• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

第一回 MPV燃費計算

第一回 MPV燃費計算 MPVが我が物となり一週間が経ちましたが、400キロほど走りました。参考値ではありますが、燃費報告をさせていただきます。

我がMPV(LWFW、3リッターV6)燃料満タンで75リッター(どうやら残16リッターあたりから燃料警告灯が点くみたい)に対し、361.5キロ走行、59.73リッター給油。
ということは…計算したら、リッターあたり6.05km走った計算になります!10・15モード燃費がリッターあたり8.6kmとのことなので、殆ど町乗りでたまにエンジンをしっかり回す使い方でエアコンON、そして現状(少なくともプラグは交換時期)を鑑みると、まぁ悪くはない数値と言えるでしょう。

点火系をリフレッシュした後の燃費報告が楽しみですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/30 14:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

オイル。
.ξさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:07
やっぱり燃費は良くないですね~(T_T)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:52
参考までにアクセラのときは、同じ使い方でだいたい平均リッター7~9km(最低6km、最高10km)でした。
正直言って現在のコンディションからして、リッター4kmあたりを覚悟していたんで、望外にいいんじゃない?という印象を持ちました。ただし夏場はわかりませんね。本当に4kmいくかも(汗)

まぁ間違いないのは、仕事柄どうしてもクルマを使うんで(通勤は往復4キロなのに仕事で使うと多い時で100キロいってしまう)、ガソリン代がかかってしまうことですね(苦笑)
2011年5月31日 12:39
排気量を考えれば良い方ですね。
うちのインプもそうなんですが、どうも自分の中で基準があるので、燃費悪いなあと思ってしまうんですよね(^_^;)

実家への規制や遠征を考えると、軽がベストですね!
レカロシートは必需品です。
純正のまま、身内の結婚式で広島まで行ったら腰がかなりヤバかったです(>_<)
コメントへの返答
2011年5月31日 16:36
まぁ、予想よりは悪くないかな、と言ったところです。ただ、点火系がよろしくない状態で、実際2000rpm以下のフィーリングがダメなので、「(#´・ω・)チッ」と言いながら1段シフトダウンしています。私としては燃費≦エンジンフィールですね。

実は今日、初高速走行ですが、やはり静かですね。しかし法定速度前後でリフト感があるんで、この辺をどねぇかしたいところです。まぁ…MPVで狭いところに行くのは極力避けようと思います。
シートについては、またしてもサイドエアバック付のため、交換を躊躇する仕様なのはアクセラと同じでした(この頃のMPVは、上級モデルだとサイドエアバックが標準装備です)。
2011年5月31日 21:27
エンジンフィールは重要ですよね!
故障率を減らす為にヴィヴィオはNAを選びましたが、SCよりアクセルの操作が楽しいです♪

ここは足周りの強化ですかね?
サイドエアバッグですか、シートは悩みどころですね。保険に影響するんでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月1日 18:10
MPVの場合は、4発の出来がかなりよく、しかも整備性も悪くない(強いて言えば、人によっては「遅い」と感じるかもしれない)。かたや6発は、維持費が大抵4発の1.5倍かかるし、故障した時が大変(整備性がよろしくない)が、今後乗ることはできないであろう、という変態的思考で、あえてこっちにしました。車両価格が安く、総じて程度も悪くなさそうじゃったんで…。

なお、エアバッグ(保険)については、アクセラ購入時から1年後までは「運転席・助手席・それ以外の有無を確認」じゃった気がするが、それ以降は「運転席・それ以外の有無を確認」じゃったような気がします(※記憶違いかもしれません。あしからず)。


(高速)走行安定性の向上についての案は、安直にやろうとすれば
・空力パーツ(ディフレクター)の追加
・タイヤサイズ変更 215/60R17(直径約690mm)から225/55R17(同680mm)
あたりを考えています。

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation