• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

【998】短期集中連載~ボクが998Sを買った理由:その7~ 白いの初期化 その1 整備編

【998】短期集中連載~ボクが998Sを買った理由:その7~  白いの初期化 その1  整備編

「白いの」のデリバリー翌日から整備に着手しました。
  
  
日本一安い価格で売られていた白いの。
フロントとテールのカウルは社外品であることを確認。
   
全塗装されていた時点で社外品の使用を確信し、
ショップにも確認を取っていたので
分かっていたことではありますが…
  
  
  
左右のサイドカウルが純正品だったので
思い掛けないボーナスをもらった気分です(爆)
   
    
    
    
 
純正のECUは噂通り996Rと同じモノが
使われていることも確認。
996Rの方には申し訳ないけれど、
庶民のS乗りにとっては嬉しい話♪
    
     
と言っても、
速攻でテルミのS/Oサイレンサー用のECUに
換えちゃいましたけど(爆)
   
   
当然、サイレンサーも海苔巻きテルミに換装しました♪
   
   
   
今回は初期化のついでに
トップブリッジ上にステーを介して貼り付けられていた
ETCのアンテナをメーターの裏側に移設。
   
     
F4Sで使用していたスクーデリアオクムラ製の
イニシャルアジャスターも取り付け完了。
     
     
同じくF4Sで使用していた充電器のコネクタも
移設して、今は絶賛充電中っす。
  
  
  
  
とは言え、
専門店ではないショップで売られていた
マシンだけあって、地雷も幾つか
仕掛けられていましたよ、と(爆)
   
     
納車前整備の点検簿を送るように
依頼してあるのに全然送って来ないから
自分で分かるトコロだけでも調べてみたら…
  
      
1)エアクリのスポンジが砂だった件
   
→ 本日、ドカ京に発注済み
部品代はショップから当方指定口座に
送金をしてもらうコトにー
    
    
      
2)フロントアクスルシャフトの貫通穴がズレていて
圧側ダンピングを調整できない件
    
→ ドカ京でアクスルシャフトを調整してもらい、
支払工賃はショップから当方指定口座に
送金してもらうコトにー
   
   
    
ショップに
部品代と修理代を請求する為の電話したところ、
幸いにも全面的にこちらの言い分が通ったので
その点だけは一安心。
   
   
いずれも整備怠慢が明らかなので
ショップ代表は平身低頭平謝りだったけどね…
   
     
ちょっち信じられない程のレベルの低さに
日本一安い価格で売られていた
マシンだけのことはあるな、、、と(爆)
   
    
     
ちな、
これはどうでもいい話かもしれないけれど、
フロントの伸び側ダンピングの設定は
左右で大きくズレていたというのも、、、ね(苦笑)
   
   
   
   
来週はエアクリを装着してから
Egを始動させる予定。
    
     
順調にEgが掛かったら、
ドカ京に持ち込んで
フロントアクスルシャフトを直してもらいます。
     
で、その後で
ハンドルとシートを交換して
内圧コントロールバルブの装着。
    
    
しばらくはガレージで遊ぶ週末が続きそうです(笑)
ブログ一覧 | 998 | 日記
Posted at 2019/11/05 20:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【SEROW】夏休み http://cvw.jp/b/2594760/48604743/
何シテル?   08/17 01:08
心情的には『バイク乗り』。 所有マシンは R nineT URBAN G/S(MY2017)と クロスカブ110(MY2019)、 セロー250F....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【911】私的911概論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 19:07:28

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
997.1GT3CSの放出に対する物的補償(嘘)として、 手に入れたmy Yellow. ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
デイリーユースに耐え得るスポーティーカーと、 趣味クルマの両立を狙って、 718か981 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ずっと気になっていたものの、 縁がなくて手に入れるコトができなかったセローを やっと迎え ...
ミニ MINI Convertible ミニ (ミニ MINI Convertible)
4人乗りのオープンカーを探していたトコロ サイズ的に手頃なこのクルマに出逢いました   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation