• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

ホンダドリーム富山も近日オープンだって

こんばんは~、ただクマです。

先日のホンダドリーム金沢の開店に続き、ホンダドリーム富山も近日オープン
するみたいです。 来週、7月23日オープンだって。

alt

ホンダの大型バイクの新車が、一般のバイク屋に卸されなくなった影響なのか
どうか不明だけど、地元に無かった店舗が開店するのはホンダ車のバイク乗り
としては気になるところです^^

今日納車されたCB1300SBは、何度かお世話になっているバイク屋からの購入
なのでドリーム店との繋がりは全くないんだけどね~ (^。^)y-.。o○

オープンしたら、暇つぶしに見学に行ってこようかな。


それはそうと、少しだけ早速バイクの小カスタムしてみました。
前車のお下がりとか、新品でも小物類なんだけどね。

まずは、メーター下のパネル(純正部品)です。
車体が黒なのでゴールドと迷いましたが、シックにシルバーを選択しました。
両面テープで貼るだけですが、有ると無いとじゃ高級感が違う(笑
alt

次はマスターシリンダーキャップ(ブレーキ、クラッチ)です。
これは前車からのお下がりで、ブルーが合うかな?と思いながらも付けました。
alt


続いて、オイルフィラーキャップです。
新品だけど、シルバーが良かったけど、ゴールドだけ何故か安かったので。
でも黒い車体にゴールドのワンポイント、映えます。
alt


次はタンクパッドです。
燃料キャップ用とセット販売で600円程の激安品でしたが、タンクパッドのみ
使用しました。 中華品と思われますが、特に問題ないようです。
”PROGRIP”なんて書いてあるけど、完全なパクリ品です(笑
alt


続いてレバーも交換しました。
こちらも新品ですが、ブレーキ/クラッチのセットで2700円程の激安品です。
前車でも同じのを使ってたし、多少ガタつきはありますが使用実績もあるので
問題なしです。 見た目も高級な一流メーカ品と遜色ないですし。
alt


次はMRA…っぽい、追加の風防です。 こちらも前車からのお下がりです。
本当はフォルスデザインのスクリーンが欲しいんですが、お値段が立派なので、
懐に余裕ができたら買おうかと思います(汗
alt


今日はこのくらいで簡単に取付け/交換できるものばかり、ちゃちゃっと作業を
しましたが、他にもお下がりのパーツと、新品で準備してるパーツもあるので、
明日以降で時間を見つけて作業しようと思います。

それにしてもこの梅雨空、車庫の中も湿度が高くて蒸し暑いですね。
ホームセンターで激安の扇風機でも買ってこようかな…(滝汗

では、今日はこの辺で(^_^)/


Posted at 2020/07/19 00:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

新しい相棒がやってきた♪

こんばんは~、ただクマです。

我が家に新しい相棒がやってきました♪
梅雨の合間を縫って、濡れることなく無事に納車となりました。

2019年式 CB1300SB ダークネスブラックメタリック です。

alt

以前は爽やか真っ白ボディでしたが、今度は厳つい真っ黒ボディ。
白は大きく見えたが、黒は引き締まって見えますね。
写真で見るより実車のほうがカッコ良く見えます!

納車時(実際にはバイク屋から自宅まで少し走ってるけど)ODO:5,815Km
高年式の低走行で、少し小キズはあるものの、まだまだキレイです^^
alt

少しだけ乗った感想は、前の5速車と比較すると、新しい6速車は別物ですね!
特にエンジンの印象が全然違った印象です。
以前は多少荒々しく回っている感覚が強かったが、新しいのは滑らかスムーズに
回っている感じで、より扱いやすくなった感覚です。

また、シフトダウンも多少適当にやってもバックトルクが穏やかで、スリッパー
クラッチの効果なのか、こちらも好印象です。

まだ暫くは雨模様が続くみたいなんで、前車のお下がり部品や、別に準備した
小物で少しづつ貧乏カスタムでも楽しみますかね(笑

早く梅雨が明けないかな~♪




Posted at 2020/07/18 19:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月07日 イイね!

NEWマシンを契約しました。

こんばんは~、ただクマです。

お久しぶりです。

1か月ぶりのブログになりますが、先月の件で壊れてしまった私のCB1300SBですが、
悩んだ末に修理は諦めバイク屋に引き取ってもらうことに決めました(悲

家族から大人しくしろと言われるかと思ってたんですが、逆に、あまりに寂しそうな
私を見かねてか、買っても良いよと天の声が。
そんな素敵な家族、奥様に感謝です。

本当に買って良いのかな?とか、いろいろ複雑な思いがあったりするのも事実かな。
でも本音としては、やっぱり乗りたいんですよね!

次のバイクどうしようって考えた時、もともと買い替える予定などなかったことも
あるけど、次はコレ乗りたい!って思う車種が無いな~…なんて思ってみたり。
色んな車種を見て回ったけど、どうにも気持ちが定まらない。
そんな時ある1台が目にとまり、やっぱこれだな!っと、気持ちが決まりました。


また? って言われそうですが、やっぱりCBに乗りたいなって!

alt

もちろん新車やSPなどは買えないので、標準車の中古ですが。
19年式 CB1300SB ダークネスブラックメタリック を契約しました。

バイク屋さんも繁忙期らしく順番ってことで、納車は少し先になりそうですが。

本当は今年か来年の夏までに、奥様のクルマを買い替えるって予定だったんですが、
これでまた1年ほど先延ばしになりそうです。(ごめんね奥様!)

当たり前だけど、今まで以上に安全に気を付けて楽しく乗りたいと思います。




Posted at 2020/07/07 23:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

事故しました…

こんばんは、ただクマです。

昨日は気持ちが落ち着かず、書こうかどうか迷いました。

内容的に面白おかしく書くことではないですが、自分への戒めと啓蒙になれば
と思い、書くことにしました。

昨日の日曜日は天気も良く、一昨日に交換したタイヤの皮むきも兼ねて日頃の
気分転換にと早朝から遠方へとバイクを走らせていました。

朝9時50分頃だったでしょうか、交差点の角にコンビニのある3差路で、横から
車が来ないかを確認して前を向きなおした瞬間でした。
コンビニへの出入りの車がいたので前方を走っていた車が停車したのでしょう。

あっ…! と、思った瞬間に急ブレーキも、時すでに遅し。
止まりきれず、停車していたRV車の後部に真正面から衝突(追突)しました。

追突したということは私の前方不注意であったことは明白であり、どんなに安全
に気を付けていたと思っていても、何も言い訳などできる状況ではありません。
当然、過失割合も 100:0 です。

ぶつけた相手方(車の運転手)が怪我されなかったこと、私自身も怪我など無く
大事には至らなかったことが不幸中の幸いかと、胸をなでおろしています。
保険の担当者から、逆に相手様方から私の身体を気遣う言葉があったとのこと、
大変恐縮するとともに、本当に申し訳なく感じています。

普段何気に車を運転していますが、改めて安全運転の大切さを痛感しています。

ぶつけた車の運転手の方、ご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありません。
事故直後、助けて戴いた後続車の運転手の方、ありがとうございます。
本当はダメだったはずだけど、最寄り駅まで送ってくれたレッカーのお兄さん、
ありがとうございます。
そして私の家族、心配かけてごめんなさい。


バイクの破損状況はこんな感じです。
alt

alt  

カウリング部分は強く押されて割れて金具もひしゃげ、ヘッドライトぶら下がり、
フロントフォークも僅かに曲ってる?感じで、配線類も何本もちぎれてます。
(RV車の背中に背負った鉄チンホイールが食い込んだ感じ)

事故処理に来られた警察官、タイヤは大丈夫そうだし思ったほど壊れてないけど、
乗って帰れそうですか? と言われ、エンジン始動を試みますが。。。

キーをONにしてもメーターは動かず、ジジジ…とショートとしているような音。
燃ポンも作動音がしない、当然エンジン始動が出来ず走行不能でレッカー確定。
見た目以上に破損状況は深刻そうです。

事故を起こしてしまったという事に加え、憧れて買ったCB1300SB、すごく大切
してきただけに、気持ちが更に凹みます。

皆さんも事故に遭われませんよう、注意してくださいね。



Posted at 2020/06/09 00:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

ホンダドリーム金沢が開店するらしい

ホンダドリーム金沢が開店するらしいこんばんは~、ただクマです。

今日は気が向いたので、重い腰を上げてバイクのタイヤ交換に勤しんでおりました。

一通り作業が終わって家に入る際、何気にポストを覗くと郵便物が。


何かと思い見てみると、ホンダドリーム金沢が新規オープンだって!
今までドリーム店は北陸3県には無かったんで、ちょっと気になりますね^^

でも待てよ…ここでひとつ疑問が。
なんでホンダドリームの新店舗案内が私のところに?
私がバイク買ってるのはメーカー直営ディーラーじゃなくて、個人経営のバイク屋
なんだけど…?

内容を見ると、私がバイク買った店の社長が何やら新会社を設立し、社長ともども
整備士などが移籍してドリーム店の運営に当たるらしい。
ホンダ以外の車両などの扱いは、元々の店舗でもそのまま継続営業みたい。
はっは~、そんで私のところにもレターが来たわけね。(これで話が繋がった)

ってことは、ホンダの最新車両の試乗車なんかもあったりするのかな?
まだ次のバイクを買う予定はない(欲しいのはある)けれど、地元近隣で購入店舗
の選択肢が広がるのは良いことだよね。

オープンしたら覗きに寄ってみようかな♪




Posted at 2020/06/06 20:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation