のシフト、仕事が終わるの夜で乗れないのでエンジンかけるだけ。



それと今年初のイベントエントリーが1ヶ月切りました。本来春に行われるイベントなんですが新コロのせいで秋に延期になりました。会場は富士山の麓なので寒そうですが雨が降らないことを祈ります(笑)まぁ、まだ先ですが。





Posted at 2020/09/30 22:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

14クラウンマジェスタ純正オプションシャイニングエンブレム

14クラウンマジェスタ純正オプションシャイニングエンブレム
今回も当時物、純正オプション品のネタになります💡



14系クラウンマジェスタの純正オプションだったシャイニングエンブレムになります❗今や13クラウンにはこっちのシャイニングを付けてる方のが多い❗❓️かも知れませんね💦













ストックしていた、エンブレム本体は新品未使用です✨✨もう周りのメッキの輝きが眩しくて眩しくて(爆)😆



せっかく交換して取り外すのでグリルの掃除もしました✨(こーゆー別の作業で毎回時間を費やしてしまう(笑))

それと物自体はポン付け出来るのですが取り付けた時の接地面のダメージを考えてクッション材としてゴムシートを噛ませました❗







型を取ってそれらしく整えます💡



あとは貼り付けてネジ留めてスモールに配線するだけです😤

この一手間がパーツを大切に保てます😁









取り付けと配線完了💡こちらのシャイニングエンブレムの方が純正のエンブレムと似ていますね👍13系と違い黒いフチ取りもないのでエンブレム自体大きく見えて存在感があります🤔

💡点灯式💡







素晴らしいですね✨✨今回は新品未使用品なので下手にいじったりせず、無加工でただ取り付けただけです💡取り付ける前にメッキ部分と表面は保護材を塗りました✨



光り方を見ると14系はLEDチップのようですね✨

💡まとめ💡

13系シャイニングエンブレム

光源→EL式(エレクトロルミネッセンス)

専用のインバーターが必要

LEDと比較すると寿命が短い(当時)

14系シャイニングエンブレム

光源→LED

LEDの為、そのまま配線出来る

LEDなので寿命はELよりは長いと言える(当時)

あとは個人のデザイン的な問題になります💡



こちらは今まで取り付けていた13クラウン用のシャイニングエンブレムです💡黒いフチ取りが苦手と言う方も多いですね😅自分のエンブレムははじめから点灯しないと言うことで購入し、自作でLED加工して4年以上も装着してましたが、この日を持って引退となりました😂なにかあったり気分が変わったら簡単に戻せるので手元には置いておきます🎵



























Posted at 2020/09/19 16:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

今年5回目の洗車(水洗い)

今年5回目の洗車(水洗い)
昨日(日曜日)今年5回目の洗車をしました。小雨がパラついてたので洗車場で水洗いのみです。なのでスパシャンはしてません。今年はいい調子で洗車回数が増えてます(笑)

嫁さんの実家に行って雨に撃たれたので洗車したわけです(笑)





道中、ブルーのラッピング?したスーパーカーの後ろを。通り掛かりの外国人が動画を撮ってましたがクラウンも撮っていました(笑)



実家は山奥にあって急な斜面を歩かないと行けないのでクラウン停めた道路まではサンバーの荷台に乗って降ります(爆)

高速も使い往復150㌔程乗りましたが今回も調子良く走ってくれました✨

Posted at 2020/09/14 09:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

純正オプション電動カーテン(前期用・カーテンのみ・ホワイト)

純正オプション電動カーテン(前期用・カーテンのみ・ホワイト)
9月入ってはじめてのブログになります(笑)昨日のことなんですが、別の某カーアプリで13クラウンの電動カーテンの話しが話題になり自分も気になってばーさん家の在庫置き場をほじくり返しました(笑)

すると、出てきました❗いつ買ったかすら忘れましたが前期用カーテン、ホワイトです✨後期用のカーテンはたまに見ますが前期用となるとかなり珍しいのでは❗❓️



前期にはハイマウントストップランプがないのでカーテンに『逃げ』がありません。





自分が現在装着してるのが後期用のセーブルを装着してますが真っ白なホワイトカーテンも装着してみたいです。ハイマウントランプは自分のは点灯しないようにカプラーを引っこ抜いてるので逃げのない前期用カーテンでも問題ないかと思うのです。



こちらは現在装着している後期用・セーブルカーテンになります。ちなみにブルーとマルーンの設定もありました💡





入手して手もみ洗浄もしたのでとてもキレイです❗切れや破れもなくとても30年以上前の物とは思えません😤



しかしお約束のフックの割れが3箇所ありました💧逆にプラスチックなので劣化で割れてるのが普通かも知れません💦でも3箇所だけなのでまだ良かったです😅



こちらは後期・セダン用・ホワイトカーテンになります。ハードトップとセダンではガラスの形状が異なるので装着は出来ませんがこちらも数年前に部品取りとして入手してました💡



配線類やカーテンコントローラ、スイッチも一応ありますが車輌側に接続するオプションハーネスはカットされています😖電動カーテンは取り外す際割れたりモーター壊れたり配線も長く多いので全て揃って尚且つ実動するものは現在非常に少ないかと思います。それとスイッチも取り付ける場所によってopen・closeの貼り付けるシールが縦シールと横シールと2種類あり芸が細かいです(汗)取り付け推奨位置も3箇所くらいありました。ちなみに横シールばかりで縦シールはあまり見ないような、、、自分のは縦シールなのですが剥がれそうでも貼り変え用がないので困ります😂

話しを元に戻して部品取りカーテンからフックを頂きます。



割れてる物と交換してもらいます。作業はオカンにお願いしました(笑)

別に急いで取り付けたい訳ではないので気が向いたら付けます(笑)










Posted at 2020/09/12 22:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

運転席本革シートリペア、パイピング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:00:19
クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation