• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

工房にて…Part2

工房にて…Part2 次は本日のメイン作業、ステアリング交換です。
一部のお知り合いには既にモノをお見せしていますが、悩んだ挙句に純正+α的な仕上げになりました…。

まずは旧ステアリングを外さんことには先に進めんのですが、その前に、バッテリーのマイナス端子を外します。エアバッグ暴発防止の為ですね。
今回はバッテリー端子を外した直後からバンプラバーの作業に入っており、ステアリングの作業に入った時には1時間が経過しています。余談ですが、これにより勿論オーディオの再設定(メモリーなど)は必要でしたが、何故か運転席ワンタッチパワーウィンドーの再設定はする必要が無く、トリップメーターの記録も無くなるよね…と思いきや、なんと驚くことにちゃんと残っていました。


「この赤い線って…まさかのアース?」「えっ、赤い線ってカプラー行きじゃったん?」「ちょっと待った、ほいじゃあどねえしよう?ギボシやっちゃう?」…ええ、とりあえず外します。


この時点では、ステアリングオーディオリモコンを生かす(と言っても、既にオーディオが社外品の為、現状ではお飾りでしかありませんが)方針でしたが、結論から言うとダメでした。何故なら、今回替える方のステアリングは、前期モノ(LW5W)がベースの為、スイッチが骨組に固定できない為です。


並んだ新旧ステアリング。
とりあえず、アースと思しき赤い線については、問題解決しました。


ぬぅ…盗撮されているッ!
というワケで、アースと思しき赤い線の問題解決中です。意外と簡単にいけるものですね。


旧ステアリング。とりあえず保管します。


新ステアリング。この時点でオーラが漂っています…。


最も難儀したんが、ステアリングのセンター出しでした。
今思えば、旧ステアリングの写真(この日記で言うなら2番目の写真)にヒントがあるのをド忘れして、センター出しにかなり苦労しました…|||orz


「これでエエんかいの?」「とりあえず走ってみる?」…やるしかないわな。


とりあえず仮固定しました。
結局、最初は右にズレまくり、次は左にズレまくり、3回目でいい塩梅になったので、


picachuさんにも運転・確認して頂きました。
純正と比較してグリップを太くしたんが効いているのか、手に吸い付くようなグリップ感を感じました。コレはいいものだ!なお、細かな振動が伝わりにくくなっているようです。


ステアリングを本固定・エアバッグモジュールの取付・バッテリー再接続を経て、エンジンスターt…ちょっと待った、エアホースが裂けてますぜ旦那。
エアホースについては、とりあえず応急処置を施し、頃合いを見てエンジン再始動。


ステアリング交換作業、終了とあいなりました。
今回作業を手伝って頂いたpicachuさんにはこの場を借りてお礼申し上げます<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/27 23:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年3月28日 1:04
こんばんは。(^○^)

今回は、例のステアリングの交換でしたか!?。MPVも進化していますね。(^^)♪
コメントへの返答
2012年3月30日 1:02
おはようございました。
当に先日お話したステアリングです。しかし、改造と並行して整備も増えています…(苦笑)
2012年3月28日 8:12
イィじゃないですか、、
小生は、純正OPのウッドコンビをつけていました!!

懐かしいですね...
コメントへの返答
2012年3月30日 1:05
おはようございました。
当初は2トーンにしようか、コブ付けようか などと悩みましたが、結局こうなりました。ちなみに、MPV購入当時は純正OPのウッドステアリングも考えていましたが、早い時期にインパネが木目調からカーボン(笑)調になった為、今回のものとなりました。

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation