• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

見栄やステイタスとやらで乗る気なんぞ全くないよ

見栄やステイタスとやらで乗る気なんぞ全くないよどうもこんばんは。アサヲです。
毎年のことながら、私にとって最も嫌な季節がやって参りました…⊂⌒~⊃。Д。)⊃

予期せぬフォード2台体制になって1年半、少ないながらも2台持ちであることを知る人が増えていますが、概ね好評を頂いてます。同僚の一人からは褒め言葉的な意味で「バカだね~(笑)」と言われましたが、我ながらそう思います。その同僚は私が世間一般で言うところの車好きと認識していますし、さらに言うとフォーカスの後釜プランを話していた舌の根も乾かぬうちに増車、そしてクーガ納車直後に流行り病が表面化しましたんで…。
反対に私の知る限りでは不評の声は耳にしていませんし、耳にしたところで「ほいじゃからどうじゃ言うんや?何か問題が?」と小一時間ほど問い詰めるか、完全スルーすると思います(だいたい嫉妬とかの類って、何のプラスにもならんですからね)。ましてや私としては「中古ではあるが、何かの縁ってヤツで乗りたかった車両を買い、結果として2台所有してます」…早い話が自己満足の為に買ったんで、基本的には他人からどねえのこねえのと文句を言われる筋合いもないワケです。幸いにしてそねえな事は一度もありません。
ほいじゃけど、人によっては「輸入車2台持ち」は結構なパワーワードのようです(笑)

なおフォーカスでは某JAF公認競技に何度か出場しましたが、割と年が進んだギャラリーの方から「車がかわいそう」的なことを言われましたが「車は性能出しきってなんぼじゃい、そもそも腫れ物に触るような扱いするんじゃったらこねえな場に出んわいや( ゚Д゚)」ということを丁寧に言った記憶があります。それこそMPVでも同じ競技に2回出たどころか、自己所有車両に関しては車種仕様・新車中古車(→今のところ新車購入はアクセラだけですが)問わず必ず全開にしつつ、何かしらサーキット走ったり競技に出たり(→今後クーガもそうなるでしょう)、だいたい毎日使い倒してますからね。
今の様子だとフォーカスの後釜は軽自動車に、クーガの後釜はボルボの何かにすると思いますが、車が変わっても付き合い方は全く同じ「腫れ物に触るような扱いはせず、その車両の性能を可能な限り使いきる」です。

確かに2台所有だと決して楽しいことばかりではなく、金銭面とか部品の確保などでちょっと大変な現実もあります。また、今後どうなるかわかりませんが家族持ちとなったらさすがに車道楽一辺倒・私の完全独断にて決定とはいかんでしょう。多分ね。
まぁあの、機会があれば所有したかったフォーカスとクーガを、今こうして同時所有の縁に恵まれたことを素直に嬉しく思います。中古車在庫が少なくなりつつある傾向の今日この頃ですが、特にクーガに至っては、1年半前に買わんかったら恐らく買う機会すらなかったであろうと考えると「やらずに後悔より、やって後悔」という言葉の重みを感じます(後悔はしてませんよ、念の為)。
Posted at 2021/06/19 22:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こっちもぼちぼちやってます。
明日が早いんで詳細はまた後日。 #v60
何シテル?   10/25 22:13
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation