• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

まさかの兄弟機種なお話

まさかの兄弟機種なお話えーつと……会社の同僚(一応大先輩なんだが、現勤務先はあまり上司と部下という概念がない)から「表示が出んのんちゃ」ということで預かったBaby-G(BGT-2500)であります。

はい、どう見ても充電不足ですありがとうございました。

ということで…とりあえず日光に当てたらどねえか表示はするようになりましたが、

ちょっと気を抜くとすぐ表示が消えます…完全に放電してますね(涙)


この機種は、カシオ様の修理サポート終了のお知らせもあったし(泣笑)、最悪二次電池の交換で復活するとは思いますが、コレ書いてる現在、

LEDの光を当てて悪足掻きの最中です…(´-ω-`)=3

どうもこんばんは。アサヲです。



さて、クルマの世界では「兄弟車」って決して珍しくないお話じゃと思います。

・車名は違うけど、プラットフォーム(&パワートレイン)が同じ (メーカーが異なる場合も含む)
・車名は同じっぽいが、プラットフォームが全く異なる 

その具体例は敢えて書きませんが、よくあるお話ですよね。


しかし、腕時計の世界でもこねえな話は往々にしてあるようで、例えば私がハマり込んだG-SHOCKでも

・ケースは同じだが、ムーブメント(キャリバー・モジュールと呼ぶこともある)が異なる
・ケースが異なるが、ムーブメントが同じ
・一見すると異なるムーブメントだが、機能・操作方法はほぼ同じ

なんてパターンがあるのです。恐れ入りますが具体例は割愛します。


さて、他メーカーの腕時計でもそのような例がやっぱりありまして、例えば私が持ってる


EXPECTATIONS(エクスペクテーション) by GSX EXP5000MRシリーズ(ミニッツリピーター)、ものすごく気に入っています。(※防水性能が無いに等しいのが、構造上どねえもならん唯一の難点)


そして何の気なしにネットサーフィンしていたら、こんなん見つけたんですが、

SHELLMAN デュアルタイムリピーター

( ゚д゚)







(つд⊂)ゴシゴシ







(;゚д゚)







(つд⊂)ゴシゴシ







(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?






文字盤から察するに、どう見てもムーブメント同じよの?






他には、

EXPECTATIONS(エクスペクテーション) by GSX EXP5000GTシリーズ(グランドコンプリケーション)

そして


SHELLMAN グランドコンプリケーション

これも完全に一致。




ここからは関連情報URLの元ネタにも書いてあるネタですが…


①上記2種類のムーブメントは共に実はCITIZEN製で(ムーブメント№は異なる場合があるが、同じと言ってもいいでしょう)、


CITIZENからはCAMPANOLA(カンパノラ)という名で、コンプリケーションシリーズが出ています。
上記4機種と、それぞれのムーブメントがほぼ完全に一致。

②EXPECTATIONS EXP5000シリーズとシェルマン(コンプリケーション クラシック)のレザーストラップは…カミーユ・フォルネ社のアリゲーターストラップを採用しています。シチズン カンパノラはどうかわかりません。

ちなみに、カミーユ・フォルネ ジャポン(日本でのカミーユ・フォルネ社の総代理店)は、シェルマンの関連会社でもあります。




こうして見ると、時計も面白いものですね。Baby-Gの方じゃけど、何も手がかからんにゃあエエんじゃけど…と祈っています。
ほいじゃあ今回はこの辺で。
Posted at 2013/11/15 00:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V60車検に伴い、代車がコレです。
謎に某M車はこの点で槍玉に挙げられてますが、皆同じに見える…基本操作で迷うことがほぼないメリットがあります。ボルボオーナーの端くれかつ元マツダの回しモンたる私から言わせりゃあ、マツダ車は多少なりとも差異はありますよ?(※ただしラージ群は除く)」
何シテル?   08/02 21:44
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 678 9
1011 12 13 14 1516
171819 20212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation