• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

くっ付いちゃった!ついてないわ~(´-ω-`)

こんばんは~、ただクマです。

一昨日の日曜日、久々に滋賀県?にある伊吹山ドライブウェイまでツーリングに
行ってきました。

早朝、日が昇る少し前にソロ~っと出発。

alt

ほぼ一般道で向かいますが、鯖江~木之元までだけ高速を使って時短です。
午前10時頃には伊吹山の駐車場へ。
3年?4年?ほど前にCB400で来た時は濃霧で何も見えなかったっけ^^;

alt

いや~、やっぱり山はいいですね^^ 
でも、他にも何枚か写真撮ったけど、これも含めて良いのが無い…(汗
写真1枚撮るのも、なかなか難しいですね。
alt

麓に下りて、そのまま日本海側を通って帰ればいいものを、岐阜側からR156を
通って帰ろうと、R21を走り大垣に差し掛かったところだったでしょうか…

走行中、風に乗ってヒラヒラと舞っていたものが、ちょうど私の目の前に。
コンビニでもらえるお手拭きを使った後のビニール袋が何処からか風に乗って…

alt

バックミラーで飛んできたものが後ろへいったか見るも、ミラーでは確認できず、
なんか嫌~な予感がしつつ次の信号で停まったときのこと。

…ん? なんか臭いぞ? 白っぽい煙も出てるよ?
えっ?えっ?

停車できそうな場所見つけて、エキパイを見てみると…

ひ…ひえぇぇー!!!
2番のエキパイにくっついて溶けてるー!!

alt

場所が場所なんで、熱くて手では触れないし…
どうしようもないので、そのまま家路につくことに。

もぉ~、テンションさがるわ~!
暫く走ると、煙も匂いも徐々にしなくなりましたが…。

でもま、せっかく走ってるので気持ちを持ち上げていきましょう!
分水嶺公園手前のクネクネ道、クルマの往来が減るタイミング見て気持ち良く
走り抜け、その後の御母衣ダムや白川郷とR156のワインディングを走り抜け、
五箇山の手前の道の駅『ささら館』で小休憩。

恐る恐る見てみると…
更に溶けて液状になり下へ流れ、
エキパイ下部は走行風で延ばされて…(;一_一)
alt

はぁ…、こんなん取れないんだろうな…
トホホ…(T_T) こんなんくっ付いて、ホントついてないわ。


そんな週末の休みを過ごし、今日22日は天皇即位の日でお休み。
当然、朝からエキパイを磨き倒しましたよ!

研磨剤入りのケミカル使えば早そうだけど、チタンだから磨き粉は厳禁のはず、
濡らしたタオル、パーツクリーナー、灯油を使い、ひたすらウエスでシコシコ
と磨き上げましたよ。 ふぅ~、朝から汗出たわ…

完全には取れず少し痕が残ってるけど、だいぶ目立たなくなりました(´・ω・`)
ま、これで良いか、上出来でしょ!
alt


天気予報じゃ雨って言ってたけど、晴れてきたので海まで走らせることに。
海王丸パークへで新湊大橋を眺めてきました。

alt

alt


海上保安庁の巡視船の前で。
なんか旗がいっぱい、これは天皇即位の祝日を祝ってるのかな?

alt


空は晴れて青空でも、日々のモヤモヤした気持ちはスッキリとは晴れませんが、
軽い気分転換にはなったかな^^;
alt

また明日からも頑張ろう…




Posted at 2019/10/22 20:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation