• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

それはひょっとして(ry

それはひょっとして(ry ギャグにしてはレベルが低すぎだろ。いろんな意味で。






…このAAが浮かんだ不肖ワタクシ。
こんなら、頭打ってんじゃねえか?と他人事ながら心配した次第です。


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\



維新の会は信用できないな

アホの大前がまたまたほざいている(苦笑)~パナソニックは先月31日の中間決算発表で、2012年度(13年3月期)の業績見通しを7650億円の純損益の赤字に下方修正した。12年3月期も7721億円の赤字を出しており、2期連続の巨額赤字は異例だ。これを受け、米格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」(S&P)はパナソニックの格付けを「Aマイナス」から2段階引き下げて「BBB」にした。株価も一時はストップ安まで急落、11月5日には400円を割り込んで、37年ぶりの安値となった。
「パナソニック(Panasonic)」の文字から「ソニー(Soni)」を引くと「パナック(Panac)」になる。この文字をジッと見つめると…「パニック」。投資家がパニックになったのもわかる。解決策はあるのか?津賀一宏社長は決算発表の会見で、「デジタル領域では負け組と言わざるを得ない。普通の会社ではないと自覚することからスタートしたい」と語っていたが、当たり前だ。普通の会社はこんな巨額赤字は出さない。この社長会見を聞いた限り、今後どの分野に集中していくのか、ということは語られていない。たとえば、オランダに本社を置く電子機器メーカー「フィリップス」は、事業改革によって採算が不安定な半導体や家電部門を分離し、医療機器や照明機器に集中している。IBMも箱売り(ハードウエア)からソリューション(経営問題解決のための情報システム開発)へ転換した。アメリカのGEだって昔はテレビをやっていたのだ。だが、いまは儲かる白物以外の家電は整理してしまった。パナソニックも白物では利益を出している。しかしスウェーデンのエレクトロラックスや韓国のLG電子と世界で覇を競うという気概は見当たらない。あくまで内弁慶なのだ。個々の製品を作り出す事業部制に限界がきているパナソニックにも「1つか2つの“領域”で徹底して世界一になる」という方向を打ち出すことが必要なのではないか。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121111/ecn1211110709000-n1.htm

4 :2012/11/11(日) 13:35:29.35 ID:CBrgj6gP0 [1/3]
・・・えーっと。この大前って、底抜けのアホなのか?

5 :2012/11/11(日) 13:35:29.43 ID:sG04nO7M0
松下電器産業へ戻せ

9 :2012/11/11(日) 13:36:23.66 ID:nEc/vjJl0
MMRかお前は

18 :2012/11/11(日) 13:37:52.41 ID:Dgw7oBzW0
松下電器の名前を捨て、あまり馴染みのないパナソニックにしたところで終了ということで。

20 :2012/11/11(日) 13:38:02.09 ID:MPChX2NU0
>「パナソニック(Panasonic)」の文字から
>「ソニー(Soni)」を引くと「パナック(Panac)」になる。
>この文字をジッと見つめると…「パニック」。
>投資家がパニックになったのもわかる。解決策はあるのか?
東スポでも,もう少しマシなこと言いそうなもんだが

21 :2012/11/11(日) 13:38:03.65 ID:H70Dcofs0 [1/2]
・・・・Panac?

22 :2012/11/11(日) 13:38:04.25 ID:CrFqWw5c0
久々に,心の底から'寒い'と思った

28 :2012/11/11(日) 13:38:22.01 ID:CtKvOet6O
>>1
チラシの裏にでも書いてろよ!

29 :2012/11/11(日) 13:38:28.41 ID:A9IQzNDX0
寒いダジャレ

30 :2012/11/11(日) 13:38:28.50 ID:8h+K1x/o0
SONYじゃないの?

31 :2012/11/11(日) 13:38:40.01 ID:AXuBxT5+0
自分では気の効いたこと言ったつもりなんだろうな

36 :2012/11/11(日) 13:39:09.68 ID:Zlp79dZ20
'明るいナショナル'で好かったんだよ。

37 :2012/11/11(日) 13:39:12.86 ID:BLad0ayi0
大前「俺すげー発見した!PanasonicからSoni引いてジッ見てみろ!」
投資家「Panac…、うわああああ先生、Panicに見えてきます…」
大前「だろー」
投資家「さすが大前先生だ!」

38 :2012/11/11(日) 13:39:17.02 ID:Y8sS1zsg0
>ターミナルケアの段階に入った患者の病状を診ているような感覚に襲われてしまう。
大前さん アンタだよ。

44 :2012/11/11(日) 13:39:48.75 ID:DbUBdxac0
山田くん、座蒲団全部ボッシュート

47 :2012/11/11(日) 13:39:57.90 ID:OoJFq0c70
なるほど、これが日本維新の会の誇る日本を代表する優秀なブレーンか・・・投票するのをやめよう

55 :2012/11/11(日) 13:40:48.10 ID:H70Dcofs0
2ちゃんにはもっと捻りの効いたコメ書く人一杯いる、この人は2ちゃんで勉強するべきだな

69 :2012/11/11(日) 13:42:09.93 ID:pd35cjFN0
一応、こんなんでも、「団塊のオピニオンリーダー」だったんだろ、昔は。だから団塊は駄目なんだな

77 :2012/11/11(日) 13:43:21.39 ID:eGmoH+pP0
サンヨーを切り売りして解体したくせによく言えるな

85 :2012/11/11(日) 13:43:52.89 ID:qZ6XYKaG0
道州制で日本解体を企む男~大前団塊

92 :2012/11/11(日) 13:44:30.45 ID:2mi2SAdO0
ていうかそもそも最初からトヨタだのスズキ、日立東芝と同じように「MATSUSITA」ってブランドにしとけばよかったんだよ

101 :2012/11/11(日) 13:45:35.83 ID:eGmoH+pP0
おれはNationalブランドが好きだ

104 :2012/11/11(日) 13:45:55.63 ID:uQlG3sVA0
肝心のオチで噛んでしまった芸人みたいな寒さだな…

105 :2012/11/11(日) 13:46:09.40 ID:5eyMQaLy0
また、メディアの言葉遊びにより大変迷惑している会社があります。
http://www.panac.co.jp/
謝罪を要求しましょう。

110 :2012/11/11(日) 13:46:33.91 ID:VavUfFZM0
【NHKスクランブル化】
辻井氏「反対。支え合う寛容な精神が必要」
岸氏「賛成。"テレビを持っているなら払え"は時代錯誤的」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352607573/
 ≪辻井重男氏≫あの中央大学(研究開発機構)の教授だもんなぅ~(プロ市民やサヨク売国奴の生活を)国民全体で支えるべきで、スクランブル化には反対だとさ

117 :2012/11/11(日) 13:47:31.81 ID:m22C2puG0
なんでこんな馬鹿の妄言が記事になるんだろ

120 :2012/11/11(日) 13:47:41.33 ID:XKexyX1T0
団塊(S20-S25=安保闘争で国内争乱をした害虫ども)の老害が早く死ぬ事が、日本の為になります。

125 :2012/11/11(日) 13:48:11.76 ID:S11kECE+0
薄熙来とつるんで日本企業を中国に誘致してとっておきながら、無責任にもほどがある。どうせ、不安要素は隠して「中国の将来有望な巨大市場がある」とか無責任なこといったんだろ。

133 :2012/11/11(日) 13:49:18.51 ID:dbwROGV3O
コイツもうオマエラに馬鹿にされる事によって存在しているのだと思う

138 :2012/11/11(日) 13:49:42.36 ID:4Aur8cvY0
「平成維新の会」から選挙に立候補したとこまでが絶好調だったな。落選してからの暴走ていたらくは、選挙のせい??ともかく昔のファンを失望させ続けるくらいなら早く死ぬか、引退してくれ!

139 :2012/11/11(日) 13:49:43.90 ID:xhTuNfRqO
確かにじっと見つめるとゲシュタルト崩壊で訳分からなくなるな

148 :2012/11/11(日) 13:50:35.38 ID:HDn8FGdS0
昔は評論家の類いはとにかく自信満々に喋りさえすれば通用したもんなんですよ。この人はまだ時代の移り変わりに気づいてないけどね

180 :2012/11/11(日) 13:57:07.86 ID:9itFzySx0
大前氏とつながりのある維新の会と選挙協力が決まった創価学会

182 :2012/11/11(日) 13:57:36.60 ID:33dTJpsr0
こんなバカ記事書く奴が重用される時点で国として終わってるわ

200 :2012/11/11(日) 13:59:44.27 ID:PejpPh350
座布団全部とって針のむしろに座らせろ

207 :2012/11/11(日) 14:01:12.40 ID:xDd/dzQc0
やっぱり、松下の名を捨てて 「通名」 panasonic に走ってから急速に破滅して、大前如きに名前をイジられるほどひどい身分に転落したね。やっぱり、あの民族の真似をするからだよ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 23:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【悲報】書いてたブログの内容が消えました…_| ̄|○ il||li
はあ気力がなくなったんで寝ます。」
何シテル?   08/17 23:46
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation