• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

2度目のブレーキパッド交換

2度目のブレーキパッド交換 えーつと…

アブノーマルな三菱2台に、どっかの誰かさんの至ってノーマルにしか見えないMPVが囲まれてしまいました(´・ω・`)

実は初代RVRは間近で見るのは初めてですが、本当によく考えて作っちょると思います。


どうもこんばんは。人間がアブノーマルだと言われたら否定できないアサヲです。(※参考:血液型B型)

ちょうど2年前(走行距離:58000㎞台前半と思う)に、ブレーキパッドをDIXCELのExtraCruise(EC)に換えましたが、あれから約4万㎞を走破し、ペダルタッチはスカスカではありませんでしたが、車重と使用状況からそろそろパッド残量が危うく感じた為、2度目のパッド交換となりました。

今回はAutoExeの

「ストリートブレーキパッド(通称赤パッド)」を選択。

新旧比較(左が新品 AutoExe)

元のヤツ(DIXCEL)の残量は、目分量では3~4ミリといったところでした。

ここで、新しい「ブレーキアタッチメントキット」をセット、


鳴き止めシムはともかく、キャリパー側のシムが破損・消失していた為、ここは問答無用で新品に交換です。


写真ではわかり辛いですが、左下(シルバー)が新品、その他は元のヤツで、右下はまだマシな状態・上2つは割れているヤツです。


パッドの交換自体は特に問題無く終了、インプレは後日とさせて頂きます。


ついでに、プラグの状況を確認してみました。
とりあえず前バンクのみの確認です。(※後バンクがどれほど大変かは、LW型MPVのV6オーナーならご理解頂ける筈)


プラグの基礎知識(by デンソー様)と照らし合わせた限りでは、燃焼状態は良好とみていいでしょう。実際、直近のマフラーエンドを見た限りでは「カーボンの溜まりは非常に少ない・水蒸気が出る」くらいですから、特に問題は無いと思います。
さすがに、些か電極が減っているようですが。高速巡航時、だいたい2000~3000rpmあたりになりますが、回転数変動が多くなったと言いますか、上り坂でもう一声トルクが欲しい…と思うことが増えたように思います。



現在使用中のプラグは純正品(モータークラフト製)で、白金プラグですね。番手はよく覚えていません。
しかし痛恨の極みじゃったのが、前回交換時(納車直後)に、電極の形状などを撮っちょきゃあよかった…と思いましたが、よく思い出したら納車半年後にパソコンがめげてから再起動すら不可能になったんで(そう言えば、前回のパッド交換の模様がうpできんかったんもコレが原因じゃった)、遅かれ早かれデータが消えてるんですね…|||orz




P様へ この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 23:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation