• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

結果オーライな、ボルボ1泊2日モニターキャンペーン(※代車)

結果オーライな、ボルボ1泊2日モニターキャンペーン(※代車)どうもおはようございました。アサヲです。

この度の年末年始、(まだ書いてませんが)ウチ方のフォーカスに変化がありました。
・先月16日…エンジンマウント交換(バッテリー側、室内側)
・先月20日…ハイビーム使用不能に(ヒューズ切れ)
ハイビームがダメになった時点で、週末か月末に診て貰おうかと考えましたが、私自身が11◯勤となり休みが取れず(実際に勤務最終日は疲労でKOでした…⊂⌒~⊃。Д。)⊃)、主治医(ディーラー)も年末は予定が埋まってた為、協議の結果年始入庫・念の為代車確保となりました。
というワケで、 購入以来毎月のディーラー通いも記録更新継続中です(22ヶ月連続 笑)。

そして今回の代車が「V40 D4モメンタム」でした。V40は試乗を含めて結構な頻度でステアリングを握る機会が多いですが、この度のキャンペーン(笑)で勉強になった点がそこそこあった為、詳細はクルマレビューに近日掲載します。

※整備手帳も近日やります。なおハイビームの問題は解消されました。
Posted at 2019/01/06 09:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V60車検に伴い、代車がコレです。
謎に某M車はこの点で槍玉に挙げられてますが、皆同じに見える…基本操作で迷うことがほぼないメリットがあります。ボルボオーナーの端くれかつ元マツダの回しモンたる私から言わせりゃあ、マツダ車は多少なりとも差異はありますよ?(※ただしラージ群は除く)」
何シテル?   08/02 21:44
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation