• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴロンボ警部の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

13B ロータリーエンジン 組立 ⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
全体のシールの脱落が無い事を確認してから・・・
2
プラスチックハンマーで入れていきます。
後は、リヤローター、リヤハウジングとフロント側と同じ様に組付けていきます。
3
リヤハウジングを組付けて、テンションボルトのネジ部にオイルを塗布後、シールワッシャと共に締め付けます。
締め付けトルクは、3.2~4.0kgm
画像は分解時のものです。締め付け順は、対角線で締めこんでいきます。(正式な締め付け順あります)
画像はトルクレンチではありませんが、実際はトルクレンチで締め付けです。
4
最後に、13Bエンジンの整備数値表を記載しておきます。
整備数値表➀
5
整備数値表➁
6
整備数値表➂
7
今回は、実物を使用した13Bエンジンのオーバーホールを備忘録として記載しました。それにしても、あらためて感じたことは、軽量、コンパクト且つハイパワー。
ぜひ、このエンジンを進化させて、現代に蘇らせてほしいものです。素人的な発想で、3ローターの3ローター部をモーターに置き換えて、燃費の悪い部分をハイブリッドで補うなどの現代風のリファインで、何とか燃費や環境問題を解決してほしいと思います。

常に自動車好きをアッと驚かせてきたマツダの技術陣の皆様。この素晴らしいエンジンをぜひ現代のスーパースポーツ用として蘇らせてください!
期待しています!!
8
感謝
 ショップ R※※T S社長
 元マツダD技術部 Yさん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メタポンノズル、チューブ交換

難易度: ★★★

修理完了!!

難易度: ★★★

リフレッシュ整備その③

難易度: ★★★

【RX-7(FD3S)】オイルホース接続部オイル漏れ修理

難易度:

クーラント液漏れ修理

難易度:

エンジン降ろし(FD3S)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1200GS トップケースベースの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2607181/car/2774124/7756082/note.aspx
何シテル?   04/17 15:35
ゴロンボ警部です。よろしくお願いします。 トヨタディーラーでエンジニアリーダーをしていました。 レーシングカートも乗っていましたが、現在はお休み中。 車や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:10:08
ABS・・・・・直った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 21:12:52
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 22:03:48

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
念願だった R1200GS で非常に程度の良い車両が出ており、且つ色やグレード、タイヤの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 (CN22)に乗っています。 中古で購入していますが,前の持ち主の方によっ ...
マツダ デミオ デミオ号 (マツダ デミオ)
会社への通勤マシンとして中古車を購入しました。 次のマシンはマツダにしようと決めていたの ...
ドゥカティ モンスター800 ドゥカティ モンスター800
もともとバリオス250に乗っていたカミさんでしたが、一念発起して大型二輪を取得。 免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation