• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

モーオタフェスティバルの続き(フォード編)

モーオタフェスティバルの続き(フォード編)おはようございました。
昨日モーターフェスティバルに逝ったばかりですが、そう言えば「何か気になる車種があったら教えろやゴルァ、後日カタログを送っちゃるいや」的なことを、フォードブースのお姉様に優し~く言われたんですね。
そしたら何と本日、フォード様よりさっそくカタログが届きましたんで、紹介させて頂きます。

6月19日追記 改めて封筒を確認したら、別紙価格表がそれぞれ入っていました。
今気づいたよ。トホホ。

フォーカス

・前半の20頁はまるで写真集で、後半の20頁は(一応実用車なので)商品説明が入っているが、少なくとも国産車ではありがちな「クラストップレベルのどねえなこねえな」系の小賢しいセリフは一切入っていません。もっと言うなら、国産車のカタログでは考えられんのんじゃけど、車両本体価格が掲載されていません(293万円とのことです)。

・ボディカラー…ウイニングブルーの設定あり。
カラーコードは27Bですか?(⇒あほ)

・試座した限りでは、アクセラよりも全幅が大きい(参考までに初代フォーカス:1710、2代目:1840、アクセラ:1750、単位mm)にもかかわらず、車両感覚が掴みやすい部類でした。ドラポジも自然で違和感無し、操作系も見た目とは裏腹に違和感無し。驚くことに、国産車と同じウインカー・ワイパーレバーの配置でした。

・後席の居住性も問題無いと思います。

・唯一気になったんが、全長4370×全幅1810×全高1480(単位mm)、最小回転半径6メーター。
ん?最小回転半径6メーターってや?我がMPVより大回りですか?
一応実用車なので、
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |  こまけぇことだが気になるお ‥‥
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃

まぁいずれにせよ、測定位置の違いなども考えられるので、後日試乗してみたいところです。


マスタング

・一言で言うなら「どう見ても写真集です、本当に(ry」
前半の20頁は間違いなくどう見ても写(ry、後半の10頁は一応商品説明が入っているが、間違っても「クラストップレベルの(ry ⇒当たり前っちゃ当たり前だ。

・これまた車両本体価格が掲載されていません(V6クーペが430、V8クーペが500、V8コンバーチブルが570。単位万円)。

・車両型式・Eg型式・最小回転半径の記載がありません。
実例では「型式:不明(車庫証明でも『車両型式:不明』と書いた)」「嘗て販売した中期モノV8(4.6リッター)は『V2』というEg型式でした」「詳しくはわからんが、いろいろ見た限りでは5.7~5.9メーターくらい?少なくとも小回り性能を訴えるクルマじゃないが…」

・まぁその、なにぃね、全体的に

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

ってことなんでしょうか。いい意味で。

幸運にも、過去にマスタングのステアリングを握る機会がありましたが、左ハンドルと全幅さえ慣れれば「ゆっくり走っても、それなりに速く走っても面白い」クルマですね。
関連情報URL : http://www.ford.co.jp/
Posted at 2013/06/11 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日から連休です。
じ…じゆうだ…( ´Д`)=3」
何シテル?   08/08 20:17
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16 17181920 2122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation