• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

【998】短期集中連載~ボクが998Sを買った理由:その1~

【998】短期集中連載~ボクが998Sを買った理由:その1~ 車歴に上がるコトのない、
悲しい出逢いをしたマシンのお話。

今となっては、
霧山君が許してくれると思うから…


Stage1:イントロダクション

オトナの
オトコの
イイワケシリーズ
    
   
自身を省みるためにも(嘘爆)、
この機会に改めて、
自身の決断に伴う
「責任」の在り方について
考えてみたいと思います。
    
   
で、いきなりだけど、   
厳しい見方をするのであれば、  
オトナたるもの、
自身の出した結果に対して
周囲から如何なる評価をされようとも、
自身の責任において、
全てを受け入れるべきである―
      
換言すれば、
自分に対する評価の一切は
他者に委ねるべきである―
    
ということになるのでしょう。
   
     
斯様な価値観に基づくならば、
オトナには
イイワケをする余地なぞ存在し得ません。
  
結果責任。
オトナが負うべき責任の在り方として
非常に分かりやすいものと言えます。
  
  
  
  
しかしながら、
現場に居合わせなかった友人たちに対し、
オトナたる自分の身に何が起こったのかを
客観的に伝え、
最終的に自分が何故そのような
対応を取るに至ったか― につき、
過不足ない情報を提供することは、
オトナであるところの自分という人間を
理解してもらう為には
必要なステップだと考えます。
    
     
だから、、、
だからこそ、、、
   
今回の件をいい機会と捉えた上で、
ワタクシは自身の恥を忍んで、
「馴れない」イイワケというヤツを
してみようと思いまつ。
  
     
      
題して、
『ボクが998Sを買った理由』
   
    
   
これから連ねるイイワケを読み終わったとき、
貴方がボクをどのように評価するのか―
  
率直に言って、
ボクはとても怖くて、
とても不安だけれど、
オトナはオトナらしく、
オトナとして適う限りの
ココロを尽くしたイイワケを通じて、
少しでもボクの立場を理解して欲しい、
と考えます。
  
  
これから記す
「オトナのイイワケ(≒生き様???)」が、
貴方の今後の人生にとって
少しでも参考になるのであれば、
ワタクシにとっても
これ程嬉しいコトはありません。
  

         
準備はいいかい?    
   
さぁ、、、
イイワケを始めるぜ!
  
  
       
        
でも、、、
   
つづく(爆)
ブログ一覧 | 998 | 日記
Posted at 2019/11/01 22:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年11月2日 4:01
おっとっと…ヾ(´Д`;●)ォィォィ
コメントへの返答
2019年11月2日 8:12
聞くも涙、
語るも涙の物語…
2019年11月2日 6:44
イイワケデイイワケ?
コメントへの返答
2019年11月2日 8:13
だって、
ボク悪くないもん!

プロフィール

「【SEROW】夏休み http://cvw.jp/b/2594760/48604743/
何シテル?   08/17 01:08
心情的には『バイク乗り』。 所有マシンは R nineT URBAN G/S(MY2017)と クロスカブ110(MY2019)、 セロー250F....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【911】私的911概論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 19:07:28

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
997.1GT3CSの放出に対する物的補償(嘘)として、 手に入れたmy Yellow. ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
デイリーユースに耐え得るスポーティーカーと、 趣味クルマの両立を狙って、 718か981 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ずっと気になっていたものの、 縁がなくて手に入れるコトができなかったセローを やっと迎え ...
ミニ MINI Convertible ミニ (ミニ MINI Convertible)
4人乗りのオープンカーを探していたトコロ サイズ的に手頃なこのクルマに出逢いました   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation