• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

キャリアを交換してみた

こんにちは~、ただクマです。

今日は予てより不都合に感じていたパーツを交換してみました。
っていうか、モノはタイトル通りで、キャリアを別のモノに交換です。

今まではデイトナのウィングキャリアを使ってましたが、強度面などは何の問題も
ないのですが、写真の通りステーの形状からかシート座面より高くなっています。
alt

これにより、シートバック積載時に幅のあるものだと当たってしまい、どうしても
前方寄りにしか載せられないし、また容量可変式のシートバックの幅も拡張できず、
ちょっと不都合に感じてました。

何か良いのないかと探してたところ、SW-MOTECHのアリュラックというキャリア
が目に留まったが、新品は約25,000円と高価なので躊躇していたところ、たまたま
中古で同じ商品を発見! 速攻でポチりました。

届きました! 写真、ピンボケしてますが…(^^;
肝心の程度ですが、そこはやはり中古で使用感もあり、塗装もお疲れモード。

alt

貼ってあったシールを剥がし、車庫に転がっていたシャシブラックで化粧直しを
してみました。
alt

乾燥してる間に、デイトナのキャリアを外して車体もフキフキしておきます。
alt

1時間ほど乾燥して触っても指紋が付かなくなったので、車体に取り付け。

alt

SW-モーテックのキャリアは、御覧の通りステーがシート座面より低い位置を通って
いるので、シートバックへの干渉がなくなります。
alt

よっしゃ!これでロングツーリング時も問題なくシートバックを載せられそうだし、
荷物の量によってシートバックの拡張機能も使えそうですね(^。^)y-.。o○

夏のツーリングが楽しみです♪


Posted at 2019/07/13 10:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation