• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

【998】短期集中連載~ボクが998Sを買った理由:その3~

【998】短期集中連載~ボクが998Sを買った理由:その3~ Stage3:プロポーザル
            
         
9月来の『カネがない宣言』以降、
サーキット走行や
1泊ツーリングをキャンセルし、
手許のマシンに
火を入れることさえも控えて
半引き篭もり状態に陥ったワタクシを、
オーナー様は看過できなかったのでしょう。
  
  看過できない=鬱陶しい
  と読み換えていただいても
  間違いではありません(爆)
    
    
    
           
10月24日:土曜日の夜、
オーナー様から突然こんな質問を
投げ掛けられました

 『スーパーバイク(SBK)を買うとしたら、
  (電子制御じゃんばりの)最新型と
  (以前乗っていた)916系のどちらがイイの?』
   
   
     
     
ワタクシは応えます。
迷いません。
即答です。

  『916系!
      
   許されるのならば
   (市販レーサーに一番近いと言われる
    モデルの)748R か、
   (916系の最終型である)998Sがいい!!』
   
   
    
    
最新型のSBKは一番安いモデルでも
車両価格で200諭吉。
   
そこに登録費用等の諸経費を加えて、
更に必要最低限のモディファイを加えると
乗出し費用は軽く250諭吉を超える―
   
ワタクシも50近い年齢ですので、
そんなマシンを買うことの非現実性は
十二分に認識しています。。。
     
これが916系を選んだ「ひとつめ」の理由。
  
  
      
「ふたつめ」の理由は、
毎日フォトフレームの中に現れる
黄色い748の美しいフォルムを
眺めては出る溜息が、
ココ数週間でどんどん深く大きく
なってきたこと。

 そう、
 916系は美しい。
   
 そして、
 DucのSBKを走らせることは   
 素直に楽しい。
 MVを走らせた5年間、
 黄色い748を忘れたことは
 一度たりともありません(公称ベース)。
   
 今更、
 取り繕うことなど不要です。
   
 認めてしまえば楽になれることは
 分かっていました―  
   
  
   
    
オーナー様は続けます。

  『今の916系の中古車相場なら、
   手許の資金で買うことができるけど、
   どうする?』
   

予算として提示された額では
松グレードを買うことをできないものの、
竹と梅の狭間に落ちたタマならば
十分狙える― というレベル。
  
   
ぶっちゃけ、
10数年落ちの中古車とは言え
ボクには「腐っても鯛」的な魅力じゃんばり。
  
    
  想像するに、
  「カネがないからー」と拗ねてるボクは
  相当に鬱陶しかったのでしょう。
  
  そうでなければ、
  突然の増車提案を受けたことの
  説明がつきません。
   
  もっとも、
  『最新モデルが欲しい―』と
  ボクが応えていたのなら
  「あと1年か2年は我慢してね…」と
  言うつもりでは居たようですが。。。
   
   
     

オーナー様は更に続けます。
  
  『748を手放した時から、
   (機会があれば)もう一度乗りたい―と
   言い続けていたことは知っている。
   
   先日、知人が乗る996Rを見て、
   自分も916系の美しさを再認識したトコロだ。

   最近は916系のタマが減ってきたので、
   乗りたいのならば早めに動いたほうが良い。
  
   予算に限度はあるけれど、
   その範囲で気に入った車両が見つかったら
   買えばいい。
   
   仮に気に入った車両が見つからなければ
   腰を落ち着けてじっくり探せばいい。
   
   急いで決める必要はないけれど、
   貴方はどうしたい?』
   
   
オーナー様からのご提案に対し、
ボクはどう応えるべきだったのでしょう?   
    
       
答えは次回!    
    
    
    
    
つづく
ブログ一覧 | 998 | 日記
Posted at 2019/11/03 08:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年11月3日 14:17
あれ?要は元ざやのイイワケって事なのでしょうか?
コメントへの返答
2019年11月3日 17:03
ジジイは過去を語りたがるものさ〜
オイラの相棒は黄色いのだぜぃ♪

プロフィール

「【SEROW】夏休み http://cvw.jp/b/2594760/48604743/
何シテル?   08/17 01:08
心情的には『バイク乗り』。 所有マシンは R nineT URBAN G/S(MY2017)と クロスカブ110(MY2019)、 セロー250F....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【911】私的911概論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 19:07:28

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
997.1GT3CSの放出に対する物的補償(嘘)として、 手に入れたmy Yellow. ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
デイリーユースに耐え得るスポーティーカーと、 趣味クルマの両立を狙って、 718か981 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ずっと気になっていたものの、 縁がなくて手に入れるコトができなかったセローを やっと迎え ...
ミニ MINI Convertible ミニ (ミニ MINI Convertible)
4人乗りのオープンカーを探していたトコロ サイズ的に手頃なこのクルマに出逢いました   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation