• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuka748のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

【M1100】墓参ツーリング

【M1100】墓参ツーリング友人に付き合ってもらって
義父の墓参りがてらのツーリング。

墓参りの後は与謝野のひまわり畑を冷やかしてみた。


往路の山中は気温22度だったのに、
昼前には36度を超える真夏の一日。


空冷Eg搭載の大排気量車3台。
いや、なかなかです…( ̄◇ ̄;)


で、帰宅後にレシートを整理していて気付いたことー


なんと!
今年初めて紅モンに給油しました(爆)


思い起こせば、前回の給油は2015年8月30日。
白馬へのツーリングでの帰途でのこと。

帰りの高速を降りた後で
左足首を強打する怪我をして、
リハビリをする羽目になったので、
昨年秋はツーリングに出てなかったのよね。



1年近く真面目に走らせていなかった割には、
サスのセッティング変更が奏功したのか、
バイクはアホみたいに軽く、まるで400ccのマシンのよう。
ココまで変わるとは… と、吃驚太郎!(◎_◎;)


あまりの乗りやすさに、
ついついイケイケで走ってしまい、
運転手的には1年ぶりの全開走行だったことを
帰宅してから思い出すというお間抜けっぷりが、、、(苦笑)


ただ、
脚が動きすぎて煩くも感じるので
その辺は今後の課題っつうことかな。




本日の走行 約320km
本日の燃費 約20.2km/L

ペースがよかったおかげか、
それなりの燃費が出たのは嬉しい限り♪

Posted at 2016/08/13 00:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | M1100 | 日記
2016年07月10日 イイね!

【M1100】サスセット

【M1100】サスセット朝イチでミニモトの練習にお出かけになられた
オーナーさまをお見送りした後、
掃除機掛けと風呂掃除を終えてほっと一息。



で、暇に任せて
モンスターのサスセッティング。

黄色いのをセットした要領で、
紅いのもサスのセットを見直してみた次第。


フロントのプリロードは標準セットから
大きく外れてはいなかったものの、
フロントのダンパーは伸び側・圧側共に
相当抜いた仕様になっていて
自分自身でもちょいビックリ。



鈴鹿ツインに持ち込んだ時に
フロントの入りが悪くて、
こちょこちょと弄った結果の仕様なので、
そこそこ乗りやすくはあったんだけど、
今回セッティングを見直してみたら
マシンの挙動が嘘みたいに軽くなって驚きマンモス。


ダンパーを掛けたことで
動きにくい脚になった筈なのに、
寧ろ乗りやすさ増し増しのビックリイリュージョン。

参院選の投票場所までの往復2km程度での感想なので、
峠を走らせてみるまでは
判断を避けるべきかもしれないけれど、
おそらくコレでイケるハズ!



調子に乗ってお山まで足を伸ばそうと思いはしたけれど
このクソ暑い中、空冷エンジンのマシンを走らせることに
気が引けたのと、
この時間から出ても
K札屋さんが其処彼処で
店開きをしていたり、
キャッチセールスをしているのはデフォルトなので、
君子危うきに近寄らず…ってなノリで
おとなしく帰宅した次第♪



足バイクとしては
これくらい軽いハンドリングの方が
乗りやすいだろうな〜
と、次回出動の機会を楽しみにしているでありんす。
Posted at 2016/07/10 11:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | M1100 | 日記
2016年03月26日 イイね!

【M1100】更新車検

【M1100】更新車検紅いのの更新車検。

新車登録から3年3ヶ月。
タイミングベルト並びにEg oil & oil filterの交換以外は
特筆すべき点もなく無事に終了。
法定費用込みで11.5諭吉也。


オドメーターの数字は6,900km。
昨年の夏に左足の靭帯を痛めたこともあり、
距離は全然伸びていません(苦笑)


先週走らせた黄色いのと違い、
コチラは実に走らせやすく乗りやすいマシンであることを
改めて実感しました。

車体が軽いから
バンキングに怖さを覚えることもないし、
トルクフルなEgは
運転手の手の内におさまる錯覚をさせてくれる
丁度良い力感。


最高出力の数字は黄色いのと
10数馬力しか違わないのに
走らせた時の印象は大違い。


普段の足には紅いのがあれば十分なんだけど、
スポーツライディングを楽しむには
ソリッドな走りを見せる黄色いのの方が向いている…


748cc水冷4バルブの黄色いのと、
1,078cc空冷2バルブの紅いの。
走らせた時の印象がココまで違うと
無理をしてでも2台持ちを続けたくなるー
ってなものです。


そのためにも、頑張って働かないとね〜
Posted at 2016/03/26 17:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | M1100 | 日記

プロフィール

「【SEROW】夏休み http://cvw.jp/b/2594760/48604743/
何シテル?   08/17 01:08
心情的には『バイク乗り』。 所有マシンは R nineT URBAN G/S(MY2017)と クロスカブ110(MY2019)、 セロー250F....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【911】私的911概論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 19:07:28

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
997.1GT3CSの放出に対する物的補償(嘘)として、 手に入れたmy Yellow. ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
デイリーユースに耐え得るスポーティーカーと、 趣味クルマの両立を狙って、 718か981 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ずっと気になっていたものの、 縁がなくて手に入れるコトができなかったセローを やっと迎え ...
ミニ MINI Convertible ミニ (ミニ MINI Convertible)
4人乗りのオープンカーを探していたトコロ サイズ的に手頃なこのクルマに出逢いました   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation