• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

引かぬ・媚びぬ・省みぬ

引かぬ・媚びぬ・省みぬ おはようございました。
MPVに乗り始めてから、狭い道で譲られることが多くなりましたが、ウチの地区では路線バスが通る癖に道幅の狭さが際立つ、ある意味戦場が私のホームグラウンドです。


さて、本日のネタは、実にダイナミックなあの国のお話しです。

【もちろんあの国】 「絶対に道は譲らない!」 2台の車が路上で1日半もにらみ合いwww
September 20, 2013


「絶対に道は譲らない!」=2台の車が路上で1日半もにらみ合い―安徽省亳州市

 2013年9月18日、中国中央テレビ(CCTV)の公式サイト・央視網によると、安徽省亳州市で、2台の車が1日半にわたって道をふさぐという事件が起きた。

 付近の住民によると、9月12日午前、白い車と青い車が細い道で向かい合って止まっていた。2台の車の運転手はともに若い女性で、どちらかが道を譲れば通れるものの、双方とも譲ろうとはしなかった。
しばらく言い争いをしていたが、最後には2人とも自分の車に鍵をかけてそのまま帰宅してしまったという。

 13日午後に現場に戻ってきた2人は、再びその場で大ゲンカをしたが、双方の家族やこの地域の不動産業者が間に入り、ようやく車をその場から移動させた。
不動産業者の祝(ジュウ)さんは「互いに相手を尊重し、礼儀を持って接すればこんなことは起きない。
些細なことで腹を立てれば、自分の時間を無駄にするだけでなく、周りの人の迷惑になる」と話している。
(翻訳・編集/北田)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76961












…( ゚д゚) (絶句)









しかしアレですね、凄まじいレベルの傍迷惑であると同時に、問題の画像を見た限りでは「お前ら、二人とも教習所からやり直せ」と言わざるを得ません。
もしくは警察に通報するのが早いか?

     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     | |     |  < つーほーしますた
    |     | |  i⌒i.__.|   \_______
    |     | (_`○´__)
    |      V L人__!ヽ
  /              \       / ̄ヽ  / ̄\
 /                 ヽ      |    |  |    |
 |                  |      |    |  | i⌒i.__|
 |   ●         ●   |      |    |__(_`○´__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                /    /      L人__i,  < つーほーしますた
  \      ×      /   ./           ヽ   \_______
     -、、,,,,,___,,,,,、、-      |  ●       ●  |
   /::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、    '、     ×     /
  (__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__)    >┬―‐,、―‐┬<
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ∩∩
 /~`~~~~~~~~~~'~\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   (・x・) ツーホーシマスタ
 `ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´  く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ  /;;゜;Y゜



まぁアレですね、

>「互いに相手を尊重し、礼儀を持って接すればこんなことは起きない。些細なことで腹を立てれば、自分の時間を無駄にするだけでなく、周りの人の迷惑になる」

これが重要ですよね。

ほいじゃあ、3連休の中日ですが、皆様事故にはお気を付け下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/22 09:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

にゃんこdiary 13
べるぐそんさん

🎶Jetskiはぁ〜じぃめました ...
B'zerさん

ダム活ツーリングしました(長野県編)
TOKUーLEVOさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

今日のランチは、ハラミステーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 10:39
アサヲサン、こんにちわ♪

てか、最後の「互いに相手を尊重し・・・」の下り・・・

こらもうまさにSNSのセカイ観におけるモラルとモラールの違いと申しましょうか(なんやそれ)、

それこそ幼少の頃に親や学校のセソセーから当然学んでおくべき「健全なるジョーシキ」に他なりませんよネ~♪(*^o^)/\(^-^*)

ま、ブログ本文に出てくる二人・・・

自分が可愛いのは重々理解できるんですケド、度が過ぎるのは・・・(あかんがな(笑)w)w
コメントへの返答
2013年9月23日 20:24
こんばんは。
「互いに相手を尊重し(ry」の部分ですが、類義語では「己の欲せざるところ、人に施すなかれ」なんですね。そのあたりをわからない人は、いつの世の中にも一定数は居るもので…(涙)

それにしても、今回のネタ元の事例は「これは酷い!」と思いました…(苦笑)
2013年9月22日 14:04
日本人には到底理解でかないことです、
でしアジア圏では茶飯事のことだと。

何せ中華ですから!
勝つか負けるか、上か下かひ引き分けはあり得ない儒教精神!!
且つ、利己主義満々!!!

これだから日本人は脅せば退くとみられ、理不尽を呑まされる(>_<)
コメントへの返答
2013年9月23日 20:28
こんばんは。
何と言いますか、こういうところが「国民性の違い・メンタリティの違い」なんですね…。
マスコミは「隣国じゃから仲良く」と無責任なことを言っていますが、こういう実態をスルーするんじゃから実に犯罪的であります。

過去にも何度か書きましたが、特亜とは「個人レベルでの付き合いはともかく(私は無理かな…)、国家レベルでは無理」ですね。
2013年9月22日 18:50
おはようございました!
とにかく「絶句」。
呆れるし改めて関わりたくない気持ちでいっぱいですね…
コメントへの返答
2013年9月23日 20:32
おはようございました。
もうねえ、発想が斜め上すぎて、とてもついていく気になりませんでした…(苦笑)

↑にも書きましたが、特亜とは「個人レベルでの付き合いはともかく、国家レベルでは無理」ですね。つまりはこういうことの積み重ねじゃあないかと思います。

プロフィール

「日産「サニー・ルキノ」はシリーズ最後のクーペ、129.6万円で94年にデビュー【今日は何の日?5月24日】https://motor-fan.jp/mf/article/329699/
クーペと言うよりは、むしろ2ドアセダンと言った方が違和感ない気がします。」
何シテル?   05/25 08:00
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation