• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

あの日 行った理由。 そして・・・

あの日 行った理由。 そして・・・














皆さま こんばんわ~♪


あの日(GW) 富士スピードウェイに行った理由は
コチラを応援に。。。


















おっと、こっちではなく・・・


















コチラ。








そう、
我らのマッハ号♪
















なぜ このマッハ号を応援しに来たのか・・・・


と言いますと・・・・


















このチームの
レースクイーンが 
可愛いから♪


(//∇//)










いえ、
違います!!


(確かに レースクイーンは可愛いかったけど。。。)











自分が このマッハ号を応援に行ったのは・・・

















コレが やがて
この絵と繋がって
行くからであります。。。 







つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/16 23:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年5月16日 23:55
おおっっ!!!すごく良い顔立ちの、、、!どんな新たな物語なんだろうと期待していますっ!!!!!!
コメントへの返答
2018年5月17日 7:27
おはようございます!

さ~て
どんな物語になりますかね~~~?!

( ̄ー ̄)
2018年5月17日 0:52
いや、めちゃかわいいと思います (*´д`*)ハアハア
コメントへの返答
2018年5月17日 7:30
おはようございます!

たしかに可愛かったデスよ♪
2018年5月17日 1:22
えっ、時代がかなり離れていてとても壮大なお話の予感満載です!楽しみ~(^^♪
コメントへの返答
2018年5月17日 7:55
おはようございます!

なかなか いいトコに
気がついてますネ♪
2018年5月17日 1:24
ストーリーも気になりますが、掲載誌などの
情報解禁も待ち遠しいです!!(^^)
コメントへの返答
2018年5月17日 7:57
おはようございます!

ありがとうございます。。。

順々と。。。(^w^)
2018年5月17日 1:29
お久しぶりです、このタイプのパトカーギャグマンガで暴走する主人公を追いかける絵でよく登場していましたね。
コメントへの返答
2018年5月17日 7:59
おはようございます!

なかなか いいトコに
気がついてますネ♪
2018年5月17日 7:04
えーーーーー!
なんつー昭和的漫画な続き方(笑)

メッチャ気になる。でもレースクイーン可愛い。
コメントへの返答
2018年5月17日 8:02
おはようございます!

なかなか いいトコに
気がついてますネ♪
2018年5月17日 7:56
楽しみだーฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♥
コメントへの返答
2018年5月17日 8:03
おはようございます!

楽しみにしていて下さい♪
2018年5月17日 8:19
こんにちは!
ブログの読ませ方が巧い〜(^^)。流石作家さんだと思いました!
ハチロクのマッハ号、コレかなりカッコイイですね。Mのラインがハチロクのデザインによく合ってますよね。

あ、レースクイーン嬢の件もマジネタかと思ってしまいました(笑)。確かに無条件にカワイイ…!(特に『5』のプラカード持ってるヒト)

それと、見慣れたワコムの液タブ!全てデジタルで描いてらっしゃるのでしょうか?画面だけ切り取ったら実際に紙に描いてるものとしか見えない(驚)。水彩的な塗りとかもやっぱりスゴい。

新作、楽しみにしています。頑張って下さい!
コメントへの返答
2018年5月17日 14:06
こんにちわ~!!


さすがタジマーさん!
近い職業なので
当然 気がつきましたネ。。。
(//∇//))


ハイ。コレがボクの最新のテクニックであり
(絵の時代が古いですが)w
ボクの長年 求めた 究極の”ラフ”な
タッチ(絵)です。。。


ボクは はるか昔 ある担当から
「原稿よりネームの方がイイよね」と
言われたコトがあり、
自分自身も そう思っていて
言葉は変ですが、
ペンに慣れれば慣れるほど キチンとした絵になって行くのがイヤで

ずーっと ずーっと
「どうやったらラフな絵に出来るんだろう…」
荒く 崩すコトを実験していました。


そんな ある日 ボクに 衝撃と大ヒントを与えてくれたのが
高橋ツトム先生の技法でした。


高橋ツトム先生の技法は
デジタルをアナログに入れる方法なのですが、

ボクはその逆手を取り
アナログをデジタルの入れています。


正直 ちょっと手間はかかりますが
コレで やっと中間色が入り
原稿内での 柔らかさと
ラフさが 出す事が出来ました。

ココから まだ実験は沢山ありますが

とにかく このタッチにより
読者目線からは
好き嫌いされてくと思いますが
ボクは それでOKです♪


だって、コレが自分のやりたかった
自分のスタイルですから!!



2018年5月17日 11:11
こんにちは 円筒型赤色回転灯のMX30マークⅡのパトカー 世代的に色んな意味で(笑)リアルですね マッハ号と言えば フロントから回転丸ノコ×2 アフリカ象を飛び越す WRC顔負けの大ジャンプですね(笑)
コメントへの返答
2018年5月17日 14:28
こんにちわ~!!

ありがとうございます♪


さすが このボクが
知らなくて あのマークⅡを描くコトは
ありませんので いろいろ
ご想像 広げておいてください!!(^^)
2018年5月17日 18:13
おっ新しいストーリーですか?毎度楽しみに待ってます。(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2018年5月18日 1:00
こんばんわ~♪


ありがとうございます!m(_ _)m

流れは もう しばしお待ちを~♪
2018年5月18日 7:20
おはようございます🌞
漫画がチョー気になります。
どういう風につながるのか....
コメントへの返答
2018年5月19日 21:42
こんばんわ~
レス遅くなりました~。 m(_ _)m


ありがとうございます♪

もうしばし
いろいろ 想像してみて下さい!!
(^^)

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation