• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ今日は奥様の希望でイタリアンのお店(って、チェーン店ですが)でチーズフォンデュです(^_^)

久々に食べましたが、美味いっすぴかぴか(新しい)

クセになりそう(*^^*)
Posted at 2009/03/29 13:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月20日 イイね!

ビ○シュタイン?ダンパー(笑

ビ○シュタイン?ダンパー(笑ビルシュタイン!
ではなくて、あくまでもですよ!風!^^;


今日は家でまったりして暇だったので、みんカラの他車種(オデッセイだったかな?)の方のページを徘徊してて、リアゲートのダンパーをビルシュタイン風に仕上げてらっしゃるのを発見!

これは!ということで勝手に真似させて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m




まずは純正の黒くてそっけないダンパー。
しかし…黄砂でボディが真っ白だな…(T.T)



閉店ギリギリの時間に黄色い帽子で購入した黄色のカッティングシートを貼ります。
20センチで160円でした。



最後にラベルシートにプリンタで印刷したロゴを貼り付けて完成!
超簡単でした^^



発案者の方、勝手に真似してすみませ~ん(汗



(※2009.3.21写真差替え)
Posted at 2009/03/20 23:53:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

今日はお休み^^

今日はお休み^^今日は春分の日ってことで、日本全国基本的にお休みですね。

と同時に3月20日は結婚記念日だったりします^^

毎年、必ず休日になるので、2人で出かけるにもちょうど良いかと思ってます(笑


と言いつつ、今日は私も奥様も2人して風邪ぎみで、朝からどこにも出かけることなく部屋でまったりしているただクマです^^;


今日は朝から雨模様で天気も良くないので、日を改めて美味しいものでも食べに行こうかな!


Posted at 2009/03/20 14:54:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

こんなのいかが?

こんなのいかが?次の弄りは、こんなことしようかと^^;

ホイールイルミ?
フェンダーイルミ?

まぁ、呼び方は置いといて、まずはイメージを掴もうと、手持ちの青LEDを棒の先に留めてホイールの隙間から突っ込んでみました。


LEDの向きや設置場所によって、ホイールへの反射や輝き方が変わるみたいですね~!


まだまだ構想の段階ですが、計画を練ってみようかと^^


Posted at 2009/03/15 22:22:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

メッキモールなんてモノを貼ってみたが…

メッキモールなんてモノを貼ってみたが…ランダーの内装って、飾り気が無いっていうか、ちょっと安っぽい?
初期型のドアなどは特に!

少し前にマジカルアートレザーをドアに貼りましたが、今日は更に調味料をひとつ。

スリムインテリアモール(メッキ)3mmを、アートレザーの縁に沿って貼ってみました。


暗い車庫での写真なので見難いですが、結構イメージが変わった気がします。


いかがでしょうか^^;


Posted at 2009/03/14 11:46:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation