• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

真夏の長距離ツーリング?(案)

こんにちは~、ただクマです。

7月も後半に入り、8月の大型連休も近づいてきましたね。

ってことで、
『行くぜ、東北!(第二弾)』 と称して、また一人旅に出ようかと。

大型連休を利用して、真夏の長距離ツーリングは暑いかな~? 
なんて思ってはいるものの、行きたい気持ちのほうが勝ってたりしてます(笑

気候が良かったGWは、宿が1泊しか取れず秋田県周遊のツーリングに終わりましたが、
今回は2泊を費やして、東北全県周遊ツーリングにチャレンジしようと企ててます( *´艸`)

2泊とはいっても、走行距離を考えるとかなりの強行日程なので、中にはほぼ通過するだけ?の県もありますが、GWや過去に行ったことのあるスポットはパスしたりして、基本的には行ったことのないスポットを走り回ってこようかと。(各地の美味しいものを食べて回る余裕はなさそう。。。)

考えてるルートとしては、富山→新潟→山形→秋田→青森→岩手→宮城→福島→新潟→富山で、単純に距離換算しても約1,900Km~2,000Kmくらいになりそう。。。

だいたい約650Km/日って感じで予定してるけど、各目的地へは午前~昼過ぎ頃までに見て回ると考えて、午後はひたすら長距離移動になりそうですが、期間を通して楽しみつつも熱くなりすぎず、
こまめな休憩も挟みながら、安全運転で無事に帰宅できるように心がけよう。

さて、粛々と準備は進めつつも、最大の心配事は天気かなと。
雨や強風、猛暑は勘弁ですが、ほどよく晴れてて欲しいと思う今日このごろです。


Posted at 2017/07/23 15:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

久しぶりに乗ったら…あ、暑い~(;´Д`)

こんにちは~、ただクマです。

約1ヶ月ぶりのバイク、ちょっと海まで走らせてきました。



他にもバイクな方々がチラホラと。



リフレッシュした足回り、オイル漏れ前のグッと踏ん張る感じが戻って良い感じです♪

でも、夏場は排気量が大きいと熱量も多く水温が厳しいですね。。。
場所や速度、前走車の有無など条件は様々ですが、ラジエターに風が当たってれば85~95℃くらいですが、信号で止まったり渋滞に嵌まると、みるみる105℃を超えてファンが回りだしますね。

日差し、路面、エンジン、ラジエターファン暑っつ-い!


Posted at 2017/07/15 17:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

戻ってきた ( ´艸`)ムププ

戻ってきた ( ´艸`)ムププこんばんは~、ただクマです。

6月の中旬過ぎにオイル漏れの為、オーバーホールに出していたリアショックが、約1ヶ月ぶりに手元に戻ってきました(*^_^*)


いや~、長かった…


でわでは早速、開封~♪


おおっ! 当たり前だけど、全体的に綺麗になってる~(笑

それから、サブタンクに貼られたオクムラのステッカーが、カスタムショックっぽい感じを醸し出して、なんか良いですねぇ!(実態はオーバーホールしただけですが…)



それから、他の内容物は…

交換したと思われる、消耗部品たち…かな? (要らないんですけど…)
オイルシールやスライド(ガイド?)ブッシュ、その他もろもろ。


あと、カタログと請求書…
フルメンテナンス+ロッド1本の再メッキ代で、約5万円+代引き送料…(滝汗


バラした証拠写真と、ロッドの点錆び写真。
その下には、ショックの推奨基本セッティングデータ、っと。




晩ごはん食べてから、早速取りつけてショックの慣らしがてら、試運転にでも行ってきますかね♪


思わぬオイル漏れで痛い出費でしたが、フロントフォークのOHとほぼ同時期にリアショックのOHも出来たので、リフレッシュした前後足回りで週末ツーリングが更に楽しくなりそうです(^。^)y-.。o○


<追記>

早速、リアショックを取付けしました。


反対側も、サクサクっと完了。


あ、ついでにマフラーもジェントルな排気音を奏でるモリワキに戻しました。

LCIマフラーの音は迫力あって好きなんですが、上り坂が続くような連続負荷を掛けての走行だと
音がうるさ過ぎて、たまに頭痛がしてたので…(汗


で、肝心の試運転してみた感じですが、なんだか乗り心地が良いですね。
しなやかに動いてるというか、とにかくよい感じです。

とにかく、週末が楽しみだわ~♪




Posted at 2017/07/13 20:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

やべ~、やっちまった…(滝汗

あーもう!


自分がうっかりしてただけなんですが…

もうね…写真撮るのもアホらしくて…



いやね、先ほどちょっと野暮用があって、土砂降りの雨のなかクルマで出かけたんです。。。

暫く走ってて、距離にして家から5~6Km程かな?

天井のほうから『ゴロゴロ、ゴトゴト!』と、何やら聞きなれない異音が…


な、なんだ?


『…あっ!!』



バイク弄るときヘルメットが邪魔だったんで、クルマの上に置いたんだった!

完全に置いたこと忘れてたわ!
ヘルメットをクルマ屋根に載せたまま、土砂降りの雨の中を…(滝汗

…_| ̄|○



幸い私の車にはルーフレールとキャリアがついてるので、地面への落下だけは免れたものの。。。

ヘルメットの内装までずぶ濡れじゃないですか!



まったく、何やってんだか俺は…

ついてないわ…(T_T)


Posted at 2017/07/03 00:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

今日も暇つぶし(^。^)y-.。o○

こんにちは~、ただクマです。

今日も暇だな~(汗
なので、またまた暇つぶし作業として、今日はクーラントを交換してみます♪


純正の原液買って希釈すれば良いのでしょうが、ただクマ家は水道水ではなく井戸水なので、どうも井戸水で希釈したものを車両につかうのは気が引けるので、近所のホームセンターに売ってる希釈済みのクーラントを2.5リットルほど準備しました。



ま、クルマにも使えるんだし、問題ないでしょ!


あいや~、You Tubeとかで見た通り、勢いよく出ますな(笑



走行距離があまり進んでないので見た目は汚れてない気もするけど、たぶん6年前のクーラントだから、新しいクーラントで気分も一新です♪

詳しく?は、整備手帳でも書いておこうかな。


う~ん、早くリアサス届かないかな~…


Posted at 2017/07/02 17:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation