• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

フラットワイパーブレードの罠

さて、こちらには久々の更新となります。
改造ネタがない(私的には)我アクセラ号ですが「ちょっとこれどーにかならんかのー」と思う点があります。それは……ワイパーです。

輸出仕様(Mazda3)には、フラットなワイパーブレードが付いてます。いかにも「空気は友達さ」と言わんばかりの、ブレード全体で風を受け止めるタイプです。
是が日本仕様になると、従来通りの無骨なヤツ…私もアクセラ納車直後から、デミオで使ってたAutoExeのワイパーブレードからフィンだけ外し、アクセラのそれに装着してます。まぁあれはあれでいいんですが、かなり凹凸があります、フラットブレードからしたら。これで購入を決意しました。

かくして、自動後退にて、BOSCH様の「AeroTwin」を購入セリ(ちなみにアクセラの純正ワイパーブレードもBOSCH製)。確か「Mazda・Volkswagen用」と書かれてあったと思います。この時の私は、後に起こる悲劇なんざ知る由もありませんでした…。

会計を済ませ、家路に着き、いよいよ至福の時。間違いなく不審な笑みを浮かべていた筈です。開封して中身を見てみました。おお、これがフラットワイパーブレーd…















???
ちょっと待て!接続部が違うやないか!!一体どういうことか?
恐る恐るパッケージの裏側を見ると、そこには「Mazda3・Golf・Bora」と書かれておりました…。

















 (;´Д`) 

私は一瞬思考停止状態に陥りましたよ。BOSCHのAeroTwin様が、不良債権と化した瞬間でした……(涙)
と同時に、買いなおしです…。


※10/11 追記
この日に購入したのは「AeroTwin」(輸出車用)でした。訂正しますスイマセン。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/02 23:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日は……
takeshi.oさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation