
「基地はうるさいと言いながら基地周辺に住み、オスプレイが墜落すると危険だと言いながらタコや風船でオスプレイを墜落させようとする、なんて間抜けな基地反対派」とコメ欄にありましたが…類義語では「マッチポンプ」かな?
腐れサヨクの考えることは、発想が斜め上すぎて理解できないです…平たく言やぁ「キチガイ」って話ですけどね(´・ω・`)=3
政府は9日の閣議で、米軍普天間飛行場へのオスプレイ配備に反対する住民がたこや風船を揚げて抗議の意思を示す行為について、航空危険行為処罰法で「飛行場設備、航空保安施設を損壊し、またはその他の方法で航空の危険を生じさせる」と判断された場合は、同法の罪が成立する可能性があるとの答弁書を閣議決定した。佐藤正久参院議員(自民)の質問主意書に答えた。
一方で、佐藤氏の「航空法の改正により、たこ揚げなどを規制することは可能か」との質問に対しては改正には言及しなかった。同時に、航空法によって直接的にたこ揚げを禁止しているわけではなく、罪の成否は「捜査機関が収集した証拠に基づき個々に判断すべき」との見解も示している。
答弁書はさらに、米軍の航空機は通常、日本の航空法の適用外となっているものの、航空危険行為処罰法は適用されていることも明らかにした。米軍が日本の飛行ルールである航空法を守らず米軍機を運用させることが認められる一方で、住民らの行為が処罰法の対象となり得る状況は県民に「二重基準」と映りかねない。
ソース 沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-10_41316
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20121003/PICKH20121003_A0031000100500005_r.jpg
過去スレ ★1 2012/11/10(土) 17:48:23.16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352537303/
2 :2012/11/10(土) 22:43:16.75 ID:ONYO5R1v0
逮捕しろよ
3 :2012/11/10(土) 22:43:36.81 ID:BmbJ3Or20
【防衛協力ガイドライン見直し議論開始 日米高官が一致】
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121110/amr12111012090007-n1.htm
訪米中の長島昭久防衛副大臣は9日、国防総省でカーター副長官、国務省でキャンベル次官補と会談し、自衛隊と米軍の連携の在り方を定めた日米防衛協力指針(ガイドライン)見直しへ議論を開始することで一致。カーター氏らとの会談で長島氏は、軍備増強を続ける中国を念頭に日本周辺の安全保障環境が「変わっている」と指摘。指針見直しを含め「日米戦略協議を深めたい」と提起した。両政府は見直し協議を来月にも実務レベルで始める方向で調整している。
4 :2012/11/10(土) 22:43:37.23 ID:1fXc/afB0
沖縄を虐めて日本から離反させて中国よりにしたい人たちがいるからな,.本土の人はもっと沖縄を優遇しないと
9 :2012/11/10(土) 22:47:34.85 ID:dRdDM5Qz0
頭おかしくね? 沖縄タイムスのサヨク記者って。もしタコ上げ妨害が原因で、民家にでも墜落したら殺人と同じだろ。何がダブスタだよ。そんな常識も分からないのは日本人の思考じゃなく、シナチョンの発想だろ。
12 :2012/11/10(土) 22:47:54.51 ID:GwY+SmF40
昔、一度だけ沖縄に旅行に行きました。なかなか良いところだったので、また行きたいなと思いました。
でも左翼が騒がし過ぎて今ではもう沖縄に行きたいとは思わなくなりました。観光業界の人々は大迷惑ですよね。
14 :2012/11/10(土) 22:48:14.94 ID:HlTSUs2d0
概要:沖縄タイムス
沖縄本島で地上戦開始後、首里市の新聞社壕で発行を続けていた沖縄新報は、1945年5月25日に解散した。最後まで壕にとどまった沖縄朝日新聞を中心とした社員10人のうち9人(社長代行の高嶺朝光、編集局長の豊平良顕、具志堅政冶、前田宗信、牧港篤三、大山一雄、稲嶺盛国、仲本政基、島袋俊一)が創設メンバー。朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している。沖縄ライムスは中国共産党の手下,反日サヨクの朝日新聞社
16 :2012/11/10(土) 22:49:40.48 ID:G6XpR36kO
基地はうるさいと言いながら基地周辺に住み, オスプレイが墜落すると危険だと言いながらタコや風船でオスプレイを墜落させようとする, なんて間抜けな基地反対派
18 :2012/11/10(土) 22:50:00.42 ID:UbRK4ETV0
沖縄タイムズは、テロ支援メディアなんだね。凧上げという行為は、「オスプレイを墜落させたい」との邪悪な思考の表れとしか、解釈しようがないしね。
21 :2012/11/10(土) 22:51:17.27 ID:YVpa6iOKO
沖縄へ初めて行った時は、日本と雰囲気がまるで違うことに驚いた
44 :2012/11/10(土) 22:56:56.68 ID:XGJbvtrT0
テロリストが沖縄タイムスに潜入しているわけではない。沖縄タイムス自体がテロリストの集団なのである。
50 :2012/11/10(土) 22:58:19.82 ID:KedossgB0
平和な国で平和を叫び、人権が守られる国で人権を叫ぶ。危険な国では言わない、知らない、問題ない。な、アグネチュンw
56 :2012/11/10(土) 22:59:53.11 ID:VbpYg9I+0
抗議するならもっと周囲の共感を呼ぶ手段を考えればいいのに、結局この人たちは自分が悲劇の主人公になりたいだけなんじゃ…
62 :2012/11/10(土) 23:00:58.75 ID:AK/h9gUi0
>>42
コイツらは自分の主義主張のためなら人が死んでもかまわない、むしろ誰か死んでくれって奴らだから。基本、争い事が大好き。
67 :2012/11/10(土) 23:01:30.30 ID:4Nnju/T8O
こうして、アメリカと日本が引き離され、あっけなく尖閣と沖縄が中国に奪われるんだろう。そして気が付く頃にはアメリカは経済成長の著しい中国にべったりで、日本は忘れ去られ、終いには韓国の独島が世界的に認められ、日本はこの先数百中国や、韓国に劣等感を抱くネチネチした民族になるでしょう。
いやいや、今は終わりの時代です。今の状態はもう終わります。科学的にも神論哲学的にも。
70 :2012/11/10(土) 23:01:51.05 ID:iAANTRfi0
沖縄の景気が悪すぎんだよな。オスプレイっていうガス抜きが見つかって知事たちはほくそ笑んでる。
沖縄にも原発置いて補助金貰おうにも本州は遠すぎて電気送れないもんな。米兵の夜間外出禁止令出なんか出されてますます景気悪くななってるんじゃね?
72 :2012/11/10(土) 23:01:56.50 ID:uYAUL+mY0
オスプレイが事故りやすくて事故を起こしてほしくないと言いながら、凧揚げで事故を起こりやすくしているのはダブルスタンダード
74 :2012/11/10(土) 23:02:40.33 ID:wSebZMhK0
どんなに控えめな表現を使っても「キチガイ」と評するしかないなぁ、これはもう。米軍にわざと事故を起こしてやれなんて考えで機体を飛ばすパイロットなんているわけねぇんだし。
80 :2012/11/10(土) 23:03:49.61 ID:YnL2HXBh0
オスプレイのマスコミの情報がネガばっかりだから不安になるのは仕方ないと思ったが、この言い訳はさすがにあきれてどうしようもないなw
89 :2012/11/10(土) 23:07:03.49 ID:V2RN0UE00
なんか朝鮮人がいつも言ってるような物言いだなぁ (笑)
95 :2012/11/10(土) 23:07:52.71 ID:NVbCyTac0
日本人の発想じゃない
96 :2012/11/10(土) 23:08:04.62 ID:fneEcokQ0
オスプレイが落ちたら危険だと言っておきながら、抗議のたこ揚げでオスプレイを墜落させようとするのはダブルスタンダード
104 :2012/11/10(土) 23:10:46.23 ID:9spcnUY4P
もし本当に何らかの事故が起こっちゃった場合、沖縄県民の責任になるんだけど。県民はちゃんとわかってんだろうかね。で、実行犯はさっさと逃げちゃうんだぞ
111 :2012/11/10(土) 23:13:54.82 ID:FCBgi5dj0
売国マスゴミから、真の売国奴を排除しよう。スパイ防止法と共謀罪があれば、売国日本人とKCIAと中央人民を、外患誘致で排除できる。共謀罪はとんでもと思っていたが、テロ攻撃にあえば、致し方ないという理論は今は理解できる。海外政府と日本国内工作員を排除しないと、まともな生活ができなくなってきたし。
117 :2012/11/10(土) 23:17:27.37 ID:Xwc5kzjC0
基地外だな。列車や高速道路の音がうるさいと抗議している人が置石をすれば重大犯罪としてつかまるからな。何がダブルスタンダードだよ。
687 :2012/11/11(日) 10:28:26.46 ID:e2aCZwjIO
いっそのこと那覇空港でやれよ!、欠航や引き返し、到着空港変更とかになれば全国にアピールできるだろ?今さらだけど、沖縄タイムズって基地外なの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/12 00:15:49