• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

何のことは無い、生存報告です…

何のことは無い、生存報告です… こんばんは。つい先週、初めて胃カメラを体験したアサヲです。3回にわたる麻酔・胃カメラが入った時の違和感などで、ええ歳こいたおっさんが半泣きでした…|||orz
とりあえず、LW型MPVの前期・中期・後期のカタログが揃った為、写真を撮ってみました。

前期モノ(後半頃)・Field Break


中期モノ(初め頃)・後期モノ(最終)

しかし、1年半前までは全く興味が無かった車種ですが、人生ってわからんものですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 00:52:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 10:01
個人差があるかもしれませんが、胃カメラってしんどいですよね...

自分も胃カメラ毎年やっていますが、何年たっても鼻ミズ涙全開で、小生見苦しい受検者です(笑
コメントへの返答
2012年10月10日 0:44
おはようございました。
麻酔でゲフンゲフン言い、胃カメラ挿入時には流石に浜ちゃん(釣りバカ日誌)のような事態にはなりませんでしたが、終わった時の脱力感が尋常じゃあなかったです…。
2012年10月6日 12:28
こんにちは、検査の結果が良ければ良いですね(^-^)
私も昨年初胃カメラ体験しましたが…気持ちのいいもんじゃないですね(>_<)
コメントへの返答
2012年10月10日 0:47
おはようございました。

4日ほど前に、とあるお客さん(70代のお爺ちゃん)との話の中で、ひょんなことから胃カメラの件が出たんで、話したんですが…
「ああ、私は既に60回、今じゃあ麻酔無しですよ」
とサラッと言われ、驚愕しました…。
2012年10月8日 20:57
それ、マルチ・パーパス・ヴィークルの頭文字でMPVでしたっけ。

そう言われれば、そんな気がするマシンですね。バレー部の顧問の先生が、ボールとか用具を沢山それに積んで練習試合に出て行かれますが、その用途もバッチシこなしますね。
コメントへの返答
2012年10月10日 1:01
おはようございました。
仰る通りで、全くベタな名付け方ですが、「マルチ・パーパス・ヴィークル」の頭文字でMPVです…。

そういえば初代(LV)の、特に発売初期は「新しいカテゴリーの多目的高級サルーン」という位置づけでしたが、2代目(LW)は「荷物も人も載せる」使い方にはうってつけですね。

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation