• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

ニューマシン降臨

ニューマシン降臨 ついカッとなって買った。今は反省している。













…というワケで、何をどう間違えたのか、昨日をもちまして先代MPVオーナーとなりました。よりにもよって、恐らく最も少ないであろうLWFW(3リッターV6)というシロモノです。
今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m



追伸…実は、まだ洗車&室内清掃をマトモにやっちょらんうえに、アクセラから移動した荷物の整理すらぜーんぜんできちょらんのです(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/23 00:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

すいか一玉
パパンダさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 5:30
コレから、どんな変化を辿るのか?

楽しみにしてます。(^^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 14:53
さっそくですが、本来の性能を取り戻すためにリフレッシュ計画を立ててまして、手を加えるんはもう少し先になりそうな気がします。少なくとも、アクセラほどは変わらんと思います(;´∀`)
2011年5月23日 18:25
どうしてこうなった?????

予想のななめ上を行く車でビックリです.
コメントへの返答
2011年5月23日 21:50
気まぐれを起こした結果がごらんの有様だよ!!!!!
人生って何があるやらわからんですよね。
2011年5月23日 20:47
これは予想もしなかったですね~(゜o゜)

今後の弄りが楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年5月23日 21:56
これぞまさかの展開でした。
私の方針として、これ以上外装に手を加えることは基本的にはないでしょう。室内空間のモディファイ・小ネタ集でやっていこうと考えています。

しかしオーディオはソッコーで換えたいところです。
2011年5月23日 21:26
そう来ましたか!
しかも、まさかの排気量アップ(◎o◎)
うちも勢いがまだ残っていれば、インプの次に別のスポーツカーも有り得るかも?
まあ、その時の経済状況にもよりますね(?_?)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:04
SKYACTIVテクノロジーを早めに体感しようと考えてましたが「その前に、今後乗れないであろう大排気量V6に乗っちょかんにゃあ!」と、私の中の悪魔が囁いたため、これになりました。それが、たまたまMPVじゃったという話です。前から気になってたのも事実ですけどね(・∀・)
2台所有は、クルマ好きならやってみたいことのひとつと言えるでしょう。実際、アクセラ購入の少し前までデミオとNCロードスターを大真面目に考えてましたが、やはりランニングコストを試算すると、尋常じゃないレベルになるため断念したんです。
2011年5月23日 22:58
普通車2台はかなり辛いですよ(^^;)
一台は街乗り用で軽とかなら良いかもしれませんが、やはり普通車は車検や税金でお金が掛かるんですよね(>_<)

軽+原付2種で無難に節約するか、とあるNAスポーツカーをインプと入れ換えに購入するかのどちらかになりそうですね。

晴れの日の近場の足には原付2種スクーターがかなりラクなので、こちらも検討中です。
コメントへの返答
2011年5月24日 12:17
軽は維持費が安いんは今更言うまでもないですね。しかしまぁ、新車にせよ(田舎になると軽の需要が多いのも一因でしょうが)中古車にせよ、車両価格が高いのは驚きます。
かと言って、私は二輪は乗れない(さすがに怖い)んで、結局、買った一台にこだわることになるわけですね(;´∀`)
2011年5月28日 9:55
ハコ替えおめでとうございますwww

てか、3リッターV6って、カナリ走りそうですネ~♪(^^♪

シッカリ弄ってあげて下さい~♪
コメントへの返答
2011年5月28日 14:08
おはようございました。
乗り換え前には一切興味を示してなかった我が親父が、納車後に興味を示しているようです(・∀・)やはり些か古いクルマなので、少しずつ改良しつつ弄ろうと考えています。

それにしても、さすがは大排気量V6…パワーに圧倒されてます。ビアンテとキャラが被ることを懸念してましたが、意外にも「多人数乗用車」という点以外は棲み分けができているようです。そのへんの違いは後日ネタにします。

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation