• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

SGY(スレタイでゲンダイ余裕でした)

SGY(スレタイでゲンダイ余裕でした) コイツら、まだ居るんですねw


日刊ゲンダイ「安倍総裁は民主党に罵詈雑言(ばりぞうごん)の嵐、調子に乗った発言は、いずれ我が身に跳ね返ってくることを覚悟した方がいい」


1:春デブリφ ★:2012/11/11(日) 10:05:38.40 ID:???0

焦る安倍総裁 美しくない日本語連発

「美しい国」とか言っていた人が、どうしちゃったのか。
最近、自民党の安倍晋三総裁(58)は、民主党政権に罵詈雑言(ばりぞうごん)の嵐。
美しくない日本語を連発しているのだ。

早期解散に応じない野田首相を「ウソつき」呼ばわりしたのを皮切りに、
3大学不認可の真紀子文科相には「破壊願望に基づく全くの思いつき」「異常な行動を取る」
「一緒に仕事して褒める人を見たことない」「尋常な人ではない」とケチョンケチョン。

7日も都内で講演し、民主党が強調し始めた「中道」路線について
「堕落した精神、ひたすら大衆に迎合しようとする醜い姿がそこにある」と口を極めて罵っていた。

いくら野党の党首とはいえ、ムキになって大臣の人格攻撃まで始めるとは……。
ちっとも美しくない。

安倍の突然の“猛口撃”は「前任者の谷垣氏と、ライバルの石破幹事長への対抗心の表れ」
とみるのは、政治評論家の浅川博忠氏だ。
(中略)

自信の欠如した“弱い犬”ほどよくほえるものだ。

最近の政党支持率では、自民が民主をダブルスコアで引き離しており、
安倍は「オレの声は世論の声」と勘違いしているのかもしれない。

だが、調子に乗った発言は天にツバだ。
本気で首相に返り咲きたいなら、いずれ我が身に跳ね返ってくることを覚悟した方がいい。

日刊ゲンダイ
 
http://news.infoseek.co.jp/article/11gendainet000178172



2:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:06:02.56 ID:6H8Wm+FOP
日韓ゲンダイ


3:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:07:15.01 ID:Rh8ZUz2/0
ゲンダイは野党の仕事を理解していないのか?w
与党の監視と追求をしないで何が野党なんだ?w



9:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:09:26.00 ID:wIzzhMbyO
民主党に跳ね返ってきていることはスルーか?

オザー命のヒュンダイにゃ関係無いかwwwwwwwwwwww


12:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:11:00.92 ID:AlhHS7/00
安倍が人格攻撃をしたというよりも、
人格に問題の有る人ばかりが大臣をやっているといった方が
より真実に近いと思う。


21:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:15:03.47 ID:p871wfEM0
ゲンダイも自分に跳ね返ってくる事を覚悟しといたほうがいいんじゃない?

>>自信の欠如した“弱い犬”ほどよくほえるものだ。
>>だが、調子に乗った発言は天にツバだ。

知性のかけらも感じない記事に、
自分の言葉を自分にあてはめてからモノを言おう


23:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:16:02.41 ID:+dUyZY+e0
もはやゲンダイの記事はネタにしか見えないw


24:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:16:40.97 ID:sOqtY/9m0
冗談抜きでここ、
自分の足で調査して報道することを放棄しているだろうww


26:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:17:20.95 ID:qPFdNJKt0
安倍が攻撃的になってるのは事実だと思うけどさ、
少なくとも真紀子に関しては先に人格を攻撃したのは向こうだから
それを知ってて書いてるのかそれすらも知らずに書いてるのか

どちらにしろゲンダイがクズだなと改めて思う記事


28:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:17:45.58 ID:QQ6C39dL0
いずれマスゴミにも跳ね返ってくるだろう


29:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:17:58.93 ID:68sKq68TP
効いてるな


32:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:18:47.99 ID:MvySC3isP
ゲンダイの口撃はキレイな口撃


37:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:19:41.05 ID:D9n75V1G0
批判の基準が美しいかどうかってIKKOかよ


38:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:19:56.45 ID:G+gcZvKq0
ミンスのほうがもっと非道かったけどな、大臣を自殺に追い込んだことも
あったな。


40:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:20:22.68 ID:oGuMWcty0
いまだに負け犬リーマン御用達の日刊ゲンタ゛イを読んでるやつの気がしれん


48:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:24:43.38 ID:qPFdNJKt0
本当にどういう人が
こんな記事書いてるんだろうということには興味有るね

政治の記事をこれだけ感情的な文章を書くのって本人がそういう気持ちで。
やってるのか
それとも会社の命令であえてそういう文章にしてるのか。
一度どこかが取材してくれないかなあ


57:憂国士:2012/11/11(日) 10:26:33.62 ID:T8HCsA1J0
ゲンダイは安倍さん政権になったら廃刊になる事を覚悟しとけや。わめくのも
今のうちや。


58:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:26:42.13 ID:9Fr+K+iS0
罵詈雑言ってほどじゃないじゃん


事実だしw


61:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:27:05.37 ID:upE9F8OL0
ふつうにあたりまえのことを言ってるだけだろ。
それほど民主がひどすぎるだけw


66:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:28:34.96 ID:XzQKpLXf0
最近色々なおまいうが多いなーww


70:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:29:32.05 ID:cyDoT+6N0
記者と一部の読者が鬱憤を晴らしたいだけの駄文だな。え?これが記事?


78:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:31:32.98 ID:tNhf8IL6O
まぁよくツッコミ所を探してくるもんだなw
とにかく、ツッコミ所を探して突っつくだけの記事ばかりで、
仕事の適当さが伝わってくる。

まぁ、こういう週刊誌に品格求めても無駄なのねって思わせる記事だな。


83:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:33:41.30 ID:mtXaRZxH0
これはマスコミによる脅迫にあたらないの?


102:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:46:41.39 ID:iDNRWX4oO
罵詈雑言なら橋下の方が100倍すごいのに
それは全スルーすっから早く潰れろとか言われんだよバーカwww


103:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:47:23.66 ID:3+xYpHiG0
正直言って俺も安倍じゃどうかなと思ってたけど、
こんだけ効いてるならやっぱ総裁にして良かったかな。


47:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:24:16.38 ID:EKsHlPbI0
ゲンダイ「首相に返り咲いたら今まで以上にボロクソ叩いてやるからな」
と脅迫してるんだな


106:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:48:29.77 ID:LgZxSGYB0
この記事自体が
悪口って気づいて書いてるのかな?記者は




>早期解散に応じない野田首相を「ウソつき」呼ばわり

「近いうち」はせいぜい1,2ヶ月、しかもあの宣言から既に3ヶ月ですよ?もはや遅すぎます。
さらにワケのわからん、いろいろ条件を付けて政権にしがみつこうとしているその姿勢、見苦しいと言わざるを得ません。解散する気などさらさら無く、ウソつきと呼ぶに値します。
言うだけでどうせ何もできやしない政権など百害あって一利無しです。


>3大学不認可の真紀子文科相には「破壊願望に基づく全くの思いつき」「異常な行動を取る」
「一緒に仕事して褒める人を見たことない」「尋常な人ではない」

時と場合によりますが、異常な行動をとる人には
「疲れちょるんじゃろ、早よ去んじょけ(=帰れ)や」
と言ってあげるのも愛情です。

ここまでの流れ(⇒コレを「ブレた」と言わんマスコミは頭がおかしいと本気で思う)

審査会で認可が決まる。

田中真紀子大臣が一方的に3大学に対して取り消し

田中真紀子、反発に対して
「大学の学力低下が」云々意味不明の言い訳

それぞれの大学運営側が連携して行政訴訟を行う宣言

真紀子「新しい審査制度を作るからそこで認可されれば良い」

国会で野党が真紀子追及すると
「不認可とはしていない誤解だ」
「チャンスはある。新しい審査に通れば良い」

さらに追求され
「現行制度にのっとり適切に対応する」



…これじゃー同情の余地など1ミリも無いでしょう。

ほぼ決まりかけたものを、ワケのわからんアホのスタンドプレーでパァになりそうじゃったワケですが、似たような前例がありましたね?
普天間基地の移設問題で、当時の鳩山首相が「最低でも県外」とかぬかしやがった結果がご覧の有様(詳しい内容は調べりゃあなんぼでも出るから割愛)でしょう?これらを「全くの思いつき」「異常な行動」と言わずして何と言う?


>民主党が強調し始めた「中道」路線について
「堕落した精神、ひたすら大衆に迎合しようとする醜い姿がそこにある」と口を極めて罵っていた。

理念はバラバラ、国家概念まるで無し、中身は空っぽ、朝令暮改上等、それが民主党の本質です。
ほいじゃから突然、中道などと言っても「中国様への道」の略だろ?って言われるワケです。実際コイツら、特アには大甘じゃしの。


ハッキリ言おうか。事実だろ?

いなげな腐れマスコミの出番は無いから引っ込んじょけ、と。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 23:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation