• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

777.7 77777

777.7 77777アクセラに乗ってから3年8ヶ月、9月27日の話ですが、ついに77777キロを走破し、メーターに7が9つ並びました。
土曜日の点検入庫で急に代車が必要になったが、あまりの代車の台数の少なさにどうにもならず、やむを得ず我アクセラ号を出したんじゃけど、確かその時が77700キロあたりじゃったと思うが、お客さんが事故に遭わんこと以上に、77777の記録が破られちょらんじゃろうの!ということが非常に気になり、夜も眠れませんでした。(⇒あほ) 
※無事に帰ってきましたよ。よかったわ(*´∀`)

次は888.8(トリップ)&88888(オド)を狙っていこうと思います。
Posted at 2010/09/29 21:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

今までありそうでなかったもの Part2

これも、○タ雑からサルベージしたネタですが。
http://www.italiazakka.co.jp/shop/13020-49-ja.html
TORINO BLACK社、侮れず。
Posted at 2010/09/25 00:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

今までありそうでなかったもの

ピンクとパールホワイトの2トーンというカラーリングのシフトノブ。
http://www.italiazakka.co.jp/shop/12019-49-ja.html
イ○雑のHPをうろついてたら見つけたんだが、忘れられない存在感ですね。
Posted at 2010/09/25 00:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

1年経ちました

1年経ちましたウチのビアンテ号を納車してからちょうど1年が経ちました。早いものですね。

登場から、試乗車で2年、そしてウチのに1年乗って思ったんが(本音を言うといろいろ言いたいこともありますが)「このテの車としては安心して走れる」ということですね。
今の時代、エコだシートアレンジだと、自動車の本質から離れたところ(だと私は思う)での勝負になってますが、自動車の本質って何なんじゃろうか、ということを思い出すと、これは忘れてはならない重要なことですね。そしてただ見るだけじゃなく、乗らんとわかりませんから。勿論、無理は禁物ですがね。 

今のところ、ほぼノーマルを保ってますが、唯一変えたんがタイヤ&ホイール。
このテの背高系の車は初めて所有しますが、背が高いことによる絶対的ロール量の大きさ&205/60R16というサイズからくるステアリングの応答遅れ感がどうにも気に入らず(いつも乗ってるんが車高の低いアクセラ というのもあるでしょうが)、プレマシーから引き継いだ DIREZZA RSC に、ADVANdb(215/50R17)を組み合わせて使ってます。これが効果大でした。やはりサイドウォールが薄くなった分、コーナーでもしっかり踏ん張ることができるようですが、タイヤは路面との唯一の接地面であると同時に、第2のサスペンションでもあることを実感した出来事でした。

あとは、個人的にはもう少しどねぇかならんものかと思い、強化スタビライザーを入れたいところですが、果たしてオーナーの許可は出るんじゃろうか?
このクルマに関しては、車高を下げるんは論外と言うかご法度じゃから、ロールを減らそうと思ったら、コスト面を単純に考えたら、スタビが第一候補になるんじゃけど、どねぇ言って人柱になってもらおうか、と邪悪なことを考えてるビアンテ生活2年目突入の日であった。
Posted at 2010/09/20 01:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 車検(初年度登録から9年目・購入後初回) https://minkara.carview.co.jp/userid/259907/car/3493807/8329981/note.aspx
何シテル?   08/12 20:56
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation