
今日から10月ですね✨とても良く晴れてまだまだ暑さを感じます☀️
朝晩は涼しい気温でクラウンを走り回らせたい気分です(爆)
今回はフロアマットのご紹介💡予備として入手していたエクセレントマットです✴️
運転席
助手席
後部左
後部右
後部真ん中
後部席の連結部分は緞通調マットはマジックテープで連結するのに対しこちらはスナップボタン留めで連結するようになってます🎵
解れや焦げ焼けなく洗浄もしてなかなか良い状態かと思います✴️
13クラウンにはフロアマットが下から、シャギー➡️サキソニー➡️エクセレント➡️緞通調と種類が存在しカラーもブルー(青)、マルーン(赤)、セーブル(茶)とありました🎵今じゃ考えられないバリエーションですね(笑)今回紹介するのは上から2番目(¥55000)の物になります❗ちなみに同年代の81系3兄弟にも同じような柄でエクセレントマットや緞通調マットが存在してましたね❗
こちらは最高級緞通調マット(¥85000)になります✴️
敷いてみるとなかなかオシャレな感じに見えます🎵むしろ本革仕様にはこのエクセレントマットが一番似合うかもしれません💡
エクセレントマットまではグレードや排気量関係なしに割りと多くの13クラウンで見ることが出来ましたね✨それでも今はかなり希少になってきましたが💦
フロアマットを変えるだけで印象がガラッと変わりますね😃どうせただのマットと思う方もいるかもしれませんがオシャレは足元からです(爆)
ちなみに緞通調マットはエクセレントマットと比べても厚み、重さ、毛並みが全然違います❗かなりしっかり造られてて今じゃありえない造り込みです💦こうゆう所が昔のクルマの高級車の良さであり味であり辞められないんですよ(笑)それと当時¥85000もしたマット、僕には今でも土足で踏みつける勇気はありません(爆)
Posted at 2022/10/01 22:52:12 | |
トラックバック(0) | 日記