• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

業務連絡・・・ってものでもないが

明日から新たな勤務地に赴任となります。
そして、携帯⇒スマートフォンに変わった為、当分の間、閲覧頻度は間違いなく落ちますんで、お手数をかけますが宜しくお願いしますね。
Posted at 2011/06/29 00:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

暑くてSAN値直葬

暑くてSAN値直葬いやぁ、ぶち暑いですね。
この状況で、本当にエアコンを使わず節電などできるんか?と、私は思っています(節電自体は決して悪いことではないですけどね)。

少なくとも、人三倍暑がりの私にとっては、このクソ暑いのにエアコン未使用⇒発狂 となります。
悪いがエコの為に命を犠牲にするわけにはいかんのでね。気合いがあれば何でもできる とは思えません。むしろ、それで解決できるんなら苦労せんわ、と。
Posted at 2011/06/23 15:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月20日 イイね!

これは酷い

これは酷いマンマミーア…
大人たる者、周囲のことも考えんといけませんね。
Posted at 2011/06/20 14:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月18日 イイね!

MPVオーナーになって1ヶ月の感想

MPVオーナーになって1ヶ月の感想早くも納車から1ヶ月・1500キロほど走りましたが、どうにかMPVに慣れてきた気がします。
しかし、デミオ⇒アクセラときてMPVですからね。最初は「本当にコレを買っていいのか?」と思いながら買ったが、今ではその罪悪感はどこへやら、普通に乗り回しています(狭いところ以外は)。LW型MPVは最初期型でもう12年経ちますが、未だに現役の個体が多い理由がオーナーになってわかりましたね。
この1ヶ月で、実際に体験した、私の周囲の人々の反応を列挙してみます。


「この選択肢は予想しなかった」
コレは未だに言われます。なにしろ、リアル知り合い(社内以外)で最初にカミングアウトしたのは、納車3日前の話なのです(思い出したが、確かロックに集う皆さんには早い段階で話したか)。むしろ、敢えて納車直前になるまで言わない方針でした。ましてや、前車が「あの」アブノーマルチューンのアクセラで、MPVは今のところ基本的にはノーマル(≒購入時の状態)を保ってますからね。そりゃ予想だにしない選択でしょう。
私の方針として、外観にはそれほど手を加えない方向で考えています。


「燃費はどんなもんですか?」
コレは会った人からたいてい言われます。まぁ無理はない、仕事でも使うのに、ヘタすりゃハイブリッド=正義(ケッ)と言っても過言ではないこのご時世に、大排気量V6を買った大馬鹿野郎ですから。
カタログ数値8.6km/lで、実際には6km/l強ですが、『車重1.7トンあるクルマ』で、『オーナーが人三倍暑がりゆえ、今の時期は常にエアコンON』、『たまにはエンジンをブチ回し』、そして『STOP&GOが多い使用環境』で、この数値がいいか悪いかは皆様のご判断にお任せします。


「いいorキレイなクルマですね」
でも実際は9年落ち・走行5万キロのド中古車という事実をお話しすると、驚愕します。ついでに言うと、数ヶ所すり傷があり、タッチアップで補修されているうえに、よーく見ると塗装表面がくすんでるんですが。本格的に磨きをかけんといけんですね。
ただ、年式を考えると、全体的に程度がいいクルマであることは事実です。


「家族サービスにはいいですね」
親がビアンテに乗ってるうえに、私自身は独身ですが何か。


「結構速いね」
はい。私もそう思います。ただし速いのは直線だけです(苦笑)
正確には、アクセラのような無理な機動はできません。そこはキャラの違いだと認識しています。


「室内灯が明るいねぇ!」
納車3日前に、室内灯は全てLEDに換装しています。
ついでに言うと、ルームランプ(車内中央)は早速再換装を検討しています。



覚えてる限りではこんなところでしょうか。
アクセラほどはやりませんが、今後気になる点はいろいろと手を加えていこうと思います。
Posted at 2011/06/18 01:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

今度こそ

今度こそオーディオ取付完了セリ(*´∀`)
とりあえず、デッキの方で素人レベルでできる限りの音質調整をし、どうにか聞くに堪えられるようにはしました。次はスピーカーチューンじゃの。
Posted at 2011/06/13 13:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「えー、長期連休2回連続で虫歯になり、正直なところ愕然としてます。ᕙ⁠(;`皿´)
ところでこの暑さは何とかなりませんかι(´Д`υ)」
何シテル?   08/16 12:26
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
567 891011
12 1314151617 18
19 202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation