• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

舞鶴港までツーリング

舞鶴港までツーリングこんばんは~、ただクマです。

折角の3連休だというのに、ここ北陸はあまり天気には恵まれませんね。

今日は連休最終日ということで、朝は曇ってましたがちょっと舞鶴港まで往復500Km、ぼっちツーリングしてきました。

朝6時に家を出て国道8号線をひた走り、お金は無いのに時間の都合上、北陸自動車道の福井IC~舞鶴若狭道の若狭美浜までの数区間だけ高速を使い、あとはまた一般道を舞鶴方面へ。


道中は曇りで風も冷たかったですが、昼頃には京都府舞鶴市の赤れんが博物館へ。

せっかく来たので入館料300円を払って中へ入るも、個人的にはあまり興味をそそる内容ではなかったかな(残念)。

あ、後ろの2台は私とは関係ない方のマシンです。(偶然並んだだけ)


その後、すぐ横の舞鶴港にて。


海上自衛隊の艦船も停泊していますね。




昼食くらいお店で食べればいいのに、コンビニのパンとオニギリで安く済ませ、夕飯までには帰らなくてはいけないので、ちょっと見ただけですぐ帰途に(汗

帰りはお日様も出てちょっとだけ暖かく、私のお約束と言いますか、舞鶴~小浜~敦賀~福井~金沢~富山へと、オール一般道での貧乏走行~。

休憩は3回程で、信号で止まる以外はひたすら走る(疲
福井市と白山市?で8号線は大渋滞、クラッチを握る左手が疲れたよ。(ふぅ~)

まだ空が明るい午後6時頃の帰宅予定が、渋滞のお蔭で日も暮れて、富山県に入る頃には気温3℃まで冷え込み、約90分遅れの午後7時半過ぎに無事帰宅。

風は冷たく、あまり観光もできず、朝から晩までほぼバイクに跨ってた1日だったけど満足しました(笑



帰宅後の出来事…

(奥様)「どこ行ってたの?」

(私) 「ちょっと京都府の上の方まで」

(奥様)「ちなみに、今日って何の日?」

(私) 「ん?」

(奥様)「結婚記念日だよ?」

(私) 「……(滝汗」




今度埋め合わせをせねば…(笑



Posted at 2016/03/21 22:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

大型自動二輪免許を取ろう

大型自動二輪免許を取ろうこんにちは~、ただクマです。

昨年の8月に普通自動二輪の免許を取得してから、まだ半年あまりしか経ってないけど、大型自動二輪免許を取ろうと思い立ち、先ほど自動車学校へ入学届けを出してきました♪

普通自動二輪を持っているので、教習時間は12時間。
今日から始めれば、3連休でいきなり6時間は消化できると思ってたら、バイクは4月からだって(笑)

降雪地域だから、仕方ないのかな。

でも、思い立ったが吉日。
バイクはなかなか買い替え出来ないけど、資格だけは取っておけば、今後のバイクライフの選択肢が拡がるかなと。

楽しみです♪
Posted at 2016/03/19 13:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

トップケースのお試しツーリング

トップケースのお試しツーリングこんばんは~、ただクマです。

寒の戻りというか、天気もパッとしないし寒いですね~。
先週の春のような暖かさはどこへ行ったのでしょうか…。

今日は曇りで雨は降らなさそうだったので、週末に付けたトップケースの使い勝手を確かめようと、能登半島の先端まで、写真のルートでぐるっと一周ツーリングしてきました。

カメラも持っていきましたが、曇り空とあまりの寒さ(気温1桁台)に写真を撮る元気がなく、先端まで行ったよという証拠写真だけ撮って帰ってきました(寒っ!

以前にクルマでは行ったことのある、聖域の岬です。




奥様をほったらかして一人で出かけたので、ご機嫌取りのお土産。


シートバッグには財布やカメラ(デジイチ)の他、小物を詰めてるので入る隙間がなかったですが、カッパやお土産はトップケースにポイっと放り込んでおける。
見た目は野暮ったいですが、すごく便利ですね~(笑

帰り道中でまったり速度で走ってると、後続を走る車(WISHだったかな)にびったり煽られ、仕方なく速度を上げて峠道などを走りましたが、安物トップケースでも何の問題もなかったです(笑

朝9時過ぎに出発し、午後5時過ぎには無事帰宅しましたが、体が冷え切ってしまいました。
風邪をひかないように暖かくして、また明日からの仕事を頑張ろう。

Posted at 2016/03/13 18:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation